てとらん @TETRAN_IT 「ボタンを押下する」っていう言い方ITの方言かってくらい一般人に伝わらないんだけど、調べたら本当にその意味しかなさそうな単語だった pic.x.com/WNRr27gTjL 2025-05-25 09:29:38 リンク コトバンク 押下(オウカ)とは? 意味や使い方 - コトバンク デジタル大辞泉 - 押下の用語解説 - [名](スル)押し下げること。特に、操作ボタンやキーボードのキーなどを押すこと。「実行ボタンを押下する」 1 user

まあね、もともとね、はてなってリフレ派が多かったからね デフレは悪、インフレは善、物価こそがKPIってね 日銀は無能、白川総裁は無能、リフレ派こそ真の経済学ってね でもね、やってみたらね、結局インフレにできなかったんだね、10年かけても出来なかったんだね そんでね、皮肉なことにね、インフレはね、コロナショックとね、ウクライナ戦争とね、超円安で実現されちゃったのね ついにね、インフレになったのね、だからねリフレ派は誇ればいいのにね、だけど国民生活をめっちゃ圧迫してるからそんなこと言えないのね デマンドプルとコストプッシュ、こんなインフレは真のインフレじゃないって言ってるの、だいたい元リフレ派ね そんなこんなでね、金融政策じゃどうにもならなかったからね、今度は減税積極財政に縋ろうとしてるのね
各社、都議選・参院選に向けた調査たけなわといったところで、いろいろとモードが見えてきて興味深いわけです。細かい内容については各人勝手に選挙予測報道記事買って読んでくれってところですが、その中でも争点になっているのが『減税』、とりわけ消費税の減税でした。 今日は今日とて自由民主党の前で貧しい皆さんが30人ぐらい集まって「自民党解体デモ」らしきものをやっていたんですが、働いている側からすれば金曜のお昼にデモするとか、普通に働けよと思います。でも、本当に困窮している人たちからすれば、普通に働いて生きていけるだけのカネはくれよと思うのも仕方がない面があり、それに応えられない政府・与党は駄目だと言いたくなるのも分かります。 で、まあ、こういう人ほど社会保障のお世話になっているんだろうなと思うわけなんですが、問題は、こういう人はもともと世帯所得が低いのでほとんど税金を払っておらんのです。課税所得650
以下、プレスリリースの全文を掲載しています “謎を解かないと帰れない”不思議な喫茶店が、ついに新宿初上陸!2025年5月21日、SNSで話題の“はてな珈琲店”がさらに進化を遂げて新宿にオープン! 体験型エンタメ企画会社である株式会社Experiful(本社:東京都中央区 代表取締役:永易黎於)は、”謎を解かないと帰れない”不思議な謎解きカフェ「はてな珈琲店 東京新宿店」を、2025年5月21日に開店することを発表します。 【予約詳細はコチラ】 東京新宿の謎解きカフェ はてな珈琲店 https://hatenacoffee.experiful.jp/locations/shinjuku/ ◆「はてな珈琲店」とは はてな珈琲店は、オシャレな店内でコーヒー片手に楽しめる気楽な謎解きカフェです。1人でも2人でも、予約不要でふらっと立ち寄って遊べる気軽さが魅力。体験型脱出ゲームとは違い、制限時間な
・九州・中国出身の漫画家 井上雄彦『スラムダンク』鹿児島県出身 吾峠呼世晴『鬼滅の刃』福岡県出身 諫山創『進撃の巨人』大分県出身 尾田栄一郎『ONE PIECE』熊本県出身 岸本斉史『NARUTO』岡山県出身 久保帯人『BLEACH』広島県出身 青山剛昌『名探偵コナン』鳥取県出身 ・東北・北海道・北陸出身 荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』宮城県出身 冨樫義博『HUNTER×HUNTER』山形県出身 芥見下々『呪術廻戦』岩手県出身 藤本タツキ『チェンソーマン』秋田県出身 荒川弘『鋼の錬金術師』北海道出身 ONE『ワンパンマン』新潟県出身 高橋留美子『うる星やつら』『らんま1/2』『犬夜叉』新潟県出身 ・東海出身 鳥山明『ドラゴンボール』愛知県出身 堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』愛知県出身 関東や関西は人口も多く漫画家輩出数自体は多いだろうし プロとしての成功者は多数いるのだろうが 社会
anond:20250424220105 ブコメのほとんどが「万博が許可しているなら問題ない」のスタンスですが、明らかに炎上の原因や問題の本質から外れているので補足しておきます。 版権コスプレ画像をネットに上げるのは違法行為であり、現状は版権者に見逃されているだけであるhttps://osaka.vbest.jp/columns/general_civil/g_lp_indi/6554/ 詳細はリンク先を確認いただければと思いますが、コスプレの画像や動画をネットに上げるのはそもそもが違法行為です。もちろんこれは(公式の許可を得ていない)コスプレイベントでも万博でも同様に違法行為ですが、コスプレイベントとそれ以外でのコスプレ及び撮影は他の来場者とのトラブルに繋がるリスクが異なることが想定されます。 恐らくコスプレイヤー界隈の中から出ている批判は主に上記の、現状お目溢しをもらえているにも関わら
