タグ

eastofのブックマーク (9,090)

  • MLBは新しい時代に突入した!――『ビッグデータ・ベースボール』解説/生島淳 - SYNODOS

    プロスポーツ史上最悪といわれる「20年連続負け越し」を記録してしまった米野球チーム、ピッツバーク・パイレーツ。地元のファンにもソッポを向かれ、存続の危機に瀕していた。何とかしなければならない、しかしお金はない……。ビッグデータを活用して、お金をかけずに強いチームをつくれないか? ピッツバーグ・パイレーツに起こった2013年の奇跡の物語を描き出す『ビッグデータ・ベースボール』(トラヴィス・ソーチック、角川書店)から、生島淳氏による解説を転載する。(シノドス編集部) ここには、ページをめくるたびに、知的な興奮がある。 ここまでメジャーリーグは進化していたのか! という純粋な驚き。そして、なおかつ読んで面白い。『ビッグデータ・ベースボール』は、ポスト『マネー・ボール』の時代でもっとも刺激的なベースボール・ブックだ。 2013年、『ピッツバーグ・トリビューン・レビュー』紙に採用されたトラヴィス・ソ

    MLBは新しい時代に突入した!――『ビッグデータ・ベースボール』解説/生島淳 - SYNODOS
    eastof
    eastof 2016/04/08
    買いました/楽天に関しては、今江と後藤という「反セイバーの申し子(早打ち低出塁率)」ともいえる選手を(しかも高額年俸で)雇っているあたりお察しという感じではある
  • メジャーリーグ開幕!NPBとMLBの最も大きな違いとは? - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    いよいよアメリカ野球・メジャーリーグも開幕しました! 今日は3試合が行われ、他の12試合は明日行われます。 明日はいよいよヤンキース・田中将大がアストロズとの開幕戦に開幕投手としてマウンドに上がります。 対するは、昨年のサイヤング投手、ダラス・カイケルです。 メジャーリーグについては、 「ヤンキースとか、レッドソックスみたいな人気・お金持ち球団が結局強いんでしょ?」 という、イメージを持っている方多いのではないでしょうか。 しかし、メジャーリーグのシステムはよく考えられていて、決して金満球団が勝ちやすいかというと、決してそうはならない戦力均衡の仕組みが整っています。 これが、日プロ野球・NPBと大リーグ・MLBの決定的な違いを生んでいるので、今回はMLBの戦力均衡システムについて話したいと思います。 MLBの戦力均衡システム ぜいたく税制度 選手の年俸総額が基準額を越えたチームに対しては

    メジャーリーグ開幕!NPBとMLBの最も大きな違いとは? - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
    eastof
    eastof 2016/04/04
    40人ロースター+マイナーオプションがない(NPBでいう70人支配化枠がMLBでは40人しかなく余剰戦力を持てない、だからMLBではトレードが頻繁に行われる)
  • 39歳の私が選ぶ息子に絶対見せたい最強のアニメ23選

    当サイトのライター、スズキです。 私はアラフォーのオジサンです。今はと2歳になる息子と3人で楽しい日々を過ごしています。 ここでは、私がお世話になった思い入れの強いアニメ23作品を一挙にご紹介しています。 もし気になったアニメがありましたら、まずは huluを利用するか(お試し2週間無料)、ツタヤで借りると良いですね。 ※ 記事タイトルを変更しました(変更日:2016年4月2日) 以前のタイトル「39歳の私が選ぶ息子に絶対見せたい最強のアニメ23選」があまりに内容とかけ離れている、とたくさんの読者から指摘がありました。ご指摘いただき、当にありがとうございました。 ※ 一部の はてぶコメントを掲載しています 記事に対するコメントは当にありがたいです。当記事では、はてなブックマークでいただいたコメントの一部を掲載させていただいています。「嬉しいコメントに感謝」よりご覧いただけます。 1.

    39歳の私が選ぶ息子に絶対見せたい最強のアニメ23選
    eastof
    eastof 2016/03/31
    同世代の作品も見せておかないと子どもが子供同士の話の輪に入れず浮く可能性があり、親の自己満足に終わるリスクもある(個人的に経験アリ)
  • 女子高生アニメに熱中…寺内容疑者の素顔同級生語る - 社会 : 日刊スポーツ

