アーベル・グループ 株式会社アーベルを母体とするゲームソフト発売ブランドの集合体。中心人物の妃路雪≠卿は「EVEバーストエラー」や「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の企画・脚本・ゲームデザイン等を手がけた後、アーベル設立。代表作は「エクソダスギルティー」「探偵紳士」「ミステリート」等々。主に家庭用ゲーム機、WindowsPC向けのゲームをリリースしている。なお公式ブログで使用されるCG素材は、特に断りのない限りは、改変されない限り自由に活用して構わない。
「徹底激論『美少女ゲーム』はアブナイか」を読んでみた FRIDAY増刊 2008年8月号 FRIDAYダイナマイト に掲載された記事。ともすればこういった雑誌の記事は「オタク叩き」になってしまいがちですが、 中身は美少女ゲームについてよく理解した上で書かれている良記事だと思います。 ただ、あまりにもまともな事が書かれているが故に、「オタクバッシング記事」よりもインパクトが弱く、 この雑誌の読者層にはあまり受け入れられないかも?と、余計な事を考えてしまいましたが(おっ)。 しかしながら、それなりに美少女ゲームを嗜む人にとっては、かなり考えさせられる内容が書かれています。 詳細は雑誌を読んで頂くとして、私が気になった部分だけちょっと抜粋してみました。 記事の構成は全体で3ページ。 最初の1ページは「ところで『美少女ゲーム』ってなんだろう?」という形で美少女ゲームについて説明してい
「美少女ゲーム(エロゲ)・アニメを楽しむ人は、人間性失ってる。少女殺害等に繋がるので販売規制を」…民主党議員が請願 1 名前: ロニキス・J・ケニー(アラバマ州) 投稿日:2008/05/21(水) 15:52:04.69 ID:n1FZRVQv0 ?PLT 5月14日に民主党の円より子参議院議員から、ある嘆願が提出されました。内容は、「美少女アダルトアニメやゲームを規制すべき」というものです。もしもこれらが規制されてしまうことになれば、全国のモテない童貞男子諸君にとって大打撃です。 この嘆願が提出された理由ですが、ちょっとひどい。 (※以下、引用) 街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女を イメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らず のうちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く