hatebu001のブックマーク (75)

  • 素人が参院議員の議案賛否検索サイトを作ってみた

    参議院議員がこの6年間の議案に対し、どのような投票をしたのかが分かるサイトを作りました。 WEBに関しては点で素人ですが、以下で紹介するDBやツールに頼って1週間で取り敢えず形にしてみました。 投票日直前の公開になってしまいました。 もう少し早く取り掛かって早く公開できれば良かったですね。 ごめんなさい。 背景 ボートマッチの問題点として「未来のことはいくらでも言える」という構造的な限界があります。実現する気のない公約が含まれている可能性もあり、実際に守られるかどうかも不透明です。 一方、過去の行動は隠せません。とりわけ現職議員においては、「これまでの議案にどのように投票したか」を見ることで、主張と行動の整合性を判断できます。 (「議案」とは、法律、予算、条約承認、人事、決議などの国会で話し合う案件のことです。) 参議院のWebサイトでは、過去の議案の投票結果を見ることができます。議員がそ

    素人が参院議員の議案賛否検索サイトを作ってみた
    hatebu001
    hatebu001 2025/07/20
    良いですね!法案のプロセスなどの難しいことは分からないのですが、誰の働きかけで本会議まで議案が進んだかとかも知りたい
  • 東京都のマッチングアプリが地獄だった|inami

    こんにちは、いなみです 東京都では昨年より『AIマッチングシステム|TOKYOふたりSTORY|TOKYO縁結び』というサービスがリリースされています https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/ai-matching/ AIによるお相手の紹介、独身証明書や源泉徴収の提出による安心な出会いが売りである婚活者向けのマッチングサービスです 僕は約半年間こちらを利用したので起きた事と記事で感想を述べます 僕について年齢:30 年収:550 顔:ブス 学歴:理系大学院修士卒 職業:IT 会社:core30のどっか 身長体重:167/60 次男 居住地:23区内 趣味:読書、庭園に散歩に行く、マダミス、酒 他気になることがあればください サイト利用の流れ登録公式サイトから登録します サイトにログインすると個人情報の登録や独身証明、源泉徴収、身分証明書を写真

    東京都のマッチングアプリが地獄だった|inami
    hatebu001
    hatebu001 2025/07/14
    女って休日に突然仕事入ったりして大変だよね〜
  • 「選挙に行かない人」を叩く違和感

    選挙に行くか行かないか否かは、あくまで任意であって、投票を義務付ける法律はない。 コロナワクチンと同じだ。ワクチン接種を支持するのはかまわないが、ワクチンを打たない人を叩き、攻撃し、糾弾するのは間違っている。 「選挙に行かない判断」も尊重されるべきである。 なぜなら、投票は義務ではないからである。 法律は選挙に行かない人たちを想定し、擁護している。故に投票は義務ではない。 そこを理解せずに、選挙に行かない人たちを叩き、攻撃し、糾弾するのは間違っている。 選挙に行くことが正義だと考えるなら、自分だけ実行すればよい。他人に自分の正義を押し付けるのはおかしい。

    「選挙に行かない人」を叩く違和感
    hatebu001
    hatebu001 2025/07/13
    選挙に行く人は、その行為に意味や満足を感じるから行く。行かない人は、行くことでむしろ苛立ちや無力感を抱えるから行かない。どちらも、それぞれの感情の延長線上にある行動で、わかり合うことはできない。
  • 「社会出たら理科は不要」5割弱 日本の高校生意識調査 | NEWSjp

    日米中韓4カ国の高校生を対象とした科学に関する意識調査で、「社会に出たら理科は必要なくなる」と思う高校生の割合は日が5割弱で最も高く、理科の実用性や必要性に対する認識が低い傾向があったことが3日、分かった。 調査は国立青少年教育振興機構などが実施。科学に関する興味・関心や学習活動などについて尋ね、日では昨年9月~今年1月に約4900人が回答した。 調査結果によると、「社会に出たら理科は必要なくなる」との問いに「とてもそう思う」「まあそう思う」と答えたのは日が45.9%。韓国が33.5%、米国27.6%、中国17.6%だった。 「理科の学習は面白い」とする高校生の割合は日が比較的高かった一方、「学校で学習する内容より多くの科学の知識を勉強したい」としたのは42.1%と最も低かった。最も高かったのは中国で56.8%だった。 また、デジタル技術の活用では、プログラミングをどのぐらいするか

