タグ

音楽に関するelephant09のブックマーク (34)

  • 星野源、LiSA、YOASOBI――無観客の『紅白』であらわになった歌の力(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『第71回NHK紅白歌合戦』が、初の無観客で開催された。 今回は、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のため、演出や構成も一変。例年はNHKホールから中継が行われていたが、「NHKホール」「101スタジオ」「オーケストラスタジオ」をステージとして活用し、審査員ルームも別に設置。NHK放送センター全体を舞台にした生放送となった。 そのことによって何が変わったか。 お祭り騒ぎの賑やかしから、歌を聴かせることに徹した演出へ まず気付いたのは、お祭り騒ぎ的なコラボ演出が目に見えて減っていたことだ。近年の『紅白』では、演歌歌手の背後でアイドルグループが踊ったり、芸人やキャラクターが「応援ゲスト」として登場したりするような、賑やかしの企画が定番となっていた。特に前半から中盤にかけては、会場の観客を巻き込んだ盛り上がりも目立っていた。しかし今年は、密集を避けるという意図もあり、こうした企画はほぼ行われな

    星野源、LiSA、YOASOBI――無観客の『紅白』であらわになった歌の力(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    elephant09
    elephant09 2021/01/02
    ただ改めて、男女混成ユニットの扱いを含めて「紅白」という分け方に意味あるのかなあ、と感じた。あとAKB系は今のままだとダメっぽい。過剰演出廃して実力派の歌に集中できる分、勢いのなさがもろに出てる
  • ブルーノ・マーズは「文化の盗用」? 黒人音楽を演る「カラオケ歌手」? ~アメリカで大炎上 - wezzy|ウェジー

    2018.03.22 19:00 ブルーノ・マーズは「文化の盗用」? 黒人音楽を演る「カラオケ歌手」? ~アメリカで大炎上 今月半ば、「非黒人のブルーノ・マーズが黒人音楽をやるのは文化の盗用!」「彼は才能のかたまりで、黒人音楽をリスペクトしているだけ!」という論争が巻き起こり、激しく炎上した。ブルーノ批判を始めた黒人女性活動家/ブロガーの Seren Sensei(以下、セレン) は、ブルーノがマイケル・ジャクソンやプリンスの曲も演奏することから「カラオケ歌手!」とまで貶めた。 しばらく続いたこの騒ぎも先日、大物ミュージシャンのスティーヴィー・ワンダーが「くだらないたわ言だ」「ブルーノは才能にあふれている」「彼は素晴らしいミュージシャンにインスパイアされたんだよ」と擁護、さらには「神は音楽をだれもが楽しめるものとして創造した」と発言したことで、一応の沈静化を見せた。 だが、スティーヴィー・

    ブルーノ・マーズは「文化の盗用」? 黒人音楽を演る「カラオケ歌手」? ~アメリカで大炎上 - wezzy|ウェジー
    elephant09
    elephant09 2018/03/26
    現実問題として黒人であるというのは国内のみならず海外ではすさまじいハンデになるからなあ(映画なんかはまさにそう)。ただそれが他人種に対する攻撃に転化していくのが問題をややこしくしていくしているという。
  • 「ワンダーウーマン」日本版イメージソング 乃木坂46「女はいつだって一人じゃ眠れない」にファンから疑問の声

    8月25日に公開を控える映画「ワンダーウーマン」の日での宣伝内容に、ファンから疑問の声が集まっています。 動画が取得できませんでした 「女は一人じゃ眠れない」MV(YouTubeより) 「ワンダーウーマン」は人気アメリカン・コミックを実写化したもので、主人公はガル・ガドットさんが演じるアマゾン族のダイアナ。ダイアナが生まれ育った島には女性しかおらず、彼女はそこに流れ着いた男性スティーブ・トレバー(クリス・パイン)との出会いをきっかけに外の世界に飛び出ることを決意。第一次世界大戦中のロンドンを舞台に、大戦終結に向け最強の戦士“ワンダーウーマン”として活躍するという筋書きです。 問題となっているのは乃木坂46が歌うイメージソング「女は一人じゃ眠れない」。ワンダーウーマンといえば強い自立した女性という印象が強いですが、今回発表されたイメージソングは恋心が邪魔をして眠れないというセンチメンタルな