    2014年3月に行方不明となった埼玉県朝霞市の女子生徒(15)が東京都中野区で保護された事件で、埼玉県警は28日未明、指名手配していた寺内樺風(かぶ)容疑者(23)の身柄を静岡県伊東市内で確保した。 寺内容疑者の実家は大阪府池田市にある。市立小を卒業後、大阪教育大付属池田中、同池田高に進んだ。高校時代の同級生によると、女子高生が主人公の人気学園アニメ「涼宮ハルヒの憂(ゆううつ)」に熱中し、カバンには同アニメのキーホルダーを付けていたという。 同級生は「アニメが大好きだった。パソコンなどの機械に強く、頭が良かった。昼休みは1人でパソコンをしていることが多かった」と話した。一方でプライベートはナゾに包まれていたようで、この同級生は「普通に会話はするけど、内面にまでは踏み込ませないような雰囲気があった」と証言した。 実家近所の男性によると、寺内容疑者が小学生だった十数年前に家族と池田市の賃貸

    女子高生アニメに熱中…寺内容疑者の素顔同級生語る - 社会 : 日刊スポーツ
    eastof
    eastof 2016/03/29
    もはや過剰反応する層がいるから取り上げるメディアも狙ってやってる感すらある
  • 「イジメ」「逆風」に屈しなかったイチローのスゴさ

    臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール: 国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何度も「体当たり」でコメントを引き出し、独自ネタを収集することをモットーとしている。 野球以外にもサッカーや格闘技、アマチュアスポーツを含めさまざまなジャンルのスポーツ取材歴があり、WBC(2006年第1回から2013年第3回まで全大会)やサッカーW杯(1998年・フランス、2002年・日韓共催、2006年・ドイツ)、五輪(2004年アテネ、2008年北京)など数々の国際大会の取材現場へも頻繁に足を運んでいる。 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手がメジャー16年目のシーズンで金字塔を打ち立てる可能性が高まっている。メジャー通算3000安打まで残り65。達成すれば、史上30人目の快挙となる。 これ

    「イジメ」「逆風」に屈しなかったイチローのスゴさ
    eastof
    eastof 2016/03/24
    すでに大っぴらに語られている話を脚色して仕立てたような内容の薄い記事
  • 任天堂、「Wii U」生産終了報道について「継続して行う予定」 あくまでも当社の発表ではないと強調

    任天堂は23日、据え置き型ゲーム機「Wii U」の生産を年内にも終了するとの日経済新聞の記事について「当社からの発表ではない」として、「来期以降も生産は継続して行う予定」だと取材に答えた。 Wii U生産終了の報道 報道ではソフトが少なく販売が振るわないと判断し、開発を進めている新型ゲーム機を待たずして生産終了に踏み切るとしていた。任天堂の広報担当者によると、4月27日の決算発表会でも「Wii U」以外のゲーム機を含めた年間の販売予定数を発表する予定だという。「Wii U」は「Splatoonスプラトゥーン)」や「スーパーマリオメーカー」のヒットで品薄状態が続いており、購入者から不満の声もあったが、現在も継続的に出荷は続けているとのこと。 「Wii U」は2012年12月に発売され、2015年末には全世界で累計1260万台を販売している。2006年12月に発売したWiiは1億163万台

    任天堂、「Wii U」生産終了報道について「継続して行う予定」 あくまでも当社の発表ではないと強調
    eastof
    eastof 2016/03/23
    予定は未定だから否定はしてないってことか
  • G2大阪杯、来春にもG1格上げか/デイリースポーツ online

    G2大阪杯、来春にもG1格上げか 春のG1戦線に新たな顔が誕生する。古くはサクラユタカオー、トウカイテイオー、エアグルーヴ、近年ではダイワスカーレット、オルフェーヴルなど、多くの名馬が勝ち馬に名を連ねる大阪杯(阪神、芝2000メートル)。今年で60回を数える伝統のG2戦を、来春にもG1へ格上げし、古馬中距離路線の充実を図ることをJRAが検討していることが17日、分かった。新たなG1が誕生すれば平地では23個目となる。 古馬、特に牡馬にとっては国内の春のビッグレースは1600メートルの安田記念、3200メートルの天皇賞しかなく、芝中距離の大舞台を狙う馬にとって、上半期の適鞍が6月末の宝塚記念のみという状況が続いている。 そのため近年では、適距離を求めて香港など海外へ遠征する馬が増加。国内の春番組の強化を図る意味も含めて、新たなG1を誕生させ、現状を打破するのが狙いだ。現在、大阪杯は格的な春

    G2大阪杯、来春にもG1格上げか/デイリースポーツ online
    eastof
    eastof 2016/03/18
    ファンにとってはG1は最強馬決定戦じゃなきゃヤダなんだけどそれは見る側の都合であって関係者は勝てる可能性があれば海外に行くわな、賞金も良いしノウハウも蓄積されてきただろうし
  • 『ビッグデータ・ベースボール 20年連続負け越し球団ピッツバーグ・パイレーツを蘇らせた数学の魔法』MLBは新しい時代に突入した! - HONZ

