記事へのコメント162

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    unkkk
    マスコミの支持率を下げようとする悪意に潰された人 愚かなマスコミと愚かな国民に潰されてしまったのは本当に惜しい

    その他
    kerodon
    質疑応答が記載されている記事。

    その他
    bfms350
    この人が総理にふさわしくないって言った全員に読ませたい

    その他
    kunitaka
    石破は口では立派な事を言うが、行動が伴わない男。人間性が外道なんや。防衛大臣の時に自衛隊を派遣しておいて、二度も「激励に行く」と言うて二度とも行かなかった。その理由が「私に何かあったらどうする」やで。

    その他
    vjaPj
    戦争を止められなかった理由よりも、トランプ大統領が戦争を止められた理由を考えた方がいい。総理大臣として、中東に行った方がよっぽど有意義。過去の史料に答えはない。今の覇権国の価値観をもっと知るべき。

    その他
    s17er
    この人は弁士なんだなと。理念を語る人であり理念を実現するタイプの人ではなかったということ

    その他
    hiroshe
    こういう人が疎外されてしまうのが自民党という場所なんだろな。

    その他
    kazaguruMax
    “伸びる高度”

    その他
    KYOSYO
    かなりの長尺だが一気に呼んでしまった。

    その他
    aka85s
    Xやヤフコメで本談話を批判して勇ましいコメントをしてる人たちは、戦争になったら自ら志願して全員国のために死ぬのよね?そういう手合いの輩はこの談話の意味がそもそもわからないから、やはり教育の敗北なのよ

    その他
    kaerudayo
    真っ当な人だよな

    その他
    Southend
    左手にリベラリズムを、右手にプラグマティズムを掲げて中道をゆく、蓋しこれぞ保守本流というものではないか、と政治音痴の庶民でも思わされる言葉と対話である。

    その他
    mn_kun
    無責任なポピュリズムに屈することがあってはなりません。

    その他
    moronbee
    [[war] [history] [2025] [primeminister] [discourse] ]

    その他
    notepc-5522
    「中国のハニートラップに引っかかった」という噂を聞いてから、この人の言うことは信じられなくなった。

    その他
    hearthewindsing
    一年だけの人気なんて予告編だけで終わったようなもの。だからこそ理想化されすぎてる気もする。実際の政治は理念通りにはいかないかもだけど、石破ほどその理念が語れる政治家もいない。

    その他
    cbkf
    保守の本質はリベラル 相手の主張に耳を傾ける寛容さ 拒否的抑止力 今日の我々においても、そういうことがありはしないだろうか そうではないのだという言論がいかにしてそういうものを凌駕していくか それを知る努力

    その他
    itotto
    一連の質疑を読んでちゃんと自分の言葉で思いを伝えてくれていることにただただ感動した

    その他
    forspeak
    リベラリズムの重要性、その価値は自由を普遍的な価値観とする現代日本の根幹であると、はっきり読み取れますね。昨今目立つ自称保守派の意見には、この考えが見て取れません。

    その他
    katte
    こんだけ勉強してる総理なんて二度と出てこんやろ

    その他
    katariya0116
    これを見て、今どうすればいいんだよ!と憤る人は「民主主義」を勘違いしていないか。国民全員が歴史をちゃんと学んで現代にフィードバックせなあかんって話だろ。ちゃんと「責任」果たそうぜ。主権は私たちにある

    その他
    plutonium
    石破茂氏の戦争認識、よく練られていて素晴らしい。もう首相じゃなくなるのが残念でならない。色んな政局があるにせよ石破茂が総裁になれた自民党は捨てたものではないと思うよ。リベラル(自由)の名は伊達じゃない。

    その他
    aox
    なんかぼんやりした所感で残念でした。質疑に対してまともに答えているのは良いですが、大切なのは本編だと思うので30点です

    その他
    sophizm
    石破総理が支持を集められない理由が詰まっている。こんなサイトにたどり着き、こんな長文を読んで、内容を理解して、評価して、価値を判断できなきゃいけないんだから。

    その他
    htnmiki
    この人に冷や飯を食わせた派閥があったそうな

    その他
    otihateten3510
    貴重な政治家

    その他
    mugimugigohan
    本当に読書家なんだな。

    その他
    naka-06_18
    この表明にもコストはかかっている、課題の整理に資する物であると良いな

    その他
    rlight
    "あなた方が思ったような効果は決して顕れないからやめておきなさいという拒否的抑止力というものを持つことは、日本にとっては極めて大事"

    その他
    strkmk
    文藝春秋PLUSの辻田真佐憲解説でいいんじゃないかな。素人では分からない内容もあるわけで

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【資料】石破茂 戦後80周年所感(質疑を含む全発言の書き起こし)|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集

    石破茂の戦後80年所感は、永く後世に残すに値すると考え、質疑を含めた会見の全発言を書き起こした。発...

    ブックマークしたユーザー

    • nonoq2025/11/06 nonoq
    • Nyoho2025/10/25 Nyoho
    • nunkadelic2025/10/25 nunkadelic
    • jinsei-owata2025/10/24 jinsei-owata
    • mobanama2025/10/23 mobanama
    • moffyuki2025/10/22 moffyuki
    • dpo2025/10/20 dpo
    • testUSR2025/10/19 testUSR
    • unkkk2025/10/18 unkkk
    • fmtt_moon2025/10/17 fmtt_moon
    • kamanobe2025/10/17 kamanobe
    • arcenemy73342025/10/17 arcenemy7334
    • kamm2025/10/17 kamm
    • atsu102025/10/17 atsu10
    • emo210myu2025/10/17 emo210myu
    • bobokov2025/10/16 bobokov
    • benelux2025/10/16 benelux
    • Akiniwa2025/10/16 Akiniwa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む