    「ワンダーウーマン」日本版イメージソング 乃木坂46「女はいつだって一人じゃ眠れない」にファンから疑問の声
    elephant09
    elephant09 2017/08/02
    ジャニーズが公式試写会や主題歌にまで浸食してる方が遙かにヤバい(EXILEもAKBもそこまであからさまではない)のに、たかだかイメージソングで大騒ぎするのは大人の事情があると勘ぐっていいんか?
  • 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル

    ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。 著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。 音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル
    elephant09
    elephant09 2017/02/03
    修学旅行のバス内での無許可上映がNGになったことを踏まえれば音楽教室の生徒相手でも例外にはならないって話でしょ?著作権フリーの練習素材も今じゃ入手が容易だからさしあたり問題があるとは思えないが。
  • 宇多田ヒカル - 「桜流し」(ヱヴァQバージョン)【24時間限定】

    椎名林檎、KOHH、小袋成彬らが参加するなど、早くも話題沸騰の宇多田ヒカルのニューアルバム「Fantôme 」。そのアルバムの最後を飾る曲であり、2012年11月に公開された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のテーマソングとしてもおなじみの楽曲でもあります。 その「桜流し」のミュージックビデオを、アルバム「Fantôme」の発売を記念して、新たに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズを制作しているスタジオカラーのスタッフが制作。スタジオカラーが宇多田ヒカルのビデオを手掛けるのは、2014年12月にリリースのソングカバーアルバム「宇多田ヒカルのうた」のプロモーション用に制作された「Beautiful World」( https://youtu.be/uuMNmHdr0Lg )以来のこと。 日(9/19)に限りフルバージョンで公開中! スタジオカラー監督の吉崎響氏はビデオの制作にあたり 「じっ

    elephant09
    elephant09 2016/09/19
    あかん…Qはかぐや姫の帝並に尖った人物のアゴがとにかく気に入らない。しかしMVが今更出てくるということは「(なかったことにしていた)Qの憑き物は落ちた」ということか。
  • PSY・Sファンは売国奴 - Hagex-day info

    PSY・S懐かしいw 売国奴とは言ってないが、そんな感じなんだろうと想像してタイトルをつけました。 ・その神経がわからん!その21 957 :名無しさん@おーぷん:2016/07/04(月)23:13:42 ID:15u この前の昼休み、社で同年代が集まって学生時代にハマってた音楽の話してた。 私はPSY・Sが好きだって言ったら何人か好きな人がいて、今度歌いに行こっかー!という話になった。 そしたら突然後ろから冷水バッシャーとぶちまけられた。 何事かと思ったら他部署の若手が私達を睨みつけながら震えてる。 私達は意味不明で困惑。向こうは興奮して喚くが何言ってるか不明。 水掛けられた私ともう二人は仕事にならんだろうから、と上司命令で帰宅させられた。(全員内勤、しかも上司がそれで電車にのれないだろ社用車で家まで送って下さった。) 翌日出社すると呼び出しをらい、詳細を聞かれたので学生時代PSY

    PSY・Sファンは売国奴 - Hagex-day info
    elephant09
    elephant09 2016/07/07
    創作実話かどうかはさておくとしても、この馬鹿たれが会社の上司だったらと思うと怖いな。
  • 重要なお知らせ | Information | ZABADAK OFFICIAL SITE

    ZABADAK 吉良知彦は、2016年7月3日に永眠致しました。享年56でした。 謹んで皆さまにお知らせ申し上げます。 これまでZABADAK・吉良知彦を応援して下さいましたことに心から感謝申し上げます。 尚、葬儀は過日、親族と近親者のみで執り行いましたことをご報告いたします。 ファンの皆さまへ 吉良知彦は、今年3月のzabadak30周年記念コンサートの際に体調を崩し、1ヶ月程療養しておりましたが、その後は5月末からの京都、神戸、名古屋、山梨ツアーも無事に終えることができました。 zabadakとしてのたくさんのライヴも、またこの秋には吉良人の企画でギタスズ関西と東北ツアーなども決定しておりました。 これからの格始動に向け、意欲的に準備を進めていた矢先の出来事でした。 今後の活動については未定ですが、追ってお知らせ致します。 少し先ではありますが、ファンの皆さまとのお別れの会を以下の

    elephant09
    elephant09 2016/07/06
    …は?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    elephant09
    elephant09 2016/04/13
    差別的というより、そもそもディアナはそういう人物じゃないって話だからな。「孫悟空みたいに話し合いで解決しよう」と歌うのと同じで。つうか秋元ってこんな雑な歌詞書く人だっけ?
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Leaked copies of Super Smash Bros. Ultimate are circulating two weeks ahead of its highly-anticipated release. Over the weekend, details about the game’s adventure mode, musical soundtrack and Spirits system have spread across YouTube, 4Chan and Reddit. As of now, the leak’s origin is unknown.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    elephant09
    elephant09 2015/02/24
    CDの登場以来、デジタル時代の音楽は「手軽に好きな音楽をいつでも聴ける」と「この声と音を聞いて欲しい」のせめぎ合いだからなぁ。
  • ハッチポッチステーションの替え歌のレベルは異常 - まつたけのブログ

