タグ

PDFとBOOKに関するgogatsu26のブックマーク (5)

  • ケインズ「一般理論」山形浩生訳 全訳完成 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    全訳完成。9/1に始めて、途中一週間休みがはいったけど、20日でゼロから仕上げた計算。もうちょっと集中できたら二週間くらいでできたかな。ぼくは翻訳は一発通しで、読み直すことさえあまりしないから、用語の不統一や誤変換はそこそこあるかと思う。でも大きな誤訳はないはず。各種まちがいに気がついたら教えて。 ケインズ『雇用、利子、お金の一般理論』山形浩生訳(全訳) (pdf 840kb) 訳していて気がついたこと。 ケインズは、ヒックスにも言われているけど、嫌みったらしくてやーなヤツ。 ケインズがわかりにくいのは名文家だからだ、と伊東光晴なんかがしつこく言うが、まったくのウソ。理解できないからありがたい名文にちがいないという変な宗教がかった愚かな信仰は、いい加減捨てていただきたいところ。以下のようないやらしい、関係代名詞に条件節がたくさんぶら下がった文を山ほど書くので、わかりにくいと言われるのはしか

    ケインズ「一般理論」山形浩生訳 全訳完成 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • オライリー・ジャパンのEbookが「DRMフリー」になるぞ! - ただのにっき(2011-05-19)

    ■ https://www.amazon.co.jp/dp/9784873114514 一般に(と著者が考える)「セキュリティにまつわる常識」みたいな話の数々を、「神話にすぎない」と切って捨てるという体裁の。いや、語り口は誠実で、そんな高飛車ではないけど。 ひとつひとつは頷ける内容だし、いいだとは思うのだが、どんな読者をターゲットにしているのかよくわからない。専門用語をできるだけ排除しようとしているし、技術者なら当たり前のように神話にすぎないと考えるようなネタ(「Macは安全だ」とか)を多く取り上げているから、一般向けなのかなーと思うけど、ちょっと考えればわかるように、技術者でもない限りこんなを手に取ることがあるとは思えない。難易度の高い話を削って、もっと短くまとめたものを新聞連載とかにでもしてみたら、想定している読者にリーチするんじゃなかろうか。 なにより、著者が現役のMcAfee

  • 裁断機 PK-513L で本を 100冊裁断してみた - 経験した 9つの失敗とその回避方法 - おいちゃんと呼ばれています

    < 数冊なら机の上でもいいだろう。数十冊なら枕元でもいいだろう。しかし数百冊になると棚は必須。数千冊を超えると棚が日用品と干渉するようになり、そして数万冊となると不動産の問題になってくるのだ。 < そうなんです。そんなだから、前々からを裁断&スキャンして電子化(PDF 化)しようと思っていて、今年のゴールデンウィークは、の裁断&スキャンに没頭していました。 誰だってある程度数をこなせばコツをつかむものだと思うのですが、大切な、1冊だって失敗したくないって人のために、気をつけるべきポイントをまとめてみます。 今回はとりあえずの「裁断」について。あんまり長くなるとアレなので、スキャンその他については次の機会にチャレンジしてみる予定です。 **(2010年5月20日、5月30日、8月29日、9月17日 追記) スキャンや PDF 圧縮、PDF リーダーについても書きました。よろしけれ

    裁断機 PK-513L で本を 100冊裁断してみた - 経験した 9つの失敗とその回避方法 - おいちゃんと呼ばれています
  • 裁断機 PK-513L で本が「台形」にならずに裁断する方法 | nanapi[ナナピ]

    裁断機 PK-513L でが「台形」にならずに裁断する方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに iPad の予約がはじまって、の電子化(PDF 化)がますます注目を集めているようです。 「の分解・裁断」→「スキャン」という全体の流れについてはたくさん情報が出ているので、後述の「参考サイト」に譲りまして、ここではの裁断時につまづきやすい箇所を取り上げたいと思います。 が「台形」に!? 下の画像をご覧ください。 というものは読み込んでいくうちに「平行四辺形」になっていくもののようでして、これを意識せずに裁断すると見事に「台形」になってしまいます。 つまり、前のほうと後ろのほうとでページ幅が異なってしまう、と。これをどうやって揃えるかが最も苦労した箇所であり、今回のレシピの対象です。 その他のハマった箇所 な

  • 書籍『できるポケット+ クラウドコンピューティング』のPDF版が無償公開

  • 1