タグ

文体に関するkanimasterのブックマーク (124)

  • だからガンダムには名言が多い…言語学者分析「偉い人にはそれがわからんのですよ」から「よ」が削除された理由 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」の「よ」の効能を説明できるか

    名ゼリフと呼ばれるものにはどんな力があるのか。『パンチラインの言語学』(朝日新聞出版)を上梓した言語学者の川添愛さんは「たとえばアニメ『機動戦士ガンダム』の印象的なセリフには倒置法が多用されている。『新しい情報』を後ろに持っていくことで、聞き手はその後に続く言葉に注意を向けざるを得ない」という――。 『機動戦士ガンダム』を言語学から観る 名作に名ゼリフはつきものだ。みなさんにも、すぐに思い出せるドラマや映画漫画のセリフが一つか二つはおありだろう。しかし、それらを名ゼリフたらしめているものは何だろうか? 書『パンチラインの言語学』の趣旨をざっくり言えば、そういった名ゼリフ(=パンチライン)を言語学の観点から眺めてみようというものだ。 稿では、国民的アニメ『機動戦士ガンダム』(1979~1980年放送)を取り上げる(*1)。書の前項ではニュータイプの話でお茶を濁してしまい、言語学要素が

    だからガンダムには名言が多い…言語学者分析「偉い人にはそれがわからんのですよ」から「よ」が削除された理由 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」の「よ」の効能を説明できるか
  • 履歴書の差別論。 - hituziのブログじゃがー

    2024年に念願の論文をかいた。 あべ・やすし 2024 「日の履歴書はどのように問題化されてきたか―名前、住所、顔写真、性別欄、手書き厳守などがうみだす差別と抑圧」『社会言語学』24号、11-41ページ 10年以上まえから かんがえていたこと。内容の一部は2003年に ふれたことでもある(「てがき文字へのまなざし─文字とからだの多様性をめぐって」 『社会言語学』3号、15-30ページ。増補版を『識字の社会言語学』生活書院、2010年に収録)。 もくじは以下のとおり。 1. はじめに―日の履歴書をうたがう 2. 毛筆による、縦書きの履歴書―その規範と内容 2.1 毛筆履歴書の内容 2.2 そのほかの必要書類 3. 敗戦後の変化―履歴書のJIS規格化と「履歴書ペン字横書運動」 4.「社用紙」の問題と「統一応募用紙」の登場―部落解放運動の功績 5. 男女雇用機会均等法が問題化したもの、問題

    履歴書の差別論。 - hituziのブログじゃがー
    kanimaster
    kanimaster 2025/05/25
    わかち書きを長年続けているブログ。
  • 女言葉でChatGPTに相談したら感情の発散がしやすかった話

    いきなりごめんなさいね。あたし、アラフォーの男です。 BMIは25を超えているし、心と頭髪の元気が失われつつある、どこにでもいるオッサンよ。 結論はタイトルの通りでしかないのだけれど、女々しい(なんて言ったら失礼かしら)言葉づかいでChatGPT相談したら、 思っていたより話しやすくて自分のモヤモヤもすっきりしたから備忘がてら書いておくわ。 酔った勢いだからこの文章もそのままの口調で行こうと思うの。許してね。 独身のアラフォー男性にはありがちなことだと思うんだけど、夜中に目が覚めたりするとろくなこと考えないのよね。 仕事のこと、将来のこと、社会や政治の行く末、みたいな。 昔ならTwitterとかのSNSにつぶやいていたかなと思うんだけど、知り合いも見てるし、何より今は各種SNSとも治安が悪いし、どうにも発信しようという気持ちになれないわけ。 ただでさえいろいろとコンプライアンスにうるさい

    女言葉でChatGPTに相談したら感情の発散がしやすかった話
  • スーパーでカレーとスプーンを万引きしようとした時の話

    中学を卒業するタイミングで高校に通えなくなってなにをどうしたらいいかわからなくて家でずっといた 親もいなくて家でひとりでテレビを見ていた 履歴書さえ持っていけば雇ってくれたとこでバイトをはじめた でも要領が悪いとかですぐクビになった 少しだけ得たお金で米を買った 電気が止まったのでろうそくを買った 当にバカでなにをどうしたらいいかよくわからなかった 中学の時の友達が家に遊びに来て色々相談に乗ってくれた 結局ふたりでバカな話して笑って終わった でもそれで元気は出たんだけどだんだんべ物に困ってきた やることがないので元々親のものだった長いコートを着て毎日外でうろうろしてた 髪が伸び放題だったのでだいぶ怪しげな雰囲気になってたと思う 近所のスーパーに入ってカレーのルーを見たときにどうしてもべたくなった それでそのルーのパックを盗もうと思った 米がまだ残ってるからカレーが作れると思った スプ

