前回とても熱い勉強会だったので、今回も参加してみました。 http://wiki.libspark.org/wiki/SparkStudy/06 Spark近況 - yossyさん 最初はyossyさんによるSpark近況報告。 HigeWheelというライブラリが、SWFWheelに名前を変えるという話から、 tracプロジェクトへのチケットの作り方の説明になる。自分は使ったことがあるから使い方も分るのだが、trac使ったことない人には易しい説明だったんじゃないかな。 こういうところを説明した方が良いんじゃないかな、という点を見つけるのがyossyさんはうまいと思う。 で、最近新規コミットされたライブラリなどをさくっと説明。 ASDebugger traceをもっと便利に出来る Logger.print( "" ); という使い方は、他のライブラリを作るときにも参考になりそう。 E3En