    『ビッグデータ・ベースボール 20年連続負け越し球団ピッツバーグ・パイレーツを蘇らせた数学の魔法』MLBは新しい時代に突入した!解説 by 生島 淳 ここには、ページをめくるたびに、知的な興奮がある。 ここまでメジャーリーグは進化していたのか! という純粋な驚き。そして、なおかつ読んで面白い。『ビッグデータ・ベースボール』は、ポスト『マネー・ボール』の時代でもっとも刺激的なベースボール・ブックだ。 2013年、『ピッツバーグ・トリビューン・レビュー』紙に採用されたトラヴィス・ソーチック記者は、ナショナル・リーグ中地区のお荷物球団、ピッツバーグ・パイレーツの番記者となる。かつては鉄鋼の町として栄えたピッツバーグだが、IT産業など新しい町へと生まれ変わっていた。パイレーツは鉄鋼と同じく衰退の憂き目に遭い、アメリカン・フットボール、そしてアイスホッケーの人気に押され、ファンから20年以上も見放さ

    『ビッグデータ・ベースボール 20年連続負け越し球団ピッツバーグ・パイレーツを蘇らせた数学の魔法』MLBは新しい時代に突入した! - HONZ
    eastof
    eastof 2016/03/16
    これは必ず読む/Rマーティンは黒田がLADNYY時代にメインで組んでてキャッチングのうまさに感心してたけど、データ的にも有用な能力だったんだね
  • 笠原元投手、証言 巨人選手、公式戦で現金 勝てば円陣の発声役が総取り (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■連勝で数十万円、敗退行為恐れ プロ野球巨人の4投手が野球賭博をしていた問題に絡み、巨人の選手が自軍の公式戦の勝敗を対象にして現金をやりとりしていたことが13日、分かった。笠原将生元投手(25)=契約解除=が産経新聞の取材に証言した。野球賭博への関与を認めた高木京介投手(26)の音声記録にも同じ趣旨の発言があった。読売巨人軍は現金のやりとりを認め、「野球賭博問題を機に一切禁じている」としている。 ◇ 笠原元投手によると、試合前に選手が1人数千円を拠出し、巨人が勝つと、選手の円陣で「がんばろう」などと発声を担当した選手が現金を総取りする仕組み。選手間では「円陣」や「声出し」などの隠語で呼ばれていたという。 チームが勝った場合は、次の試合の発声も同じ選手が担当し、勝ち星が続くごとに1人当たりの拠出金が増加。拠出金は若手選手が紙に書いて集計していた。1人が受け取る総額が数十万円に達したこ

    eastof
    eastof 2016/03/14
    そういえばデーブ大久保が楽天ベンチ内で現金をちらつかせていたシーンがあったな・・・・・・/インセンティブは選手個人のやる気にも繋がるし難しいところ
  • カドカワの大爆死映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」をすごく観たくなるレビュー : 市況かぶ全力2階建

    ビットコインに投機中の不動産屋abc(旧GFA)、社長の松田元さんが仲の良さを匂わせたエリック・トランプさんから「この人も会社も知らない」と梯子を外されて東証でライアーゲーム始まる

    カドカワの大爆死映画「セーラー服と機関銃 -卒業-」をすごく観たくなるレビュー : 市況かぶ全力2階建
    eastof
    eastof 2016/03/14
    やけに大人びてるなという子役が少なくないのはその子が元々大人びているのではなく大人の社会に接する機会が普通の子どもよりも多いからこそ大人びるのかなあと
  • 21世紀の黒い霧。賭博問題は巨人だけの問題にあらず、野球ファン全体で解決していく問題だ。 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    今、球界を騒がしている賭博問題ですが、球界にとって初めての出来事ではありません。 今から半世紀も昔の話ですが、「黒い霧事件」と呼ばれる出来事が、今のプロ野球界が当時と同じプロセスを踏んでいるように見えます。 「黒い霧事件」の”最初”の追放者は、西鉄ライオンズ(現・西武ライオンズ)から出ました。 ”最初”と書いたのは、一連の出来事が西鉄内で収まらず、球界全体へと広がっていったからです。 そこで「黒い霧事件」について理解を深めることで、同じ轍を踏まないために我々ファンが出来ることは何か考えたいと思います。 黒い霧事件とは? 1969年、ペナントレースの最中に西鉄ライオンズのフロント陣は、チームに八百長が起きていることを疑い調査をしました。 結果、永易将之という投手が八百長に加担していることを認めたため、芋づる式に八百長加担者が発覚して、最終的に永久追放処分6名を含む、19名のプロ野球選手が処分

