IT関連の備忘録です。Linux, Windows とか Apache, PostgreSQL などの OSS とか。 Gmail のフィルタ設定のキーワード欄を複数行にする では、新しいバージョンの Gmail で動かない。新しいバージョンでも動くようにしたときのメモ。 Firebug で見てみると、新しいバージョンの Gmail では、キーワードの入力欄の name 属性値が設定されていないことがわかる。 id は設定されているのだが、これが可変のようでうまくいかない。 かわりに tabindex 属性が使えそうだなと思ったら、既に投稿されていた。 One filter, multiple email addresses Expanding Gmail's Filter Input(本家の元エントリ) 新バージョンになっていない日本語表示でも使う場面がまだあるので、上記サイトの情報と以

