accent_32のブックマーク (7,127)

  • ロシア兵12万人の戦死確認 平均39歳、BBC調査(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【キーウ共同】英BBC放送とロシア独立系メディア「メディアゾーナ」は25日、2022年2月のウクライナ侵攻開始後に戦死したロシア兵のうち、12万343人の名前を独自調査で確認したと報じた。平均年齢は39歳。地域別では中部バシコルトスタン共和国の5806人が最多だった。 【地図】北方領土のロシア兵戦死者70人 ウクライナ派遣で、異例調査 軍人墓地から戦死者の名前を確認したほか、公式情報や報道を分析して集計した。 ここ数カ月間に死亡した相当数の兵士の遺体が戦地に残されているもようで、実際の死者はさらに多いとみられる。ロシアが占領するドネツク、ルハンスク両州の民兵も合わせ、ロシア側の死者は最大約29万人に上る可能性があると推計した。

    ロシア兵12万人の戦死確認 平均39歳、BBC調査(共同通信) - Yahoo!ニュース
    accent_32
    accent_32 2025/07/27
    ロシア総人口1.4億人だから1000人に一人戦死か。日本の人口前年比約56万人減少を考えると少子化が戦争状態よりまずいのではと考えてしまうね。
  • 中国発「ブサカワ」ソフトパワーの波...日本・韓国も凌ぐ「熱狂的人気」のカラクリとは?(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    ベッカムにBLACKPINKリサ、タイ王女まで夢中に──中国キャラクター「ラブブ(拉布布)」が世界中で大人気に。これで中国は「ずっと欲しかったもの」を手にした 最近、ちまたで入手困難なアイテムはブランドの新作のハンドバッグでも、最先端のガジェットでもない。ギザギザの歯を見せて笑っているふわふわしたエルフのぬいるぐみ、ラブブ(拉布布)だ。 【動画】「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パスタべ方」に批判殺到、SNSで動画が大炎上 デービッド・ベッカム、リアーナ、ブラックピンクのリサなど多くのセレブや、タイ王室の王女も自慢のコレクションを披露している。 ラブブは2015年に、香港生まれのアーティスト、カシン・ロン(龍家昇)の絵『ザ・モンスターズ』シリーズのキャラクターとして誕生した。19年に中国の玩具会社ポップ・マートがぬいぐるみを発売。ここ1年ほどで爆発的に人気が高まっている。

    中国発「ブサカワ」ソフトパワーの波...日本・韓国も凌ぐ「熱狂的人気」のカラクリとは?(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    accent_32
    accent_32 2025/07/27
    パクリやテンバーヤー本場の中国で無限に作れるものの価値を維持するのは中々大変な気がする。新しい潮流を一年でレッドオーシャンにしたりする事が多いしね。
  • 大学のサークルで「ガイジポイント、略してガイポ」という言葉を流行らせたら臭い善人にキレられた話

    木古おうみ@7/15アンソロ刊行 @kipplemaker 臭い善人ムーブの話、大学の同級生が「ガイジ」にキレた直後「将来言ってる奴らの子が障害児になればいい」と言っててボロ出るの音速すぎだろと笑ったのを思い出す 「何もせず親の金で遊びに行った資料館で"目覚めた"とかほざく暇があるなら駅前で赤い羽募金でもやれ」と言って相互ブロックになったよ 2025-03-29 23:07:13 木古おうみ@7/15アンソロ刊行 @kipplemaker 読み書きを覚え出した蛮族。アイコンは狼足さん【@omukust001 】から。『領怪神犯』『ヤシキガミ団地調査録』『偽葬家の一族』等。5/23番外編『領怪神犯 拾異』刊行。仕事の依頼はDMかkipplemakerアットマークgmail.comまで kakuyomu.jp/users/kipplema… 長谷川 @hase2_animal @kipplem

    大学のサークルで「ガイジポイント、略してガイポ」という言葉を流行らせたら臭い善人にキレられた話
    accent_32
    accent_32 2025/07/25
    こういう言い争い見てると、人間このぐらい正直に発言しても生きていけるんだなと変なポジティブ思考が生まれてくるな・・・。どんな聖人ぶってても誰しも心に溜め込んでるものがあるよなぁ。
  • Googleの短縮URL「goo.gl」は8月に機能しなくなる

    GoogleはURL短縮サービスの「Google URL Shortener」を提供してきましたが、このサービスで作成された「goo.gl」というドメインの短縮URLが2025年8月に機能しなくなります。 Google’s shortened goo.gl links will stop working next month | The Verge https://www.theverge.com/news/713125/google-url-shortener-links-shutdown-deadline Googleは2009年からURL短縮サービスの「Google URL Shortener」を提供してきましたが、これは2019年3月末でサービスを終了しました。Google URL Shortenerで短縮されたURLのドメインは、「goo.gl」になるのが特徴です。この「goo.

