タグ

researchとacademicに関するbigchuのブックマーク (2)

  • 大学生、「パソコンを毎日使う」はわずか36%という結果に : IT速報

    マイナビが発表した「大学生のパソコン利用実態」が話題。毎日使う人はわずか36%だったという。 そこで今回は大学生のみなさんに、普段パソコンを使う頻度と、その主な目的について尋ねました。 1位 毎日 362人(36.1%) 2位 2~3日に1回 199人(19.9%) 3位 1週間に1回 127人(12.7%) 4位 4~6日に1回 82人(8.2%) 5位 2~3週間に1回 66人(6.6%) 大学生が普段パソコンを使う頻度でもっとも多かった回答は「毎日」、362人と4割近い票を集めました。続いて2位は「2~3日に1回」で、約2割の学生が回答しています。それ以降はぐっと頻度が減り、3位「1週間に1回」が127人、4位「4~6日に1回」が82人と、合計で約2割の学生が週に1回程度パソコンを使用するようです。さらに5位は「2~3週間に1回」が66人と、ひと月に1・2回程度の使用頻度になっていま

    大学生、「パソコンを毎日使う」はわずか36%という結果に : IT速報
    bigchu
    bigchu 2018/02/05
    スマホ作業は非効率
  • 子供のTVゲームやパソコンで遊ぶ時間をグラフ化 → 高校生の35%「ほとんど遊ばない」 : オレ的ゲーム速報@刃

    666 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/01/02(月) 10:04:20.36 ID:N0wUuqx90 子供のゲーム機やパソコンで遊ぶ時間の変化をグラフ化してみる http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0102&f=column_0102_002.shtml 厚生労働省は2011年12月21日、2009年度版「全国家庭児童調査結果の概要」を発表した。同調査は全国の家庭内児童やその世帯状況を把握し、児童福祉行政の推進のための資料取得のために5年周期で行われているもので、1999年度以降今回発表分もあわせ、全3回の記録が確認できる。今回はその中から、「子供達が1日のうちどれほどテレビゲーム(据え置き型ゲーム機・携帯ゲーム機。携帯電話やスマートフォンは含まず)やパソコンで遊んでいるか、その長さ」について見ていくことにする(【発表

    子供のTVゲームやパソコンで遊ぶ時間をグラフ化 → 高校生の35%「ほとんど遊ばない」 : オレ的ゲーム速報@刃
    bigchu
    bigchu 2012/03/21
    高校生
  • 1