    君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか!? 僕はない!でも僕は知っている、ハッチポッチステーションというかつて一世を風靡した伝説の教育番組の素晴らしさを!(毎回ビデオに録画してた)そしてグッチ裕三というたしかな芸歴を誇りながらもいまだ誰もその真価に気づいてはいない一人の孤高の天才の替え歌の異常なほどの素晴らしさを! 僕は今こそ知ってほしい!ハッチポッチステーションの面白さを!そしてグッチ裕三という稀代の天才の替え歌の素晴らしさを!小宇宙(コスモ)なんて感じてる場合じゃねえぞ目ぇ覚ませ! 君はハッチポッチステーションを見たことがあるか!? ハッチポッチステーションという番組の紹介及びその素晴らしさについてはいくら語っても語り尽くせないので割愛。いくら言葉を尽くしても語り尽くせないことってあると思うんだ、まるであの日の俺たちみたいに。 だから俺たちはぬるいビールで乾杯してバカ騒ぎして笑い合う

    ハッチポッチステーションの替え歌のレベルは異常 - まつたけのブログ
    elephant09
    elephant09 2015/01/27
    確かにボヘミアン・ラプソディのパロディは傑作だけど、強いて言うなら最後のギターソロで衣装チェンジして欲しかったなぁ、と。
  • 【動画あり】一発屋達の名曲が集まるスレ : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】一発屋達の名曲が集まるスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)15:11:33 ID:dsO オレも貼るけど知識不足は明らかなんだ お前らも貼ってけれさい class 夏の日の1993 https://www.youtube.com/watch?v=9t3VvdGF1ac 2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)15:12:24 ID:dsO J-Walk 何も言えなくて・・・夏 https://www.youtube.com/watch?v=pk2_LbBwotU 5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)15:15:45 ID:dsO KAN 愛は勝つ https://www.youtube.com/watch?v=qL8ZD1v0vN8 3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/14(日)15:14:29 ID:

    【動画あり】一発屋達の名曲が集まるスレ : 暇人\(^o^)/速報
    elephant09
    elephant09 2014/12/16
    アニソン系は一部を除いてどうしても一発屋になりやすいな。あと『進ぬ!電波少年』で売り出されたバンドも忘れずに。
  • 192kHz/24bitのハイレゾ無圧縮音源は本当に聴き分けられるものなのか?

    By emmolos 従来よりも「音質が良い」とされるハイレゾ音源対応の機器が増え、その範囲は音楽プレイヤーにとどまらずにスマートフォンにまで広がってきています。活況を呈するようになってきているハイレゾの世界ですが、その一方で実際に音を聴いてはみたものの「違いがよくわからなかった」という声があるのも事実。果たしてハイレゾ化で当に音が変わるのか、技術的な観点で論じたブログが公開されています。 24/192 Music Downloads are Very Silly Indeed http://xiph.org/~xiphmont/demo/neil-young.html ハイレゾ音源の広がりに対して「ひとこと物申す」とばかりに持論を唱えるクリス"モンティ"モンゴメリーさん。ライセンスフリーで誰でも使える音声圧縮フォーマット「Vorbis」を開発した人物でもあるモンゴメリーさんは専門的な知

    192kHz/24bitのハイレゾ無圧縮音源は本当に聴き分けられるものなのか?
    elephant09
    elephant09 2014/12/04
    変化がわかりやすい映像と違って音響の世界は徹底して職人の世界だから、それ相応の音楽センスか投資がないと難しい。だからこそオーディオオタは無間地獄の住人みたいな人ばかり。
  • 偽ベートーベン妻の母「いつかバレる…」 - 音楽ニュース : nikkansports.com

