この記事について この記事は「わいわいswiftc #8」という勉強会で話した内容をまとめ直したものです。 UTF-8 UTF-8という文字エンコーディングがあります。これはUnicodeのコードポイントの列を、バイト列と相互変換する規則の1つです。これを使うことで我々は文字列をデータとして扱っています。Unicodeをバイト列へ変換することをエンコード、バイト列からUnicodeに復元することをデコードと呼びます。 オートマトン オートマトンという計算のモデルがあります。例えばこのような図で表されます。 https://ja.wikipedia.org/wiki/有限オートマトン オートマトンには状態と入力があります。入力を受け取ると現在の状態に応じて次の状態に変化します。最終的に入力を受理したり拒否したりします。上図でいえば、緑の丸が状態です。ここでは1から6まで6つの状態があります。