    「社会出たら理科は不要」5割弱 日本の高校生意識調査 | NEWSjp
    hatebu001
    hatebu001 2025/07/04
    「社会に出たら古文は不要」 10割説
  • 【決着】「めっちゃチャーシュー生じゃね?」とは思ったんだよな…人生初のカンピロバクターに当たった人、神戸で食べたラーメンが原因か?同じ症状を訴える人続出 - Togetter [トゥギャッター]

    リプ欄に「自分も」と報告が相次ぐ ※中毒を起こした原因がレアチャーシューだったと確定してはいませんが、いくつも報告例が上がっているようです

    【決着】「めっちゃチャーシュー生じゃね?」とは思ったんだよな…人生初のカンピロバクターに当たった人、神戸で食べたラーメンが原因か?同じ症状を訴える人続出 - Togetter [トゥギャッター]
    hatebu001
    hatebu001 2025/06/06
    同じ症状を訴えるオタク続出!やっぱオタクは体弱いのか…
  • 訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満

    の観光地は公共のごみ箱が設置されていないにもかかわらず清潔に保たれている/Philip Fong/AFP/Getty Images (CNN) シンガポールで日について教えている大学教授は、学生を連れて訪日するたびに必ず尋ねられることがある。「なぜごみ箱がどこにもないの?」 増え続ける欧米からの訪日客も首をかしげる。公共の場でごみを捨てる所がないのに、なぜこれほど街がきれいに保たれているのか。 日政府観光局(JNTO)が今年、日からの出国者を対象に実施した意識調査によると、訪日客を最も困らせたのはごみ箱の問題だった。 ごみを捨てる場所が見つからなくて困ったという観光客は22%に上り、英語を話せる人が少ない(15%)や、主要観光地の混雑(13%)を上回った。 「予算に限りがある若い旅行者にとっては特に迷惑」。シンガポール国立大学教授のクリス・マクモランさんはそう語り、コンビニで買っ

    訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満
    hatebu001
    hatebu001 2025/06/03
    数年前まではかろうじて設置されていた東京メトロの駅のゴミ箱も今やすべて撤去されてしまった
  • Androidに負のイメージを植え付けた初期端末を出した国産スマホメーカーの罪は重く感じる「各キャリアもかな...」

    神沢野並@COMITIA152 お24b @nnm_t Androidに負のイメージを植え付けた初期端末を繰り出したメーカーの罪は重い(あれもこれも囲い込んでOSに依存させるなよ) 2025-05-27 08:41:30 神沢野並@COMITIA152 お24b @nnm_t 僕は最初に持ったスマートフォンはiPhoneでもAndroidでもありませんでした。Windows Mobileでした。当時はそれしかなかった。 2025-05-27 08:42:20

    Androidに負のイメージを植え付けた初期端末を出した国産スマホメーカーの罪は重く感じる「各キャリアもかな...」
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/31
    黎明期のHTCスマホ良かったよね。晩年のLGもコスパ最高だった。高コスパのメーカーが抜けて今やiPhoneと同価格のAndroidが軒を連ねている。OSの自由度も減ってきた。5年前はともかく今はなおさらAndroidを買う理由がない。
  • 「iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所

    女子中高学生「iPhoneじゃないといじめられる」 いじめられるわけ無いだろ せいぜいいじられる程度だ ただ女子のiPhoneの渇望はかなり強いようで、至るところで親と喧嘩になっている(個人的に聞いた噂だけどね) 大抵は親のお下がりを使ってるよね、タイミング的にはiPhone8〜iPhone12が多いのでは 兄弟姉妹が多いとこれが上手くいかず揉める ちなみにどれだけiPhoneが多いか、統計はないんだけど 今学生に一番流行ってるBeRealの日のシェアは91%がiPhoneだ https://sensortower.com/ja/blog/bereal-mau-increased-in-japan この数字は恐ろしいよね BeRealをやるような陽キャ層(大体学生のうちの半分弱)はiPhoneってこと なお男子学生も結構やってるようで、それ含めての91%だから 女子学生にとってiPhon

    「iPhoneじゃないといじめられる」の本当の所
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/26
    中古のiPhone SE2なら1万円台で買えるんだから買ってあげればいいと思うんだけどSEは浮くんかな。でもiPhone 8って書いてあるし
  • 変化に強いテーブル設計の勘所 / Table design that is resistant to changes

    # DBリファクタリングの勘所と所感 - https://soudai.hatenablog.com/entry/2017/12/27/080000 # アジャイル開発とデータベース設計 - 変化に対応するシンプルな実装のために必要なこと - https://agilejourney.uzab…

    変化に強いテーブル設計の勘所 / Table design that is resistant to changes
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/25
  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! 国宝だらけの奈良、史跡どっさりの奈良、みんな行ってくれ!