    「現代のベートーベン」と称された作曲家佐村河内(さむらごうち)守氏(50)のの母が、「娘は早く離婚してほしい」と涙ながらに訴えた。同氏のゴーストライター問題を明かした桐朋学園大・新垣(にいがき)隆講師(43)の会見から一夜明けた7日、広島市内で日刊スポーツの取材に応じた。2人と16年間音信不通であることを告白し、同氏の自己中心的な結婚生活や、過去の「ウソつき」エピソードなども明かした。 佐村河内氏の義母にあたる、の母が涙した。「早く離婚して、私が生きている間に広島に戻ってきてほしい。心配で死んでしまいそうじゃけん。いつ娘が帰ってきてもいいよう、畳の部屋を洋間にしたんです」。 義母によると、は同氏より3歳年上。88年に結婚し、広島から横浜のワンルームマンションに転居した。その後同氏がアルバイトを転々としたり、ロックバンド活動をしているかたわら、は子ども服店で働き生計を担った。衝撃事実

    偽ベートーベン妻の母「いつかバレる…」 - 音楽ニュース : nikkansports.com
  • <span>ダフト・パンク</span>、「One More Time」のシンガーが死去

    ダフト・パンクのヒット曲「One More Time」(2000年)でフィーチャーされたシンガーRomanthonyが5月7日、46歳の若さで亡くなったという。 ◆「One More Time」画像 姉MelonyがFacebookにて「2013年5月7日、オースティンの自宅で亡くなった」と彼の死を公表した。死因については触れられていない。 90年代ハウス・ミュージック・シーンで名が知られていたRomanthonyは、ダフト・パンクのアルバム『Discovery』に参加したことで一躍メインストリームでも有名に。同アルバムでは「One More Time」を歌っただけでなく、ダフト・パンクのメンバーと「One More Time」「Too Long」の2曲を共作している。 2012年11月にはドイツのエレクトリック・ミュージシャンKris Menaceとシングル「2Nite4U」をリリースし

    <span>ダフト・パンク</span>、「One More Time」のシンガーが死去
  • 坂本龍一を殺すな

    ―――坂龍一がサントリーホールでオーケストラと共演する華々しい日に愛をこめて。かつて、坂龍一は反体制が売りだった。新宿高校でバリケードを組み、全共闘のデモで警官と取っ組み合い、騒乱の景色をthatness and therenessと歌った。それが今や、反原発という旗印のもと、坂は権威となってしまった。かつて彼自身が唾棄すべきとした権力の側に成り下がったのである。極めつけは「たかが電気」発言である。「電気」と「いのち」などという原理的に比較不可能な概念を対置する、その思考回路は正常か? 「経済」とは来、経世済民。富を循環させて民の苦しみを救うことに義がある。その「経済」を蔑ろにする社会が「いのち」を守れるのか? これを妄言と呼ばずなんと言おう。そもそも言葉の人ではない坂にスピーチをさせた時点で間違っていた。「いのち」なんていうダサい言葉、村上龍なら選ばなかっただろう。まあ別に、

  • 大根仁 倖田來未「ラブリー」PVを『久々の大惨事』と評する

    映画監督・演出家の大根仁さんがTBSラジオ『赤江珠緒 たまむすび』にゲスト出演。ピエール瀧さんと最近面白かったことを話していく中で、倖田來未さんの新曲「ラブリー」のPVについて、こんな感じで話していました。 (大根仁)身近なところだと・・・あれ、ヒドイですね。倖田來未の新曲が小沢健二の「ラブリー」なんですけど、ちょっと見て下さい。YouTubeで。結構・・・大変なことになってます。 (ピエール瀧)どういうこと? (大根仁)久々の大惨事を見たなという・・・ガチガチの。 (赤江珠緒)倖田來未さんが? (大根仁)はい。倖田來未さん。まあね、小沢健二の「ラブリー」といえば90年代を代表する、渋谷系を代表する、おしゃれなソングですけども、それと倖田來未ってほぼマッチしないじゃないですか。 (ピエール瀧)まあ、そうですよね。どっちかっていうと、新宿系ですもんね。 渋谷系ではなく、新宿系 (大根仁)そう

    大根仁 倖田來未「ラブリー」PVを『久々の大惨事』と評する
    elephant09
    elephant09 2013/02/05
    前々から不思議なんだけど、この人なんで実力派シンガー的扱いなんだろう。全然地力がないから今回みたいな妙な路線変更(という名のアイデンティティ崩壊)に行っちゃうんだろうし。
  • 紅白の美輪明宏の『ヨイトマケの唄』が素晴らしすぎた件 : ゴールデンタイムズ

