タグ

FirefoxとHTMLに関するasiamothのブックマーク (3)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【献血デビュー】体重が少し足りず400ml献血はできなくとも、献血ルームでの成分献血ならできたぞ、という話 いきさつ 2025年の抱負として「400ml献血をできるようになる」を掲げてから、冬を越し春が過ぎ夏が終わ………なかなか終わらないな……8月も終わろうとしている。記事を書いた頃の体重からは1kgぐらい増えたところだ。 夏バテなんてどこ吹く風とばかりに、ここ数週間は私の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    asiamoth
    asiamoth 2006/10/12
    あ、これは前から気になってた。こんなに簡単に直るのか。感謝!
  • New Firefox Extension: X-Ray | Design Meme

    One of my New Year’s resolutions was to create an “interesting script, plugin, extension, or widget.” I didn’t think I’d write a Firefox Extension only six days into 2006, but after writing about using the CSS :before and :after pseudo elements to create CSS Curly Quotes, it got me thinking about other uses for that technique. I thought that wrapping the elements on a page with the actual tags fro

    asiamoth
    asiamoth 2006/01/11
    HTMLタグを可視にする拡張。
  • 小粋空間: Firefox・Netscapeで連続した半角文字を折り返す

    FirefoxやNetscape 等、Geckoエンジンを用いたブラウザでは、連続した半角文字(長いURLや半角空白のないスクリプト等)を途中で折り返せないという既知のバグがあります。当サイトでもMTタグをリストとして掲載している記事をFirefox・Netscape等で表示すると、画像のようにブロックからはみ出して表示されてしまいます。 Firefoxまとめサイト:URLっぽい文字列が右端で折り返されずレイアウトが乱れます FirefoxではURLの折り返しについては url_breaker という拡張が公開されており、これがスタンダードな対処方法になっているようです。 あすかぜ・ねっと:url_breaker またURL以外のテキストにも適用したい場合、url_breker_plus が公開されています。 outsider reflex:Firefoxで長いURIを折り返す (文中に

    小粋空間: Firefox・Netscapeで連続した半角文字を折り返す
    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    何でいまだに直らないんだろう?
  • 1