    今、最高に盛り上がる関西 関西が盛り上がっている。 お祭り騒ぎなのだ。 大阪万博の開催に合わせて、大阪市立美術館では「日国宝展」、京都国立博物館では「日、美のるつぼ」、そして奈良国立博物館では「超 国宝―祈りのかがやき―」と、10年に1度レベル、国宝だらけの展覧会が同時開催中だ。 中でもわかりやすくヤバいのが奈良の超国宝展。 教科書に載っているような国宝中の国宝が一同に会す、まさにOh! KOKUHO これは見なきゃ一生後悔するぞ…とGW前半、奈良に2泊3日で行ってきた。 Welcome to NARA! が、それなのに…という話なのである。 復元しまくり!全部無料!超親切!なのに…平城宮跡 もちろん、東大寺や奈良公園などの鹿のいるエリアは、世界中の人でごった返していた。 では、同じく世界遺産の平城宮跡(へいじょうきゅうせき)はどうか。 朱雀門前。平城宮跡は奈良時代の皇居なので、今で言

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! 国宝だらけの奈良、史跡どっさりの奈良、みんな行ってくれ!
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/21
    奈良県立歴史民俗博物館は存在しない
  • 【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム

    » 【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム 特集 とにかく低コストで雑草対策をしたい! というわけで、安い除草・防草グッズを手に入れるべく近所のカインズに足を運んでみたところ……店頭で「撒くだけで防草できる人工砂(598円)」なる商品を発見! その名のとおり、地面に撒くだけで雑草を生えにくくすることができる「人工の砂」だそうだ。パッケージにも「焼却灰をリサイクルし無害化した人工砂」と書いてあり、つまり化学物質を使っておらず人や動物には無害だという。 ほほー、598円なら試してみてもいいかも。実際に使ってみたぞ。 ・雑草が気を出し始めている 雑草は春から夏にかけて気を出すと言われている。AIによると6月〜8月頃がとくにヤバいらしい。一瞬でも気を抜いたら庭も駐車場も雑草天国になってしまうのだ。 地面はもち

    【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/17
    去年も話題になったから買いに行ったけど小さいのしか売ってなかった
  • 大手進学塾が小6と中3を対象に22泊23日の夏期合宿の実施を発表し物議を醸す

    リンク www.ena.co.jp 受験生に告ぐ-必勝合宿- | 公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応 受験生に告ぐ-必勝合宿- についてご説明します。首都圏・海外あわせて200以上の教室を展開し、公立中高一貫校・都立高校受験、私立中・私立高受験、大学受験まで幅広く対応。個別指導部門も設置。進学塾ena(エナ)の公式サイト。 胃弱 @nankawatasino びっくりして言葉遣い悪くなってすみません。お世話になってるen○にもごめんなさい。 ちなみに洗濯物は、業者が何回か取りに来てくれるそうです。 通常?の合宿は10泊11日です。こちらは、夏期講習と合わせて44万くらい! それなら、22泊23日の58万の方がお得?😀 x.com/nankawatasino/… 2025-05-13 23:56:16

    大手進学塾が小6と中3を対象に22泊23日の夏期合宿の実施を発表し物議を醸す
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/16
    宿泊代23万+塾代23万+場所代12万。妥当な金額。
  • 子供要らない私、彼氏に子供欲しいと言われた時