    1 : スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) :2012/12/31(月) 22:37:44.38 ID:mUK/Og7O0● BE:593382645-PLT(12000) ポイント特典 697 : イリオモテヤマネコ(山梨県) :2012/12/31(月) 23:53:32.30 ID:WA9vhCWi0 動画きた 父ちゃんのためなら エンヤコラ 母ちゃんのためなら エンヤコラ もひとつおまけに  エンヤコラ 1.今も聞こえる ヨイトマケの唄 今も聞こえる あの子守唄 工事現場の昼休み たばこふかして 目を閉じりゃ 聞こえてくるよ あの唄が 働く土方の あの唄が 貧しい土方の あの唄が 2.子供の頃に小学校で ヨイトマケの子供 きたない子供と いじめぬかれて はやされて くやし涙に暮れながら 泣いて帰った道すがら 母ちゃんの働くとこを見た 母ちゃんの働くとこを見た 3.姉さんかぶ

    紅白の美輪明宏の『ヨイトマケの唄』が素晴らしすぎた件 : ゴールデンタイムズ
    elephant09
    elephant09 2013/01/01
    美輪さんも相変わらず素晴らしいが、個人的には数年前年末に『映像の世紀』マラソンを敢行したNHKの姿がそこにあった、という点を強調したい。
  • ソニー系の音楽配信「mora」がDRMを撤廃!様々なソフト・機器で高音質の楽曲を楽しめるようになったぞ | あんどろいどスマート

    ソニー系の音楽配信「mora」がDRMを撤廃!様々なソフト・機器で高音質の楽曲を楽しめるようになったぞ2012年10月02日12時54分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: アプリ, ニュース Short URL ツイート スマートフォンの普及もあって、音楽のダウンロード販売が盛況だが、まだ楽曲にデジタル著作権管理(DRM)が施されているサービスが多い。DRM付きの楽曲は専用のプレイヤーでなければ再生できず、将来登場する機器では再生できる保証がないなどの難点があるため、再生方法にこだわりたい熱心な音楽ファンからは敬遠されがちだ。 そんな中、ソニー傘下の音楽配信サービス「mora」が10月1日にリニューアルされ、DRMが撤廃された。ファイル形式もソニー独自のATRAC形式から多くのプレイヤーが対応しているAAC形式に変更され、自分でCDからリッピングした曲と同じように、好みの機器や

    elephant09
    elephant09 2012/10/02
    タイミング的にどうしても法改正と絡めて考えてしまう…。
  • 「HEY!HEY!HEY!」18年の歴史に幕 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    お笑いコンビ、ダウンタウンが司会を務めるフジテレビ音楽番組「HEY! HEY! HEY!」(月曜後8・0)が、年内で終了することが17日、分かった。 1994年10月の放送開始以来、平均視聴率13・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を獲得し、18年間にわたり人気を博してきたが、同局広報によると、長寿番組としての役割を果たし、10月改編の一環として年内の番組終了を決定。最終回の放送日時、後番組は調整中だという。 99年6月21日の放送回で最高視聴率28・5%を記録も、最近は数字が低下。8月20日放送回は7・2%だったが、同27日に前田敦子(21)のAKB48卒業公演を生中継した際は、14・7%の高数字を獲得した。 同番組は、ダウンタウンの浜田雅功(49)を、音楽プロデューサー、小室哲也(53)とのユニット、H Jungle with tで歌手デビューさせるなど多くの話題を生んだ。今月24

    elephant09
    elephant09 2012/09/18
    当時の新人歌手を指して「パクリやん」とやった件を含めて、「アーティスト=面白い人(ネタに耐えられる人)」という構図を作ったことの功罪についてはきちんと語られるべきだと思いますよ。
  • 最近の洋楽が完全終了している件:fetish boy group

    1: 名無し募集中。。。 2012/09/01(土) 19:28:46.68 0 2012年度 ワールドチャート シングル部門 暫定 1位 Somebody That I Used To Know- Gotye(オーストラリア)951万 2位 Call Me Maybe - Carly Rae Jepsen(カナダ) 761万 3位 We Are Young- FUN.(アメリカ)710万 4位 Payphone - Maroon 5(アメリカ)588万 5位 Starships - Nicki Minaj (アメリカ)555万 6位 Wild Ones- Flo Rida(アメリカ)501万 7位 Stronger (What Doesn't Kill You)- Kelly Clarkson  463万 8位 Drive By - Train(アメリカ)407万 9位 We Found

    elephant09
    elephant09 2012/09/16
    既に言われてる通りタイトル詐欺の再審洋楽ガイド。それにしてもこれが最近のナウい洋楽なのか。参考になるな。