はじめに 個人開発向けにRuby on Rails on Docker on AWSのアプリ公開までをまとめてみます。 AWSの無料枠の範囲内、ドメインはFreenom、SSL証明書はACMを使うことで全部無料をめざします。 AWSの無料枠については「AWS クラウド無料利用枠 | AWS」を参照です。(AWSの無料枠はアカウント作成から1年間限定です!) 全体像 めざす姿はこんな感じ。 AWS上に、「ALB + EC2 + RDS」の環境を作ります。ALBにACMを適用してHTTPSでサービス提供します。EC2上にDockerを展開しまして、NGINXコンテナで受けてRailsコンテナに受け渡します。DBはRDS(PostgreSQL)を使います。 基本的なRailsコンテナは「Quickstart: Compose and Rails | Docker Documentation」にそ