    Googleの短縮URL「goo.gl」は8月に機能しなくなる
    accent_32
    accent_32 2025/07/25
    短縮URLをGoogleに成りすますのに使用したりする悪意あるユーザーが発生するのでサービス継続がリスクまみれになったんだろうね。クリック後転送アドレスの目視確認と同意がサービス上必要だが、それでも詐欺に使われる
  • 売春客待ち疑い 20代の女4人逮捕 1億円超得たか 東京・歌舞伎町の公園 警視庁

    東京・歌舞伎町の大久保公園周辺で売春のための客待ちをしたとして、警視庁保安課は24日までに、売春防止法違反の疑いで、無職の女(20)=東京都新宿区西新宿=ら20代の女4人を逮捕した。保安課によると、女は2023年7月ごろからの2年間で、約1億1千万円を得たとみられる。4人は金をホストクラブや生活費、ギャンブルに使ったという。 同課によると、女は摘発を逃れるため、客待ちの女性らの交流サイト(SNS)グループを作成し、警察のパトロール情報や捜査員の顔写真を共有。計26人が参加していた。容疑者らは「外国人や高齢男性を相手に売春していた」などと説明している。 4人の逮捕容疑は今年5~6月、大久保公園周辺で売春のための客待ちをしたとしている。 保安課は24日、今年1~6月に同公園周辺において同法違反容疑で逮捕した女性は75人に上ったと発表。前年同時期は35人で、2倍超となった。

    売春客待ち疑い 20代の女4人逮捕 1億円超得たか 東京・歌舞伎町の公園 警視庁
    accent_32
    accent_32 2025/07/24
    一人で一億ならすげえなと思ったけどグループ総額か。それでもホストなんていかず貯金しとけばアラサーの頃にはセレブ生活で引退出来そうなんだけどな。大概形にハマって身を崩すよね。
  • 【速報】政府、日本車「逆輸入」要請で調整

    政府が、日の自動車メーカーが米国で生産した車の「逆輸入」を進めるよう各社に要請する方向で調整していることが23日分かった。関係者が明らかにした。

    【速報】政府、日本車「逆輸入」要請で調整
    accent_32
    accent_32 2025/07/23
    LEXUSブランドを米国製造で日本に輸入すればトヨタブランドの兄弟車と差別化出来るしいいんでない?LEXUS車買う人は相応に裕福な人だしWIN WINな気がする。
  • 中国「NEEDY GIRL OVERDOSE」の熱狂的ブームと堕天使信仰|上海在住のえいちゃん

    ではあまり知られていないゲームが、なぜ中国でここまで流行っているのか? ゲームNEEDY GIRL OVERDOSE」のヒロイン超てんちゃんを「堕天使信仰」する中国の若者たち。このブームの陰には、努力が報われず、正解のない社会の姿が見えてきます。 この記事では、中国Z世代の投稿を紹介しながら、彼らがこのゲームに「自分」を見出す理由を読み解きます。*一部にゲームのネタバレを含みます 超てんちゃんとは超てんちゃんは「超絶最かわてんしちゃん」の略称で、「NEEDY GIRL OVERDOSE」というゲームに出てくるキャラです。 どちらかというと日ではあまり有名ではないゲームタイトルですが、このゲーム中国若者世代のあいだで爆発的にヒットしており、その背後に超てんちゃんに対する猛烈な中国Z世代の想いがあります。 流行はコスプレで分かる以前の記事で書いたように、中国で街を歩くコスプレイヤーは

    中国「NEEDY GIRL OVERDOSE」の熱狂的ブームと堕天使信仰|上海在住のえいちゃん
    accent_32
    accent_32 2025/07/23
    実況とかで大体の内容は知ってるけど、買ってプレイしたいほどでも無いそんなソフトなので内容の指摘しにくいんだと思うぞ。
  • いい加減、子育ての責務を社会の責務とすべき

    女に産ませろとか、男が育児しろとか視座が低い 両方ともうまくいかないのは「自社の利益しか考えない企業」のせいだろ 家族の責務ではなく、社会の責務にして、会社には「子育てする人」を標準にさせろ 長時間労働すればするほど給与上げまっせなんてさせるな

