タグ

災害と犯罪に関するcinefukのブックマーク (5)

  • 「屋根を見せて」首都圏連続強盗、現場取材で浮かんだ「業者」の存在:朝日新聞

    首都圏で相次いでいる強盗事件で、被害に遭った住宅などは、いずれも「ピンポイント」で狙われたとみられている。一連の強盗事件に関わったグループは、どのようにして犯行場所を選定したのか。現場を取材すると、…

    「屋根を見せて」首都圏連続強盗、現場取材で浮かんだ「業者」の存在:朝日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/10/18
    地震の被災地をインチキ業者が狙ったりする。うちは「あっ、息子が工事業者なんで〜」と断ったけど、リフォーム詐欺だけならまだマシで、強盗の下見も兼ねているとしたら。セールスマン来たら無条件110番するしかない
  • 馳知事「とんでもないと思っている」 被災地で相次ぐ窃盗に

    石川県の馳浩知事は7日午後、能登半島地震の被災地で窃盗などの被害が相次いでいることについて、「とんでもないと思っている」「警察もパトロールを強化しているので、厳しく対応する」とコメントしました。 被災地では5日、ボランティアをかたって輪島市の住宅に侵入、ミカン6個(3000円相当)を盗んだ疑いで、自称・愛知県在住の大学生の男(21)が逮捕される事件が発生。ほかにも1日、地震発生後に七尾市の宿泊施設で客の荷物が盗まれるなど、被災地を狙った犯罪が相次いでいます。 被災地での窃盗事件をめぐっては、6日、輪島市も「被災地泥棒」の被害が想定されるとして、注意を呼びかけていました。

    馳知事「とんでもないと思っている」 被災地で相次ぐ窃盗に
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/07
    「県外から窃盗団が来ている」という話、本当に〜〜?と思うのよね。自衛隊車列すら入れない道路事情、わざわざ火事場泥棒に赴くにはコストかかりすぎ。ガンダムの給食を盗む避難民みたいな、仕方なしみたいな人では
  • [削除済]石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」

    【読売新聞】 地震被災者の避難所となっている県立穴水高校で自動販売機が壊され、中から飲料と金銭が盗まれていたことが5日、目撃者の証言でわかった。 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。当

    [削除済]石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/06
    "4〜5人の集団は「緊急だから」とだけ話し、女の指示を受けた複数の男がチェーンソーを使って自動販売機を破壊し、飲料水や金銭を盗んだ。「けたたましい音が学校中に響き渡り、避難所はパニックに」"
  • 鉄くずを無断で持ち出し換金 帰還困難区域の解体現場の実態 | 毎日新聞

    鉄くずなどが無断で持ち出された福島県大熊町図書館・民俗伝承館の解体工事現場=2023年9月、関谷俊介撮影 東京電力福島第1原発事故による帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)の建物解体工事現場で、放射性物質に汚染された可能性のある廃棄物から鉄くずなどの金属類が複数の作業員に無断で持ち出され、売却されていることが関係者への取材で明らかになった。環境省発注事業である放射性廃棄物処理の流れを逸脱して、区域外で資材として再利用されるおそれがある。 環境省は毎日新聞の取材に、元請けの大手ゼネコン鹿島が調査したり警察に報告したりしていると回答。他の現場でも無断持ち出しがないか調査するかについては「警察の動向も踏まえつつ対応を検討中だ」としている。 無断持ち出しが判明したのは、第1原発が立地する福島県大熊町にある町図書館・民俗伝承館(一部2階建て延べ床面積約2200平方メートル)の解体工事現場。

    鉄くずを無断で持ち出し換金 帰還困難区域の解体現場の実態 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/19
    バイタリティある話で割りと好きかな「複数の作業員が今年4~6月ごろ、大熊町図書館の解体工事現場から出た鉄くずや銅線を放射性廃棄物置き場に持って行かずに帰還困難区域外にある県内の業者に持ち込んで売却」
  • 東海道新幹線の遅延、払い戻しできる特急券120枚を改札で集める…窃盗容疑で専門学校生を逮捕

    【読売新聞】 東海道新幹線が18日に停電で最大約4時間半遅延したことに伴い、払い戻しの対象となった特急券を改札で盗んだとして、愛知県警は19日、東京都世田谷区の専門学校生の男(24)を窃盗容疑で逮捕した。 発表によると、男は18日午

    東海道新幹線の遅延、払い戻しできる特急券120枚を改札で集める…窃盗容疑で専門学校生を逮捕
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/20
    セコ犯罪ワロタ「新幹線が2時間以上遅延した場合、払い戻しを受けられ、特急券を自動改札機に通しても回収されない。改札で切符を集めている男を不審に思った駅員が110番した。男は約120枚の特急券を所持しており」
  • 1