タグ

日本人論に関するcarrion-crowのブックマーク (8)

  • A surprising map of where the world’s atheists live

    Click to enlarge. Data source: WIN/Gallup International poll Pope Francis's pronouncement that God has "redeemed all of us ... even the atheists" Wednesday surprised both believers and nonbelievers around the world, who are used to stricter edicts from the Catholic church. It also got us wondering where the world's atheists live. There's surprisingly little data available on the subject. But a 201

    A surprising map of where the world’s atheists live
    carrion-crow
    carrion-crow 2013/06/27
    世界無神論者分布マップ。日本の無神論率が高いのは「国家神道が敗戦で焼け落ちて後に何も生えなかったから」というのは納得。チェコとフランスが高い理由が書いてないけど、そちらも面白そう。
  • 東京新聞:「津波で過酷事故 指摘はタブー」 福島第一原発元技術者証言:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発で一九九一年、1号機のタービン建屋の配管から冷却用の海水が漏れ、地下一階にある非常用ディーゼル発電機が浸水して一時、使用不能になっていたことが分かった。 当時、同原発で働いていた元東電技術者の木村俊雄さん(47)=高知県土佐清水市=が証言した。トラブルがあったのは九一年十月三十日。原子炉は手動で停止され、事故には発展しなかった。 木村さんが「この程度で非常用電源が失われるなら、大きな津波が来たらメルトダウン(炉心溶融)になるのでは」と訴えたのに対し、上司は「その通りだが、津波と過酷事故を結びつけるのは安全対策の中ではタブーになっている」と答えただけだったという。 木村さんは八九年から二〇〇一年に退職するまで同原発に勤務した。〇四年十二月のインドネシア・スマトラ沖地震で大津波が発生。〇五年に福島県いわき市のミニコミ誌にこのトラブルに関する論文を寄稿し、津波で全電源を喪失し

    carrion-crow
    carrion-crow 2012/05/04
    「この程度で非常用電源が失われるなら、大きな津波が来たらメルトダウンになるのでは」「その通りだが、津波と過酷事故を結びつけるのは安全対策の中ではタブーになっている」この国は戦前/戦中と変わらんのか……
  • 『【エッセイ】どうして日本人は質問しなくなるのか - Ylab 東京大学 山内研究室』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【エッセイ】どうして日本人は質問しなくなるのか - Ylab 東京大学 山内研究室』へのコメント
    carrion-crow
    carrion-crow 2010/02/09
    「人数×時間 の拘束時間を気にする」
  • 外国人がアニメに見る日本の不思議な文化【海外アニメフォーラム】

    誤訳御免! 外国人によるアニメ・マンガ評を翻訳します。 海外アニメフォーラムや、日に関する英文記事も紹介 YT -- ALC -- Exc -- UrD -- Goo -- Wik -- NR2 お知らせ:29日から正月休みに入りますので、しばらく不定期更新とさせて頂きます。みなさん、良いお年を。 (01/03)外国人がアニメに見る日の不思議な文化海外アニメフォーラム】 (01/01)笑えるアニメ画像を貼れ【海外アニメフォーラム】 (12/31)2009年冬アニメの注目作品はどれだ?【海外アニメフォーラム】 (12/28)「凄くモノトーンだ。」棒と評判の屍姫主役声優の海外反応 (12/27)「何で浴槽の水がピンクなんだ?」外国人お風呂事情 (12/26)アニメの最も嫌いなところって何?【海外掲示板】 (12/25)「俺以外にも2ちゃんねる使ってる外人いる?」外国人2ちゃん

    carrion-crow
    carrion-crow 2009/01/21
    「血液型と高血圧/低血圧が性格に影響する」
  • 「それはたしかに画期的な道具ではあったけれど、そのすごさは技術的なものと言うよりは、今ある技術を「組み合わせていい」という、政治的な決断にあった。」 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog

