タグ

rvmに関するebo-cのブックマーク (2)

  • Regenerate ctags in vim using RVM

    ebo-c
    ebo-c 2012/02/05
    rvmを用いているときにctagsでtag生成するにはどうすればよいか?→ctags -R `bundle show rails`/../* (その他のオプションはお好みのままに)
  • ローカルにgemサーバをたてたい! - すがブロ

    gemでインストールするのは楽だけれど、インターネットに繋がってないよ! っていう環境って実際は多いと思うんですよね*1。 で、そういう時のためにローカルの gem サーバを建てれば良いんじゃんっていう話と、でもでも、gemの依存関係さらうの大変すぎてやってらんないんだけど!っていう話について書くよ。 gem server を使って自分のローカルを云々って話もあるけれど、常時使う用途にはちょっとねー、というかやってる人ってどんだけいるんだ。 gem サーバを建てる gem コマンドには、 gem サーバに必要なファイルを生成するコマンドがあるので、それを使う。 配信用 httpd のドキュメントルート内に gems ディレクトリを作り、 gem ファイルを置く gem generate_index で gem 配信用ファイルを生成する gem install 時に --source でロー

    ローカルにgemサーバをたてたい! - すがブロ
    ebo-c
    ebo-c 2011/10/14
    rvmでまっさらなところに新しくgemsetを用意してそのcacheをlocalで動かしてるhttp-serverの/gemsに移植して依存関係解決済みのgemsetとしlocalにgemserverを立てる
  • 1