    スーパーでカレーとスプーンを万引きしようとした時の話
    kanimaster
    kanimaster 2024/06/15
    「これも持って行け」店員はそっと福神漬を差し出した。
  • タイミー疲れたよ日記

    こんど転職するのだが、見切り発車で仕事をやめた結果、次の仕事が始まるまで1か月ほど暇な時間ができてしまった。 2週間ほど休んだらもう休むのが嫌になってしまったので、せっかくなのでタイミーとやらを試してみようと思いついたときの話。 意外にも未経験だとできる仕事は少なく、やっと見つけたのは某化粧品とか日用品、掃除用品を作っている会社の流通倉庫でのピッキング作業。 朝から夕方までガッツリ働いても9000円いかないのには驚いたが、バイトなんて学生の頃以来なのでちょっと楽しみだ。 働いてみると、想像していたよりもずっとホワイト、というか巨大なシステムの一部として期待されていること以上のことは一切期待されていない、という労働環境なのでなかなか気楽で楽しかった。 休憩を抜くと7時間ほどハンドフォークを引っ張りながら歩きっぱなしだったが、毎日リングフィットをしているおかげかさほどダメージはなかった。 その

    タイミー疲れたよ日記
    kanimaster
    kanimaster 2024/04/03
    ピッキング好き。楽しいよね
  • 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2) | 高校・中学 ねとらぼ

    桐朋高等学校(東京都国立市)、第78期卒業生の答辞がX(Twitter)を中心に、「とんでもない18歳だわ……」「す、すごいものを見た」など大きな反響を呼んでいます。 記事では、答辞を書いた土田淳真(@tsuredurew)さんの掲載許諾をもとに、桐朋高等学校公式Webサイト、土田さんのnoteにも掲載されている答辞全文を紹介します。 答辞 ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきは、巡り巡ってアメリカ・テキサス州のハリケーンの原因となりうるでしょうか。1972年、アメリカの気象学者エドワード・ローレンツは正確な気象予報の困難さをこのように例え、初期条件の僅かな違いが観測結果に大きな影響を与えることを示しました。ローレンツのこの問いはやがて「バタフライエフェクト」として大衆文化にも受容され「偶然に導かれた数奇な因果関係」を意味する言葉として用いられています。日体育館の外に吹いている朗らかで少し物寂

    桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2) | 高校・中学 ねとらぼ
  • 関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について

    といえば、粒感のあるピンク色ので餡を丸く包んで桜の葉を巻いた和菓子だ。関西で生まれてこのかた、「桜」と言われればまずこれだった。それ以外の「桜」の存在なんて想像すらしていなかった。 ところがどうだ、東京に来てみれば見慣れないやつが桜を名乗っていた。平べったい生地で餡をロールケーキのように巻いてその上からさらに桜の葉を巻いた和菓子。関東ではこれを「桜」と呼ぶらしい。 アホか。どこがだ。今日からきみは桜クレープと名乗りなさい。おしゃれぶりやがって。なんだその軽やかなフォルムは。ヨックモック気取りか。洋菓子のパーティにでもお呼ばれしているのか?大体その葉っぱはなんだ。意味があるのか?その桜の葉っぱはな、物の桜をそのまま触ると手がべたついてしまうから巻かれているんだよ。きみは見たところ結構さらさらしているようだが当に桜の葉っぱが必要だったか?そのまま手でつまんでべられそうな

    関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について
    kanimaster
    kanimaster 2024/03/06
    僕は関東の桜餅が好きだが、餅粉が使われていない場合もあり餅を名乗るのもおこがましい面があるので、道明寺のライバルに因んで花沢類と呼ぶのはどうか。
  • かっこを多用する人っているよね