株式会社セガは、自社ゲームソフト『アウトラン』について、米国ユニバーサル・ピクチャーズと映画作品の開発を開始したことをお知らせします。 セガの『アウトラン』シリーズは、アーケード用タイトルとして誕生し、1980年代に世界的にヒットしたドライブゲームです。各コースの風景の美しさを堪能しながら疾走するドライブゲームという新しいジャンルを開拓し、「アウトラン 」と呼ばれるエレクトロニック・ミュージックのサブジャンルを生み出しました。家庭用ゲーム機向けタイトルを含めて、数多くのシリーズ作品をリリースしており、セガを代表する世界的な人気シリーズのひとつです。 映画製作に向けて、ユニバーサル・ピクチャーズは、本作の監督について『トランスフォーマー』シリーズや『アンビュランス』の監督を務めたマイケル・ベイ氏の起用を決定しました。また、マイケル・ベイ氏は、自身の製作会社プラチナム・デューンズのブラッド・フ
バーベキューでもキッチンでも、良い肉を焼く時間は何より楽しい。ステーキはうまく焼ければ一年中ごちそうになるが、火入れが難しいのも事実だ。焼き過ぎればパサつき、固くなり、焼き足りなければ食べづらい。 肉用温度計はレアやミディアムレアを測るのに便利だが、道具がなくても手と指で焼き具合を判断できる。そう、指だけでいい。 大きな肉や鶏には温度計が便利だが、ステーキなら手だけで十分。この“指テスト”を覚えれば、毎回狙った焼き加減にできる。 指でレアかミディアムかを確かめる手順 特別な道具も、高価な肉で何度も練習する必要もない。使うのは自分の手だけだ。 まず、片手で親指と人さし指を軽く触れ合わせ、残りの指はリラックスさせる。いわゆる「OKサイン」を力を入れずに作るイメージだ。 次に反対の手の人さし指で、親指付け根のふくらみを軽く突く。このときの弾力が、ステーキを中央で軽く押したときに感じるミディアムレ
昔、ジブリの風立ちぬを観たんだ。庵野が声優やってるやつ。 当時は笑っちゃってさ。棒読み過ぎだろwって。 あれを良しとする感性がまったく分からなかった。 声は堅いし、感情の起伏もよく分からんし、いやいやプロ使えよ…と、本気で思った。 でも最近、あらためて見返したんだよ。 そしたらめちゃくちゃ良かった。なんだこれ?って思った。 庵野の声が完全に堀越二郎になってて、ああ、これはこれ以外あり得なかったなって自然に腑に落ちてしまった。 そのあとジブリのドキュメンタリーも観た。 風立ちぬの制作現場に密着したやつで、そこで宮崎駿が声優について話しているシーンがあった。 曰く「みんな相手を慮った声を出すんだよ。慮ったふりをして、自己満足してるんだ」と。 なるほどな、と思った。 ネットでは今でも風立ちぬに対して、「声が合ってない」とか「やっぱり声優を使うべきだった」なんて意見が散見される。 でも、それは違う
決済システムでは、高い耐障害性やスケーラビリティ、柔軟性、またデータの整合性等が特に高度に求められる領域です。本特集では、決済基盤の開発・運営に携わる6社のエンジニアの方々にご協力頂き、決済システムにおける技術選定のポイントや今後の展望を、アーキテクチャ図と共に解説頂きました。 ※ご紹介は企業名のアルファベット順となっております 合同会社DMM.com合同会社DMM.comは、会員数4,507万人(※)を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営しています。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミ
Windows PCには、文字削除キーとして、[Backspace]と[delete]の2つのキーがあることをご存じだろうか。カーソルの前の文字を削除するのがBackspace、カーソルの後ろの文字を削除するのがdeleteだ。 しかし、Macには[delete]キーひとつしかなく、しかも、Windowsの[Backspace]キーと同じ動作をする。なぜ、Macには文字削除キーがひとつしかないのだろうか。これが今回の疑問だ。 ※この記事は『Mac Fan 2021年8月号』に掲載されたものです。 Macには[delete]キーがない。Windowsユーザはそれに困惑するようだ MacとWindowsは同じコンピュータといえど、操作方法などに細かい違いがある。たとえば、「Macには[delete]キーがない」とWindowsユーザは困惑する。Macユーザの読者は、そんなことはないと思うだろう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く