    21世紀の黒い霧。賭博問題は巨人だけの問題にあらず、野球ファン全体で解決していく問題だ。 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
    eastof
    eastof 2016/03/12
    巨人自身の問題もそうだが、徹底的に調査が出来ないNPB機構の無力さも問題。こういう時のために動けなければ法曹界のOBをコミッショナーにしている意味がない
  • 巨人 野球賭博問題で最高顧問ら3人が辞任の意向 NHKニュース

    プロ野球・巨人は、去年10月に発覚した選手3人が関わった野球賭博問題で、8日、新たにプロ5年目の高木京介投手も賭博に関わった疑いが強まったことの責任を取って、球団の渡辺恒雄最高顧問、白石興二郎オーナー、そして桃井恒和球団会長が辞任する意向を明らかにしました。

    eastof
    eastof 2016/03/08
    ナベツネ、不祥事で首が飛ぶ(12年ぶり2回目)
  • 「カウボーイビバップ」とかいう最高のアニメを見た感想

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 イッキ見というほどではないですが3ヶ月ぐらいかけて「カウボーイビバップ」というアニメをコツコツ見てきました。評判が良いことは知っていたんですけど、なんとなくタイトルで避けていた作品でした。古臭いというか笑。 しかし、終盤になるにつれて「ああ、もうすぐ終わってしまう…」と早く続きを見たいけど見たくない…そんな複雑な心境で観ている自分がいました。この感覚は知っている。めちゃくちゃ好きな作品に出会った時に必ずこういう気分になるもんです。

    「カウボーイビバップ」とかいう最高のアニメを見た感想
    eastof
    eastof 2016/03/06
    過小評価というか、アニメファン以外への知名度が低い印象
  • 将棋はまともな人間がやるもんじゃない

    人生のムダ。プロになるならともかく。 子供の教育にもいいはずがない。 だって相手の嫌がることだけをやる競技だから。 ましてや、いい大人が時間を割いて学んだり、勝負するのは社会の害。 金を回すわけでもない、将棋の発展に寄与するわけでもない、生産性のかけらもない。 一日20分やると、年間5日分ゴミに捨ててる計算になる。そんな将棋を、まともな人間はやり続けたりしない。 追記3 素人将棋はゴミのような文化だと思うんだけどさ、持ち上げられすぎでしょ。 なんで将棋が指せると知的そうだというイメージがつくの? 将棋のための戦法や定石を学んで強くなることは知的でもなんでもない。 数手先を読む、大局観、忍耐、それはスポーツや音楽など身体の鍛錬や交流、社会貢献につながるものでも身につくよね? じゃあそっちやりゃいいじゃん。 素人で将棋をやってる連中って、コミュニケーションもろくに取れない、人生の時間をムダにし

    将棋はまともな人間がやるもんじゃない
    eastof
    eastof 2016/03/01
    何故将棋だけがダメなのかが分からん/リソースを有効活用するとか言って結局「沢村栄治を手榴弾投げに徴用する」みたいなことにしかならんのでは
  • 小惑星:「王貞治」と命名 国際天文学連合 - 毎日新聞

    eastof
    eastof 2016/02/27
    惑星番号61189だから王貞治の背番号に結び付けたらしい
  • ソフトバンク、選手発掘の眼は中南米にも。自ら道を切り開き、ドミニカで奔走する担当スカウト | ベースボールチャンネル

    ソフトバンク、選手発掘の眼は中南米にも。自ら道を切り開き、ドミニカで奔走する担当スカウト ドミニカ共和国で選手発掘に日々奔走するのが、ホークス中南米担当スカウトの萩原健太氏だ。 2016/02/08 球界との縁は日ハムでの通訳 昨シーズンも圧倒的な強さで日シリーズを制したソフトバンク。若手とベテラン、生え抜きとFA組、日人と外国人……あらゆる要素が高次元で融合するその強さに今シーズンもスキは見られない。 さらなる高みを目指すソフトバンクの目は海外へと向けられ始めている。その象徴ともいえる存在が、2014年12月より新たに設置された中南米担当スカウトに就任し、ドミニカ共和国を拠点に活動を行っている萩原健太氏である。 萩原氏は現在35歳。日球団のスカウトとしては非常に数少ないプロ選手としての経験を持たないスカウトである。 が、すでにドミニカ共和国在住10年を数える萩原氏は、間違いなく最

    ソフトバンク、選手発掘の眼は中南米にも。自ら道を切り開き、ドミニカで奔走する担当スカウト | ベースボールチャンネル
    eastof
    eastof 2016/02/22
    通訳からの転身といえば横浜の名スカウト牛込惟浩氏を思い起こす
  • 「フルメタル・パニック!」スペシャルサイト

    「また、フルメタがはじまる。」アニメ化作戦進行中!