    「私が仕事するからあなたがメインで育ててくれるなら産むのはいいよ、仕事辞めてもいい」 「あと、私がトチ狂って子供を虐待しそうになったらちゃんと離婚して子供守ってね」 って言ったら彼氏、はいともいいえとも言わず黙ってた。 私が育てるのであれば欲しいんだろうね。世間の男性の「子供欲しい」もこういうのが多数派なんだろうな。 (変なコメントつきそうなので先に書いておくけど他の理由もあり上記の彼氏とはもう別れてます。) 追記と補足(長いので読まなくてもいいです)==== コメントいっぱいついててびっくりしました。全部読んでます。子供についての話は意見割れるだろうな〜と予想してたので、色々な価値観の人の考えが読めてよかったです。ありがとうございました。 この記事は産後うつで子供を手にかけてしまった母親のニュースでXが学級会になってたので書きました。 かなりはしょって書いてるので、実際はもうちょっと優し

    子供要らない私、彼氏に子供欲しいと言われた時
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/11
    要らない派の人に産んでもらおうとして折衷案として提示したって話なら妥当だと思う。でもこう言えば欲しいって言わなくなるやろっていう場当たり的な返答で、いざとなったら手のひら返してやっぱ無理とか言いそう。
  • JRは料金体系の整理もSuicaの活用も出来てないよな

    18きっぷへの文句が視界に入ってきたので、この件について思ってる事を適当に書く。 18きっぷの改悪だけに限らないけど、現状のJR各社は人余りの時代に手作業で対応してた顧客思いの複雑な料金体系が総人口が減っていく時代に合わなくなっている状況に対応できていない。 Suicaにしたって、首都圏の通勤ラッシュを捌く目的では文句無しの偉業だったが、チケットの電子化という意味では中途半端な代物だった。 時代的に仕方ないとはいえ、処理高速化のためにエリアを各社管轄エリア内でも複数分割しなければならず、エリアを跨ぐ長距離移動のチケットをSuicaに紐付けできない制限は最近になってようやく少しずつ解決しつつあるがはっきり言って遅すぎる。 新幹線は駅間距離を伸ばしてるだけで駅数なんかは大して多くないからSuicaで乗れるようになってるだけだ。 あまりにも早くIT化出来てしまったせいで早すぎるシステム化による制

    JRは料金体系の整理もSuicaの活用も出来てないよな
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/10
    後半SuicaがPayPayにモバイル決済の覇権取られた話かと思ったら違った。あんな理想的な決済技術を持っていて普及させられなかった点でも無能。
  • 加水分解でベタベタになった機材を修理するためワセリンと無水エタノールを使う方法

    久々に講演をマチアソビでやるのでプレゼンに使っていたロジクールのレーザーポインター「R800レーザー プレゼンテーション リモコン」をGIGAZINE編集部の備品室から取り出したところ、いわゆる加水分解を起こしており、ベタベタのねちゃくちゃに…… コレ 「もうだめだ……」と思ってあきらめかけたのですが、その刹那、「いや……ここであきらめてはならない……ネットの英知を集めて復活させられるのではないか!」ということでいろいろ検索してみたところ、以下のエントリーを見つけました。 機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse https://archive.md/20240508094141/https://note.com/watarunaruse/n/nf391403ce26d ④ワセリン→無水エタノール拭き上げ ・②〜④の中で一番色が取れている ぱっと見でも明確に違う ・

    加水分解でベタベタになった機材を修理するためワセリンと無水エタノールを使う方法
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/09
    同じレーザーポインター持ってて同じようにベタベタになったので捨てちゃったー(TT)
  • ゆめみ、アクセンチュアによる買収に合意 | ゆめみ

    株式会社ゆめみ(社:京都府京都市、代表取締役:片岡俊行、以下ゆめみ)は、アクセンチュア株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:江川昌史、以下アクセンチュア)による買収に合意しました。合意に基づく株式譲渡の完了後、アクセンチュアとともに革新的なデジタルサービスを顧客とともに企画し、圧倒的なスピードで市場に投入するための体制を強化します。また、運用フェーズでも顧客に寄り添い、顧客インサイトに両社のデータ・生成AI活用の知見を融合させることで、デジタルサービスの継続的な進化を支援します。これにより、顧客の事業成長を一貫して支える仕組みを拡充させます。合意の条件は非公開です。 当社は2000年の創業以来、大企業からスタートアップまで、のべ600社以上の企業に対し、全世界で6,000万MAU(月間アクティブユーザー)を誇る多種多様なデジタルサービスを企画・開発してきました。デザイナーとエン

