歩みもどる、創造の渚へ ソフトウェアはなぜ〈モードレス〉であるべきなのか、使いやすさとはいったいどこからくるのか── 人の自由と創造力を奪う使役的なモードを解体せよ。オブジェクト指向UIデザインの第一人者が放つ、ソフトウェアの道具論。 『モードレスデザイン 意味空間の創造』 上野 学 著 ビー・エヌ・エヌ 2025年3月19日発売、四六判、584ページ 3,760円(税込) ISBN:978-4-8025-1279-4 デザイン:福岡南央子(woolen) BNN の書籍紹介ページ Amazon Rakuten ブックス 紀伊国屋書店ウェブストア ヨドバシ.com HMV&BOOKS online インターフェースのモードというのは、作り手が考える以上に罪深い。これは人権に関わる問題だ。モーダルなインターフェースは、人の行動を決まった順序の中に閉じ込め、コントロールしようとする。道具を提供