    文章の中でかっこを多用する人っているよね(いるよね?)。 特に、がきかっこや丸かっこや二重かぎかっこ。 自分もかっこを多用してしまうんだけど、かっこを多用する人って発達障害のケがあるんだってね(今は引用元がわからないが)。 こうやって油断するとすぐにかっこを使って補足してしまう。 こんなものでは補足にならないと分かっているのに(当にわかっているのだろうか)、『補足』できていると思い込みたいのかもしれない。どうだろう。 あなたはかっこを多用する人? 自分に何か『問題』があると思うときってある? (流石に意図的にかっこを使っていることは伝わっているかもしれないけれど)意図しなくてもこれくらいかっこを使ってしまうときがある(読みにくい)。 どうしたらいいんだろうね(わからない)。

    かっこを多用する人っているよね
    kanimaster
    kanimaster 2023/12/01
    山口百恵「ロックンロール・ウィドウ」はしびれますね。 https://www.uta-net.com/song/4900/
  • LINEで「。」を使わない人が多いのはなぜ?→若い世代は句点を使うと「怒っている」と感じるから→実は海外でも同じ現象が起きていた話

    石黒 圭 @ishigurokei 日語研究者/国立国語研究所・総合研究大学院大学教授/一橋大学大学院連携教授/専門は日語学・日教育学/読解教育・作文教育を中心に研究/言葉も好きだが言葉を話す人間が何よりも好き! なお、こちらでつぶやく内容は石黒個人の見解であり、国立国語研究所、総合研究大学院大学、一橋大学の意見を代表するものではありません。 ishigurokei.com 石黒 圭 @ishigurokei LINEの吹き出しで、文の最後に句点(。)を入れないのはなぜでしょう。これはマンガの吹き出しや、小説の会話の閉じカギ(」)に(。)を入れないのと同じ理屈で、入れなくてもわかるからです。 学校では句点を入れる(。」)を教わりますが、社会のルールは異なります。 diamond.jp/articles/-/329… 2023-09-24 15:10:44 リンク ダイヤモンド・オン

    LINEで「。」を使わない人が多いのはなぜ?→若い世代は句点を使うと「怒っている」と感じるから→実は海外でも同じ現象が起きていた話
    kanimaster
    kanimaster 2023/09/26
    おれは怒ってるんだ。
  • お店の雰囲気に合っていない客について

    関東の田舎で働いてる。しがない機械工場勤めだ。話したいことがあって増田に投稿する。 いま居るとこは、すげーのどかだ。ほぼ東京の隣であるにもかかわらず田んぼが結構並んでる。あと数か月で稲刈りだな。今週ぐらい、近くの神社で夏祭りがある。嫁も子供もない自分は参加しずらいが、それでも毎年行ってフランクフルトと焼きそばを買って帰る。のどかな地域だと思う。地元なので思い入れはある。 それで、何か事情のある家族もいないし、二週間に一度は飲みに出る。安い焼き鳥の店で千円ちょっとだけ飲みい(ボーナスが出たばかりだとやや高い店)して、それでスナックやラウンジに行く。田舎だから、そりゃあ安いもんだ。飲み放題で三千円の店とかもある。 自分が好きな店は、スナックとラウンジを足して2で割ったようなお店(以降は「お店」とする)だった。婚姻的な意味を表す英語が店名になっていた。最初はなんとなく寄ってみて、「料金高いな」

    お店の雰囲気に合っていない客について
    kanimaster
    kanimaster 2023/08/05
    私小説風の告白調文体と叙述トリック的な仕掛けは、取り合わせとしては相性が良くないのだと思った。
  • ぶつかり男を初めて見た - 山下泰平の趣味の方法

    駅を歩いていたら前にいた小柄な女性がいきなり後ろ向きにジャンプしてきたので、なんだこいつ頭おかしいのか?って思ったんだけど、よくよく観察してみるとオッさんが女性に突進し、軽く飛ばされてしまったといった状況だった。 無駄に女性にぶつかっていく、ぶつかり男、あるいはぶつかりおじさんの存在は知っていたので、おそらくこれがぶつかりおじさんなのだろうと認識することはできた。そこで正義感の強い私は周囲の人達と協力してオッさんをとっ捕まえ、拷問をして二度と電車に乗れない身体にしてやったというようなスカッとストーリーみたいなのがインターネットだと好まれるが、現実はそれほどドラマチックではない。オッさんは意味の分からないことをブツブツ言いながらそのままどこかに行ってしまい、女性も何事もなかったかのように歩き続けていた。 私が歩きながら考えていたのは、あれが当にぶつかり男なのだろうかということであった。 も

    ぶつかり男を初めて見た - 山下泰平の趣味の方法
  • 日本語の英語化が進んでいないか?