    いい加減、子育ての責務を社会の責務とすべき
    accent_32
    accent_32 2025/07/20
    社会で負担すると工場的生産性が重要視されるから、情操教育を排除した機械的な人間製造工場が完成すると思う。100年もすれば労働階級の奴隷と支配階級の独自教育を受けた金持ち分断ディストピアが完成。
  • BOOTHにおけるAI生成作品への対応強化について - BOOTH

    BOOTH事務局です。 BOOTHをご利用いただきありがとうございます。 2023年5月16日にお知らせいたしました「AI生成作品に対する、BOOTHにおける今後の対応とお願い」の続報となります。 はじめに 前回のお知らせ以降、サービスの健全性を維持するため以下の対応を進めてまいりました。 特定の作品・作家への依拠性が高いAI生成作品を出品しているショップに対し、全出品物を検索結果に掲載しない対応 AI技術を活用した音声変換ツールにおいて、特定人物の権利侵害が疑われる商品に対する指摘 これらの対応を継続的に行ってまいりましたが、残念ながら依然として状況の改善には至っておりません。 そのため今後は、さらなる対応を実施させていただく運びとなりました。 BOOTHにおけるAI生成作品に顕著に見られる出品傾向とその影響 AI生成技術を用いたと思われる作品について、現時点におけるBOOTHでの出品傾

    BOOTHにおけるAI生成作品への対応強化について - BOOTH
    accent_32
    accent_32 2025/07/18
    通報制度をユーザー協力仰いで、代わりに売上の支払いを3ヶ月経過後とかにして違法性がある場合全没収ぐらいしちゃえばいいのにね。
  • 何故男性は恋愛や結婚から撤退したのか?|rei

    今現在我々日人は「女性より男性の方が結婚を拒み恋愛からも逃避してる」という凡そ人類史に類例を1例だけしか見ない凄い状況の中にいる。これは決して大袈裟な表現ではなく、例えば内閣府による令和4年独身男女結婚願望調査で20代女性で結婚願望あるのは64%、20代男性で54%となっている。 https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r04/zentai/index.html男女の4~5割が結婚願望ないのも異様だが、結婚願望の強さが女性>男性になってるのは前代未聞だ。人類種の雌は生物学的には妊娠~出産に約1年かかり、尚且つその後1年半ぐらいは授乳の世話に追われるという哺乳類の中でも重い生殖コストを背負っている。生物においては1般的に「生殖コストの重い方」が求愛されるので、人間種においても長らく雄→雌への求愛が普通であった。これが崩壊した原因は「

    何故男性は恋愛や結婚から撤退したのか?|rei
    accent_32
    accent_32 2025/07/18
    男女雇用機会均等が叫ばれる昨今で、男性が奢らなくては行けないって考え消せない女性側も時代遅れではある。お互い楽しませる努力があってこそなのに無償で当たり前思考ならそんな女性はいらないんだよね。
  • 男性を連れ去り3か月監禁し執ように暴行か 7人逮捕 東京 | NHK

    都内に住む30代の男性を車で連れ去り、3か月にわたって監禁して執ように暴行を加えたとして、24歳の容疑者ら7人が逮捕されました。警視庁は仕事上のトラブルが背景にあるとみて、詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、東京 板橋区の自営業、大城優斗容疑者(24)ら、いずれも20代の男の容疑者合わせて7人です。 警視庁によりますと、ことし1月、都内に住む30代の男性を車で連れ去り、3か月にわたってホテルやトランクルームなどに監禁したうえ、指を金づちでたたいたり、熱湯をかけたりする暴行を加えて大けがをさせたとして監禁傷害の疑いが持たれています。 ことし4月下旬に「男性が監禁されているようだ」と相談があり、警視庁が行方を捜査していたところ、その2日後に豊島区内の路上で車に乗せられていた男性を見つけ保護したということです。 男性が勤務していた建築関係の会社は、大城容疑者に内装工事などを委託してい

    男性を連れ去り3か月監禁し執ように暴行か 7人逮捕 東京 | NHK
    accent_32
    accent_32 2025/07/17
    内容がウシジマくん過ぎてメンタルが萎えるなぁ。車盗難とかもそうだけどもっと治法国家であってほしいと切に思う。
  • ファンタズマ・リリィ - ジャンプルーキー!

