みなさん、こんにちは。 今日、先ほどカナダの地磁気モニター群とアラスカHAARPモニターを観察したところ、久々にみる、非常に大きな(カナダの地磁気モニター群で300nT程度、アラスカ HAARPモニター群で最大400nT程度)の地震電磁波が出ている。どうやらこれは、幸いなことに日本アジアを通る大円の方角のものではないようである! しかし、この地震電磁波の前に、日本アジアを通る方角の地震電磁波300nTのものもあるので、要注意である。 だいたいおおまかな経験的なところからすると、地震電磁波の振幅が200nTがM4〜5、300nTがM5〜6前後。400nT以上のものが、それ以上の大地震だと見て良いだろう。 全部書き込むのに時間がかかるため、これまでとは逆に先に予想結果のみを書き込んでおこう。後から、その証拠となるデータを順次付け加えてゆくつもりである。 --------- 宇宙天気ニュース に