    「フルメタル・パニック!」スペシャルサイト
    eastof
    eastof 2016/02/20
    VMCとOMFあたりは大幅に端折って2クールに収まるくらいじゃないか?と思ったけどアナザーの作者が名を連ねてるしどうなることやら
  • 海外「日本人が怖い…!」 札幌ドームの凄まじいハイテクっぷりが話題に

    2001年に開場した多目的ドーム施設、札幌ドーム。 北海道ハムファイターズの拠地球場、 コンサドーレ札幌のホームスタジアムとして使われていますが、 その最大の特徴は、何と言っても「ホヴァリングシステム」です。 これは、総重量約8,300トンの天然芝グラウンドを乗せたステージの自重を、 空気圧で約830トンまで軽減させ、駆動輪26輪・従動輪8輪の電動車輪で、 毎分4mの速度で移動させるというもので、世界初の技術だったそうです (このシステムの設計・製作は川崎重工業)。 実際にスタジアムが変身している様子が海外の大手建築系サイトで紹介され、 大きな話題になっていましたので、寄せられた声の一部をご紹介します。 海外「日はよくこんな物を…」 東京湾アクアラインの構造に外国人仰天 翻訳元■■■ 元動画が削除されていたため貼り替えてあります。 ■ 発想も技術力も凄すぎる……。 +55 クロアチ

    海外「日本人が怖い…!」 札幌ドームの凄まじいハイテクっぷりが話題に
    eastof
    eastof 2016/02/16
    採算が取れているのは日ハムから高額の使用料を取っているからでもあり球団は以前から引き下げを求めているものの市が全く応じずかなり険悪な雰囲気になっているとも聞く
  • 【永久保存版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org

    追記 : 令和の改訂版書きました。新スポット重視で回ったので、当記事と併せて読むと参考になるかと。 www.hageatama.org 実際に行っていない上に、紹介地域をよく知らずに引っ張ってきた観光キュレーション記事は○ね!というヨッピーさんの大阪観光記事に感銘を受け、実際に地元を回ってきました。2年半前に福岡を離れた身ですが、むしろ年数回帰省しては全力で遊んでいるため、在住当時より観光地には詳しくなってる私です。 しかしながら大問題が。 福岡市って美味しいものはたくさんあるんですが、観る物ないんですよね。 過去に何度、観光のオススメ聞かれて口ごもったり、Twitter友人迎撃に失敗しただろうか……。 正直、レンタカー借りて別府→湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇と回った方が100倍有意義ですしね。 それでも検討に検討を重ね、結局行き当たりばったりになりながら、何とか1泊2日を全力で遊び

    【永久保存版】元福岡市民が全力で1泊2日の福岡市周辺観光してみた - はげあたま.org
    eastof
    eastof 2016/02/11
    「太宰府」と「大宰府」の表記ゆれがもの凄く気になる
  • 野村克也 清原逮捕に「天才だが考えられないバカ。野球人としての復帰は難しい」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    薬物使用の疑いで逮捕された清原和博容疑者(48)に、元ヤクルトスワローズ監督の野村克也氏は厳しくこういう。 *  *  * 清原には去年、銀座のクラブで偶然出会った。向こうからあいさつに来たよ。個人的な付き合いはないけれど、グラウンドで会ってもあいさつに来るし、礼儀正しいきちっとした人だと思っていた。(覚醒剤疑惑は)知らなかったから、テレビの報道で知ってびっくりしたよ。何を考えているんだ、と。 実績を残した人は監督やコーチをやっているじゃないですか。だから、あれだけの選手だった人になぜ声がかからないのか不思議だったんだ。球団の幹部も見ているんだな、指導者になるような、人の上に立つ人間ではないということを。 プロ1年目から俺の記録はいつか清原に塗り替えられるなと思っていた。こんな選手いない。ただ物足りなかった。野球選手に大事なのは判断力だが、清原のプレーからは状況判断をしているとか、

    野村克也 清原逮捕に「天才だが考えられないバカ。野球人としての復帰は難しい」〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    eastof
    eastof 2016/02/10
    このインタビュー内容凄い既視感ある 以前から似たような苦言を清原には言っていたと思う