Search, discover, test and create beautiful color palettes for your projects
Search, discover, test and create beautiful color palettes for your projects
色はデザインにおいて重要な役割をもち、色の組み合わせひとつでユーザーに与える印象は大きく変わります。しかし、配色を決めるのはなかなか難しく、悩んでしまいがちです。 今回はそのようなときに役立つ、配色を提案してくれるサイトや、配色がコレクションされているサイトを紹介します。配色のアイデアを与えてくれるサービスばかりなので、ぜひ活用してみてください。 HELLO COLOR http://jxnblk.com/hello-color/ クリックすることで2色の色の組み合わせを提案してくれるサイトです。また、スペースキーを押すことで、提案された2色に合う色を表示してくれます。配色のデザイン知識がなくても使うことができる便利なサービスです。 PALETTABLE http://www.palettable.io/ 提案された色が「好き」か「嫌い」かを選択していくだけで、カラーパレットが完成します。
こんにちは。ユーザーファースト推進室、デザイナーの坂本です。 私は、クックパッドのレシピを主に生活習慣病の方に向けて管理栄養士が健康的にアレンジした「おいしい健康」というサービスのデザインを担当しています。 「おいしい健康」は2月22日に、アカウント(会員)機能やレシピのリコメンド機能、献立の保存機能などの新機能をリリースしました。このリリースに関わったメンバーは、ディレクター1名、エンジニア3名(+アルバイトの方2名)、デザイナー1名です。 私はデザイナーとして、UI設計からビジュアルデザインまで関わったのですが、パターンの考慮漏れや使い勝手の悪さなどで、手戻りを増やしてしまいました。 リリースした今、改めて振り返ってみると、もう少しうまくやれば手戻りを少なくし、品質アップの時間をもっと確保できたのでは?と思いました。一体何が悪かったのか? どうすれば良かったのか? もし神様が願いを叶え
さまざまなパターンを好みのタイプに仕上げられるジェネレーターまとめ「Free Pattern Generators: Here’s 8 Tools You Want To Bookmark」 デザインの背景としていろんなパターンを利用することは多いと思いますが、時には思い通りのデザインのものがない時も。そんなシーンに役立つ、さまざまなパターンを好みのタイプに仕上げられるジェネレーターまとめ「Free Pattern Generators: Here’s 8 Tools You Want To Bookmark」を紹介したいと思います。 GeoPattern チェックやストライプなど、多彩なデザインパターンを自由にアレンジしてダウンロードできるようになっています。 詳しくは以下 Stripe Generator – ajax diagonal stripes background desig
こんにちは、ライターのナッツです。 突然ですが、Shareaholicのレポートによると、ソーシャルメディアからのトラフィックはPinterestがTwitterを抜いて2番目の参照元となっているようです。(1番多いのはFacebook) 参考:Shareaholicレポート https://blog.shareaholic.com/social-media-traffic-trends-10-2014/ この調査結果は、魅力的なビジュアルコンテンツはサイトへ多くのトラフィックをもたらしてくれる可能性を示しています。 しかし、私のようなノンデザイナーにとって「魅力的なビジュアルコンテンツ」をつくることはなかなかハードルが高いもの。そもそもPhotoshopとか持ってない!という方がほとんどではないでしょうか。 そこで今回は無料で使えるビジュアルコンテンツ作成ツールを紹介していきたいと思いま
Google Pixelの「使った人にしかわからない魅力」。5年使ってみて、生活の質が上がった機能7つ
「いつも同じような感じになってしまう」「このキーカラーに対してどんなアクセントカラーが合うのか」といったデザイン(配色)時の悩みを手助けしてくれるものやインスピレーションをもらえるもの、オリジナルのカラーパレットを簡単に作成・出力できるなど、配色・カラーに関連する便利なサイトやツールのまとめです。 似たようなサイトも多いですが、使いやすさ・見やすさ・情報量などの点でそれぞれ違いがあるので、こういったツールをお探しの方はひと通り試して自分に合ったものを見つけてみてください。 December 22, 2014 追記 「Material Design Color Palette Generator - Material Palette」「Material UI | Material UI Colors」「flatuicolorpicker : Best Flat Colors For UI D
TOP > Design > 目的の色を見つけ出せる カラーパレットジェネレーターまとめ「12 Best Color Palette Generator」 webサイトやアプリなどをデザインする際にはいろいろなカラーを使用しますが、色味にバリエーションをつけたり、気になっている色をどう表現する際にはカラージェネレーターがあるととても便利です。そんな中今回は、目的の色を見つけ出せる、カラーパレットジェネレーターまとめ「12 Best Color Palette Generator」を紹介したいと思います。 Color Palette Generator – Colllor 使い勝手の良い、12種のカラーパレットジェネレーターが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。 詳しくは以下 Paletton – The Color Scheme Des
Close Modal About BrandColors BrandColors was created by DesignBombs. The goal was to create a helpful reference for the brand color codes that are needed most often. It's been featured by Smashing Magazine, CSS-Tricks, Web Design Depot, Tuts+, and over 2 million pageviews. There are now over 600 brands with 1600 colors and the collection is always growing.
How to make your own logo with LogoGarden LogoGarden’s free to use logo generator makes it as easy as 1-2-3 1000s of Options Search or browse our vast collection of icons by industry. Select one to edit. Pick-n-click Tools Select colors and fonts. Apply effects and layout until you’re 100% satisfied.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く