タグ

鹿児島とハラスメントに関するcinefukのブックマーク (3)

  • 鹿児島県警内部通報、発端の「強制性交事件」被害者が初のコメント|にじむ県医師会・池田前会長への怒り  – HUNTER(ハンター)

    2021年9月に新型コロナウイルス感染者の療養施設内で起きた強制性交事件で被害を受けたと訴えてきた女性が、ハンターに現在の心境を明かした。告訴状を受理しながら、鹿児島県警の捜査がまったく行われていなかった2022年9月27日に、鹿児島県医師会の池田琢哉会長(当時。今月15日退任)と顧問弁護士が会見を開き、一方的に「合意に基づく性行為だった」と公表してから初めて。短いコメントに、理不尽な県医師会・池田前会長への怒りがにじむ。 性犯罪被害に遭って分かったのは、被害者は「泣き寝入り」したいわけでもないし、「逃げ」たいわけでもないし、「負け犬」になることを許容するわけでもないということです。ただ、戦うエネルギーがないのです。「普通に」生きることに必死で、それ以上のエネルギーがありません。 周囲から見たら泣き寝入りで、頑張ってない、逃げているだけに見えるかもしれませんが、普通に生きることを頑張ってい

    鹿児島県警内部通報、発端の「強制性交事件」被害者が初のコメント|にじむ県医師会・池田前会長への怒り  – HUNTER(ハンター)
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/24
    "告訴状を受理しながら、鹿児島県警の捜査がまったく行われていなかった2022年9月27日に、鹿児島県医師会の池田琢哉会長(当時。今月15日退任)と顧問弁護士が会見を開き、一方的に「合意に基づく性行為だった」と"
  • 150年の時空を超えて薩摩人、長州人がまたも活躍している|ボロボロになった取材ノートは語る by 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)

    cinefuk
    cinefuk 2020/08/25
    2018年の建国150年祭を見ていて思ったのは、サツマにルーツを持つものとして、サツマ文化のパワハラ体質がどうにも馴染めない事。特に『ギを言うな』という言葉は、何よりも嫌いだ
  • 日本の歴史における「男色」について

    掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧 ▼ 日歴史における「男色」について 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/12(Wed) 14:18 日歴史には古く寺院に始まり、武家社会で謳歌され明治に引継がれた 男色=少年愛と言うのが有ります。 これを無視して武家社会=日史を正しく語ることはできません。 「男色」って知ってましたか?。 男色って?・・ 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/12(Wed) 14:44 男色と言うのは、「元服」がすんだ一人前の男として認められた年上の男が、元服前のまだ男(成人)になり切らない男の子(美童) を愛することです。 元服は15歳(数え。今でいえば満13歳何カ月か)ですから、 今でいう、せいぜい中学二年位までの少年が対象です。 昔は今よりずっと小さかったでしょうから

    cinefuk
    cinefuk 2020/08/19
    明治の学生文化「女と寝るのは軟派」「硬派は、男(下級生)を強姦する」という伝統が #男色。パワハラ・セクハラとして数えるべきで「日本文化は同性愛に好意的」との主張に「悪しき伝統」を持ち出すのはダメだ
  • 1