    ネトゲ世界にとんじゃったニートくんのお話。

    ファンタズマ・リリィ - ジャンプルーキー!
    accent_32
    accent_32 2025/07/17
  • 「水と空気から軽油」大阪・泉大津市長の投稿が物議 実証主体企業は特許理由に説明避ける

    大阪府泉大津市の南出賢一市長が、人工的に石油に変わる合成燃料を生成する実証実験で水と空気から軽油ができたとX(旧ツイッター)に投稿し、物議を醸している。実証の主体となっている仙台市の企業は合成燃料ができる仕組みについて、特許出願中であることを理由に詳細な説明を避けた。同社は2023年に大阪市や大阪府と同様の実証実験を行っているが、行政側は実験の成果について把握していないという。 「泉大津市において、合成燃料製造装置の可動式と実演会を行いました。水と空気から光の力で、45分間で約20リットルの軽油ができました」(原文ママ) 南出市長が6日、こう投稿すると、Xの利用者からは20リットルの軽油を生成するには、「理論上、3LDKのマンション約340室分の空気が必要」などとの指摘が相次いだ。南出市長が公開した動画では、来は無色透明の軽油が黄緑色で、ガソリンなどと区別するために着色されている市販品で

    「水と空気から軽油」大阪・泉大津市長の投稿が物議 実証主体企業は特許理由に説明避ける
    accent_32
    accent_32 2025/07/11
    軽油は主に 炭素と水素からなる炭化水素(例:C₁₂H₂₆など)です。水と空気からだけでは、軽油を作るのに必要な「炭素」が足りない。CO₂からの炭素では非常に薄く炭素源とは言い難い。指摘できる職員いないの?
  • 『帰ってきたヒトラー』は今一番人類がみなきゃいけない映画の5本に入る「日本に来たら票が入りそう」「犬は無事ではないので注意」

    デヴィッド・ヴェンド,ミッツィ・マイヤー,オリヴァー・マスッチ,ファビアン・ブッシュ,クリストフ・マリア・ヘルプスト,カッチャ・リーマン,フランツィスカ・ウルフ,ラース・ルドルフ

    『帰ってきたヒトラー』は今一番人類がみなきゃいけない映画の5本に入る「日本に来たら票が入りそう」「犬は無事ではないので注意」
    accent_32
    accent_32 2025/07/11
  • 1キロ120万円超の「海のコカイン」 幻の魚、メキシコが輸出解禁 - 日本経済新聞

    【メキシコシティ=市原朋大】メキシコ政府はカリフォルニア湾原産で全面禁止していた大型魚「トトアバ」の輸出を一部解禁した。トトアバの乾燥浮袋は中国で高級材として珍重され、密漁が米国との外交問題に発展したこともある。養殖魚の肉部分に限った輸出許可で追跡を強化し、新たな密輸を防ぐ。トトアバの乾燥浮袋は中国では一部でアンチエイジング効果があると信じられており、密輸品の取引価格は1キロ8500ドル(

    1キロ120万円超の「海のコカイン」 幻の魚、メキシコが輸出解禁 - 日本経済新聞
    accent_32
    accent_32 2025/07/11
    中国って謎の高級食材がたくさんあるよね。旨い以外に長寿の妙薬やら信憑性怪しいものも多数。騙し騙されな中国内でこういう価値があるのがちょっと不思議に思う。
  • 【独自】ウソだらけの「小型ファン」広告 “世界最小エアコン”“驚きの性能で4990円”表示も…専門家「だまされないで」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    イット!が今週月曜に報じたSNS上で相次ぐサーキュレーターの偽広告。 前回は、アイリスオーヤマと東京工業大学による共同開発したサーキュレーターとうたい、 【画像】嘘だらけとわかった小型扇風機の広告 「1秒で室温を20度下げる」などとアピール。 しかし、実際に届いたのは、広告とは「似ても似つかない商品」で被害を訴える声が相次いでいた。 そして今回、新たな商品の偽広告が出回っていることがわかった。 「パナソニック開発の世界最小エアコン」と記す偽広告その広告がこちら。 「パナソニックが開発した世界最小のエアコンはどこにでも装着でき…」 「外気温が40度でも16度の風を感じられます。」 「最新のAIスマート冷却技術と軍事級の冷却チップを搭載し…」 「起動から3秒以内に体感温度を16度下げます。」 新たに出回っているのは、パナソニックが開発した「世界最小のエアコン」と謳う、小型扇風機の広告。 「3秒

