平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

新着情報 出版再販研究委員会は、2025年5月1日、『再販売価格維持契約書(取次―小売)』ヒナ型、ならびに、 『再販売価格維持契約書(出版―小売)』ヒナ型の二つにつき、内容を一部改定いたしました。(2025/5/1) 改定箇所などの詳細はこちら ※今回(2025/5/1)、書籍・雑誌の価格決定権を持つ出版社の意思に基づき、ヒナ型を改定いたしましたが、 ヒナ型は再販契約書の一例であり、改定したヒナ型を使用するか否かは各事業者の任意です。 従いまして、ヒナ型の通りに契約書を更新しなければならないというものではありませんが、新たなヒナ型の 内容(官公庁等入札での再販適用)に沿った再販契約書を締結した書店が値引きをした場合は契約違反となります。 なお、令和7年1月28日に経済産業省・書店活性化プロジェクトチームが発表した 『関係者から指摘された書店活性化のための課題』には、 地方自治体(公共機関、
令和7年7月12日 本日の東京新聞、歌人の石川美南さんに『比喩の短歌コレクション1000』を紹介していただきました。 令和7年7月11日 東京新聞(文化娯楽面)にて『中村京蔵の雀躍囀談』を紹介していただきました。 令和7年6月23日 7月刊行予定の『中村京蔵の雀躍囀談』、発売前の7月1日に銀座蔦屋書店(GINZA SIX 6F)でトークイベントが開催されます。詳しくは↓まで。 https://store.tsite.jp/ginza/event/humanities/47680-0947010603.html 令和7年6月21日 毎日新聞の読書面広告です。QRコードも入れられるようになりました。 令和7年6月3日 『伝統工芸彫鍛金の創造力』が、日本のカロッツェリアであるGKデザイングループ創設者・榮久庵 憲司が設立した「道具学会」の広報誌(NO85)に紹介されました。
『僕はパパを殺すことに決めた』について 弊社学芸図書出版部は本年5月21日、『僕はパパを殺すことに決めた』を刊行いたしました。本書に関連するとして奈良地方検察庁は「秘密漏示」を名目とする一連の捜査を続け、10月14日、事件を起こした少年の精神鑑定を担当した医師を逮捕するに至りました。 私たちは今回の捜査の目的はメディアの取材活動を萎縮させることにあり、到底容認できるものではないと考えております。版元として取材源を明らかにすることはできませんが、本書に関連するとして身柄を拘束され、多大な苦痛を受けておられる鑑定医の方には心よりお詫び申し上げます。また、本書刊行の結果として、本来あってはならない出版・報道に対する権力の介入を引き起こしてしまった社会的責任を社として痛感しております。弊社では、本書出版の経緯、形態、意義について第三者を含む調査委員会を設けて詳細に検証を行い、その結果を改めて公表い
本サイトは個人情報の入力の際には、ブラウザとサーバ間でSSL暗号化通信を行い、入力データの第三者への漏洩を防止し、安全にデータの送受信が行えます。 2025年9月10日 * 新刊発売! 『そばうどん 2025』 ◇立ち読みも公開中♪ 2025年9月3日 * 新刊発売! 『Bakery book [ベーカリーブック]vol.17』 ◇立ち読みも公開中♪ 2025年8月20日 New !! *最新号発売! 「月刊食堂2025年9月号」 ◇立ち読みも公開中♪2025年8月19日 New !! *最新号発売! 「月刊専門料理2025年9月号」 ◇立ち読みも公開中♪2025年8月15日 *電子書籍 『パン デ フィロゾフ』 デジタル版配信開始!2025年8月15日 *電子書籍 『タッパーではじめる高加水パン』 デジタル版配信開始!2025年8月5日 *電子書籍 『クラッシュカレー』 デジタ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く