※中高生・就活生・簿記を勉強しないまま大人になってしまった社会人の方に向けた記事です! ※間違い等お気づきの点があればご教授ください。 前回:知識ゼロから学ぶ簿記のきほん/おこづかい帳と簿記はなにが違うのか 次回:知識ゼロから学ぶ簿記のきほん(3)/売掛金のゆくえ ◆ ◆ ◆ なかよし銀行の建物から出ると、ケイリさんは道路に向かって手を振った。ぴょんぴょんと飛び跳ねるように。 「なにしてんの?」 「なにって……。決まってんでしょ、タクシーを捕まえようとしてるの。あんたも手伝いなさいよ!」 そう話しているあいだにも、何台ものタクシーが走り去っていく。背の低さはケイリさんの唯一にして最大の弱点だ。俺が手をあげるとすぐに一台が停まった。 「やるわね、背が高いとそれだけで利用価値になるわ」 「たまには俺でも役に立つだろ? 困ったときは呼んでよ、たとえば電球を換える時とか」 「運転手さん、ここに行っ