    【独自】ウソだらけの「小型ファン」広告 “世界最小エアコン”“驚きの性能で4990円”表示も…専門家「だまされないで」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    accent_32
    accent_32 2025/07/11
    そろそろ広告配信プラットフォーム側への法的罰則を考えるべきだよね。Googleだから許されるではなく詐欺蔓延の助長にたいして対策義務は課すべき。
  • マクドナルドが使う求人サイトのパスワードが「123456」で応募者情報6400万件が流出

    マクドナルドの求人サイト「McHire」に管理者用のログイン画面があり、そこに「123456」というパスワードを入れたところアクセスできてしまったと、セキュリティ専門家のイアン・キャロル氏とサム・カリー氏が報告しました。管理者用のページから応募者の情報を簡単に閲覧できたこともわかっています。 Would you like an IDOR with that? Leaking 64 million McDonald’s job applications https://ian.sh/mcdonalds マクドナルドはParadox.aiという企業が作成したAIボット「Olivia」を求人サイトに統合しています。このボットが意味不明な回答をしてくるという報告が、キャロル氏らの調査のきっかけでした。 キャロル氏らはまず地元のマクドナルドで求人に応募しました。すると、すぐOliviaが対応し始め、

    マクドナルドが使う求人サイトのパスワードが「123456」で応募者情報6400万件が流出
    accent_32
    accent_32 2025/07/10
    この手のはフォーム片っ端から辞書アタックやxss流してくるbotいるから割と発覚しやすい気はする。
  • ローソンの冷凍ホルモン鍋を紹介したリュウジさんが視聴者に「買えなくなるだろ」とツッコまれたと報告→美味しさを知ってる人の反応やおすすめアレンジなどが集まる

    リュウジ@料理のおじさんバズレシピ @ore825 先日の動画でローソンのナガラ品のホルモン鍋、通常ローホルを紹介してしまいコメント欄が荒れてます 「お前が宣伝したら買えなくなるだろ!!」 「バラすな!!買溜めしてんだから!」 「キャンパーの必須アイテムのローホルが…」 pic.x.com/pkzkQ5Q0BU 2025-07-09 17:06:23

    ローソンの冷凍ホルモン鍋を紹介したリュウジさんが視聴者に「買えなくなるだろ」とツッコまれたと報告→美味しさを知ってる人の反応やおすすめアレンジなどが集まる
    accent_32
    accent_32 2025/07/10
    うまいけど一人で食べると酒呑みすぎちゃうんよね。晩飯兼晩酌ぐらいのメニューにするとちょうどよい。
  • 「後払い決済」トラブル増加 相談件数3年で3倍に 国民生活センター

    商品を受け取った後2カ月以内なら代金を支払える「後払い決済サービス」をめぐる相談が増え続けているとし、国民生活センターが改めて注意を呼び掛けている。「買った覚えのない商品代金を後払い請求された」などのトラブルが報告されているとう。 後払い決済は、クレジットカードなどを使わず、2カ月以内で後払いができるサービスで、ECサイトを中心に普及が進んでいる。商品が手元に届いた後で支払え、クレジットカード番号などを伝えないで済むメリットがある一方、トラブルの報告が増え続けているという。 全国の消費生活センターへの相談は、2021年度が1万4555件、22年度が3万3206件、23年度が3万4137件、24年度が4万3964件と、3年で3倍に増えた。 相談内容としては、「後払い決済事業者から、購入した覚えのない商品代金を突然請求された」「定期購入を解約したのに、後払い決済で請求が続く」「自動車教習所で契

    「後払い決済」トラブル増加 相談件数3年で3倍に 国民生活センター
    accent_32
    accent_32 2025/07/10
    事例が詐欺案件ばかりなのがちょっと気になるね。当人承諾方法が甘いんかね?
  • YouTubeはどれだけ速く「染まる」のか 記者が実験してみると:朝日新聞

    SNSや動画サイトなど、「ソーシャルメディア」を見ていると、気づかぬうちに似たようなジャンルの投稿や動画ばかりが表示されていることがある。「レコメンド(おすすめ)」という機能によるものだ。 レコメン…

    YouTubeはどれだけ速く「染まる」のか 記者が実験してみると:朝日新聞
    accent_32
    accent_32 2025/07/09
    レコメンド汚染は理解してるけど、もうちょっとレコメンド幅広げてほしい。村社会みたいに限定的なコンテンツばかりレコメンドされて目新しい物が全然目につかないの怖いよ。