典型的なドロップ・アイテムの動作は次の3つ。 出現したら重力に惹かれて落ちる 何かにぶつかったら止まる 一定範囲内に自キャラが入ったら所定の動作を行い削除する さてこれをどうやってUnityで表現するか? まず(3)の動作からSphere Colliderコンポーネントが必要でIs TriggerフラグをONにする必要がある。 (1)で必要なのは重力だけなのでRididBodyコンポーネントを追加して物理演算を有効にするのは過剰な気がするが、 他に良い方法も主いつかなったのでRigidBodyを使う。 実は最初RidigBodyを使わずにスクリプトで制御しようと頑張ったが床とのコリジョンがどうしても検出できなった。 どうも少なくとも片方にRidigBodyがないとOnTriggerEnter()が呼ばれないようだ。 (2)は何かにぶつかったら物理演算を停止する動作。アイテムが床でバウンドし

