ブラウジングする時に使うマウスのボタンと言えば、ほとんどが左ボタンで、たまにマウスホイールでスクロールするくらい、という人が多いかもしれない。しかし、実はマウスをもっと有効活用することで、簡単で快適にブラウジングすることが可能なのである。それを実現するFirefoxのアドオンが「All-in-One Gestures」だ。 Firefoxにマウスジェスチャー機能を追加し、「戻る」や「進む」といった操作のほか、タブのフォーカスを移動する操作もマウスの動きだけで手軽に行うことができる。また、マウスボタンだけでFirefoxを操作することも可能だ。 注意:本稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。 All-in-One Gesturesをインストール それでは「All-in-One Gestures」をインストールしよう。