    ゆめみ、アクセンチュアによる買収に合意 | ゆめみ
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/08
    ここの社員はどこ行っても引く手あまただろうけど、頑なに転職しない人って一定数いるからねえ。
  • 広報誌に「3万円で1.5トン詰め放題の不用品回収」を依頼したら65万円請求されたという事例が掲載されていた「不用品は自治体の回収に出すのがいい」

    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ そういや広報読んでたら、 知っておいた方が良い情報があったからシェア。 3万円で1.5トン詰め放題の 不用品回収を依頼したら、 「約65万円」を請求されたって事例だとさ。 みんなも気を付けてな。 pic.x.com/jiGk36GD0B 2025-05-05 22:37:35

    広報誌に「3万円で1.5トン詰め放題の不用品回収」を依頼したら65万円請求されたという事例が掲載されていた「不用品は自治体の回収に出すのがいい」
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/06
    くらしのマーケットを使えばOK。安くはないけどぼったくられることはない。運営に支払った金額伝えるし、レビュー制度があるから下手なことできない。
  • Windows 11 24H2、自動で行われるストレージ暗号化に注意を

    Neowinは5月1日(米国時間)、「Windows 11 users reportedly losing data due to Microsoft's forced BitLocker encryption - Neowin」において、Windows 11バージョン24H2はデフォルトでWindowsドライブを暗号化する可能性があると伝えた。 これまでHomeエディションは原則として対象外だったが、Windows 11バージョン24H2からは対象に加わり、すべてのデータを失う可能性があるとして注意を呼びかけている。 Windows 11 users reportedly losing data due to Microsoft's forced BitLocker encryption - Neowin Windows 11バージョン24H2にアップグレードする場合は要注意 Reddi

    Windows 11 24H2、自動で行われるストレージ暗号化に注意を
    hatebu001
    hatebu001 2025/05/04
    こういうのあるからWindows10から上げてない!何度アプデを求められても断固拒否!!
  • 年収900万のソフトウェアエンジニアなのだが相談に乗ってほしい

    ソフトウェアエンジニアを辞めて全く別の業界に挑戦したいと思っている ただそれもとりあえず辞めたいという気持ちが先行していて自身の気持ちやこれからの人生どうしたいかがわからなくなっている 最近のインターネットもとい生成AIの流れはいかに生産性を上げて業務を改善するかみたいなことが多いと感じている 昔からインターネットが好きで社会不適合気味でソフトウェアエンジニアになった自分にとってはこの空気感が肌に合わずすごく居心地の悪さを感じている 温かな手作業(笑)で丹精込めて作ったコードというものはどんどん時代遅れになり、いかに生成AIを活用して効率よく生産的に価値を提供するかが大事になってきている コード記述禁止縛りでCursor触ってみたが当にソフトウェアエンジニア仕事って変わっていくんだなという実感が湧いた 15年以上ずっと使い続けていたTwitterも最近は気が滅入るのでもうしばらく見てい

    年収900万のソフトウェアエンジニアなのだが相談に乗ってほしい
    hatebu001
    hatebu001 2025/04/01
    >旧帝早慶のどこか 絶対早慶w
  • 「ゼクシィ」新CM新婦役に17歳起用で「児童婚を連想させる」と批判。「役を演じているだけ」との反論も。

    ORICON NEWS(オリコンニュース) @oricon 『ゼクシィ』新CMガール&CMボーイは 池端杏慈(17歳)&西垣匠(25歳) に決定💐 新人俳優の登竜門 2年ぶりオーディションで選ばれる💒 ドレスとタキシード姿でファーストミート 「かわいい!」「かっこいい…」💕 💍2人のコメント&プロフィール oricon.co.jp/news/2374619/?… #ゼクシィ @sho_nishigaki_ pic.x.com/Fe67bfG05Y 2025-03-19 16:00:00 リンク ORICON NEWS 『ゼクシィ』15代目CMガールは17歳・池端杏慈「憧れだった」 CMボーイは西垣匠【コメント全文】 結婚情報誌『ゼクシィ』が19日、15代目CMガールを池端杏慈(17)、CMボーイを西垣匠(25)が務めることを発表した。同誌は、“新人俳優の登竜門”ともいわれるゼクシィ

    「ゼクシィ」新CM新婦役に17歳起用で「児童婚を連想させる」と批判。「役を演じているだけ」との反論も。
    hatebu001
    hatebu001 2025/03/28
    確かにベストな人選ではないと思うけどクレーマーに屈しないでほしい