    http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/109 自動体外式除細動器のこと - レジデント初期研修用資料 自動式の除細動器はたしかにすばらしい機械なんだけれど、 あの機械のすごさというのは、 「技術的には全然すごくない」ことにつきるのだと思う。 (中略) 除細動器の技術自体は、1970年代には実用化されていたし、 心電図の自動診断もまた、自分たちが研修を始めた10年前には、 もう当たり前のように心電図モニターには搭載されていて、 「診断する心電図モニター」は、すでに救急車内にあった。 AED はだから、技術的に何か画期的な進歩の成果として登場したわけではなくて、 「ありもの」の技術を組み合わせただけ。 それはたしかに画期的な道具ではあったけれど、 そのすごさは技術的なものと言うよりは、 今ある技術を「組み合わせていい」という、政治的な決断にあった。

    「それはたしかに画期的な道具ではあったけれど、そのすごさは技術的なものと言うよりは、今ある技術を「組み合わせていい」という、政治的な決断にあった。」 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/09/18
    「ここまでくると、外圧をキャッチしやすくする*1というのは、 「国の政策」の一環として必要なんじゃないかなぁという気もしてきます。」
  • 罪と恥 - 玄倉川の岸辺

    なんだか「日人の恥」を見せられた気がしてモヤモヤする。 asahi.com(朝日新聞社):「落書き跡に銘板で校名残したい」伊の大聖堂が申し出 世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェ歴史地区のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に、岐阜市の市立女子短大の学生6人が落書きをした問題で、松田之利学長と学生らが現地を訪れ、大聖堂側に謝罪した。10日発表した岐阜市によると、学生は謝意と大聖堂の保全のため計600ユーロ(約10万円)を寄付。通常なら受け取らない大聖堂側も今回は修復費に充てるという。 大聖堂の事務局長は「謝罪訪問という勇気ある行動に感銘を受けた。寄付金で落書きを消した個所に、学校名入りのタグ(銘板)を作りたい」との意向を示したという。 6人の学生は3月、すでに文書で謝罪し、許しを得ていた。直接謝りたいという全員の意向を踏まえ、学生の代表1人と学長らが私費で現地に赴いたのは9日

    罪と恥 - 玄倉川の岸辺
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/07/12
    「日本人の感覚では理解しがたくても、善意を善意として認めるのが異文化を尊重することだ。勝手に日本文化の色眼鏡で見て悪意を読み取るのは失礼」「キリスト教では「悔い改め」「贖罪」がたいへん重要視される」
  • 2008-07-07 - kom’s log - 民主と私刑

    毎日新聞の海外向け記事の件に関して藤代氏は私刑の主体がマスコミから”ミドルメディア”に広がり拡大している、目下の日が私刑化する社会であることの傍証であると7月7日付の記事で述べている。記事にリンクされた『インターネットと「私刑」化する社会』、という目下の日社会に対する藤代氏による年初頭の分析を眺めて、なるほどと思う。 しかしながら、私刑社会はいまさらはじまった話でもないのではないか、と私は考え直す。日の道徳規範は私刑にかしずく世間体であってきた(e.g.村八分)。「私刑化」というまでもなく私刑は日の社会システムの根源的な一部なのである。裁きの主体は裁判官ではなくて”みんな”。いじめ自体は日にかぎった話ではない。米国にもドイツにもある。しかしながら、私刑がシステムとして形を変えながら歴史を通じ今でも幅を利かせる部分に日に特有な部分がある*1。マスコミからネットへ、という藤代氏の指

    2008-07-07 - kom’s log - 民主と私刑
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/07/08
    「日本の道徳規範は私刑にかしずく世間体であってきた(e.g.村八分)」「わかってやってるんです、ベタなんです、とかくなる排除を公然と行う。これは実に民主的にしてファッショだ」
  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1632

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/04/14
    「空気によって日本人の心理は、ネガティブからポジティブへと一転する。 これはこれで良く出来たメカニズムかと思う。」 ただ戦争にはちょっと向かなかったかも、という。
  • 1