【動画あり】大山ダムに「進撃の巨人」 諫山さん、エレンら3人の銅像除幕2020/11/8 14:54 (2020/11/9 18:53 更新) [有料会員限定記事]

漫画『進撃の巨人』の作者、諫山創さんの故郷の大分県日田市に、エレン、ミカサ、アルミンの銅像が登場しました。設置場所は大山ダムの下流広場です。 町おこしプロジェクト「進撃の巨人 in HITA 〜進撃の日田〜」の一環として作成されたもの。大山ダムをウォール・マリアに見立て、3人の始まりのシーンを銅像で再現しています。除幕式は当初4月に予定されていましたが、感染症対策として延期になり、11月8日に行われることとなりました。 設置費用はクラウドファンディングで募り、目標(1400万円)の200%を超える資金を集めました。ネクストゴールの2500万円もクリアしたため、日田駅前の広場にリヴァイ兵長の銅像を設置することも決定しています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く