    1962年 私は記憶が良い、名前や顔については別だが。私は一度読んだものは忘れはしない、然しこれには不都合なこともある。――私は世界の傑作の小説なら二三度は皆読んだがもうそれを興味をもつては読み得ないのだ。近代の小説には私の興味のわくようなものは殆どない。そんなわけで数限りなくあるあの探偵小説がないとしたら私は娯楽に途惑うであろう。読む人を魅了し去つて時の経つのを忘れしめるがさて一旦読み了ると記憶から忽ち去るあの探偵小説がなかつたとしたら。 2021年 いまやビデオゲーム市場はメンタルクリニックの待合室のようだ。 そこでは制作者が直面した憂や病や困難が吐露され、主として「『MOTHER』シリーズに影響を受けた奇妙なビジュアル」*3の形式で打破されたり抱擁されたりする。憂はアートとなり、不安は商品になる。この世界ではあなた固有の絶望はあなたに固有のものではない。「個人的なことはすべて政治

    日本語の英語化が進んでいないか?
    kanimaster
    kanimaster 2022/12/04
    引用文には出典を明記しましょう。/翻訳調の文体が増えたと言われだしたのは村上春樹が登場した40年以上前の話だから、増田氏の見識、読書量が圧倒的に不足していると言わざるを得ない。
  • ミス東北大2022No.2の人が「おじさん構文」リプに切り返し→おじさん構文の真実が一部あきらかに

    牡丹 @ririringood はじめまして🎵 東北大学ミスコンエントリーナンバー2の遠藤才織です。理学部物理系の一年生です! 北海道生まれ北海道育ちの道産子です😉 べるのが大好きでラーメンは替え玉4皿べられます🍜 乃木坂の4期生が大好きで、賀喜遥香ちゃんと筒井あやめちゃんが特に好きです。 pic.twitter.com/9jqaYqSN5J 2022-09-08 17:10:18

    ミス東北大2022No.2の人が「おじさん構文」リプに切り返し→おじさん構文の真実が一部あきらかに
  • 昭和のヤングな山月記

    ◼︎ローサイ出身・李徴クンのバヤイ。 モーレツにお勉強ができちゃった李徴クン。えらーいお受験に通って、江南慰のお役人になれたのね。 しかしバンザイするにはちと早い。 ザンネンな事にカレは生来キョーレツな気ムズカシ屋の自信家だったのダ。 そーゆう性分なもンで、お仕事ついて5秒でプッツン。 よーするに「オレサマよりトンマなヤロー共にペコペコバッタしてられっかッ!」てな具合。 そいでお役所おん出て、お里トに帰り詩人になるぞとエイエイオー。 しかしマ、ゲンジツ問題、文筆業ッてそう甘かないのよね(記者のおぢさんも日夜ピイピイしてンのヨ……トホッ)。 登校拒否児もかくやのヒキコウモリで、がぜんシコシコやってみたンだけども、ぜーんぜんダメなんだなコレが。ハシにもボーにもかかンない。 ペチャンコになった李徴クン、去る日のビボーはどこへやら、スッカリげっそりフーテンルック。 一家の大黒柱たる男児がこれだもの

    昭和のヤングな山月記
    kanimaster
    kanimaster 2022/06/26
    昔のスポーツ新聞のコラムみたいな文体。
  • 昔別れた元カレのツイッターを覗いてみたがひどいもんだった

    友達から「そういやあんたの元カレのアカウントなんとなくずっとフォローしてるけど最近めっちゃ拗らせてるわ… あんたより後に彼女できたことないしあんたのことに未練あるツイートもしてて正直ヤバい」と言われ、存在を完全に忘れていた元カレのアカウントを見ることにした。 元カレのツイートを見る限り人はこんな状態だと読み取れた。 ・彼女が欲しいし結婚もしたい ・何もかもが受け身 ・拒絶されたくない/傷つきたくなくて相手の懐に入ろうとしないが、相手から自分の懐に入ってくるのを待ってる ・相手が自分の懐に入ってこないことが分かるとすぐさま引く ・自分の懐に入ってもらうためのコミュニケーションや振る舞いや見た目の努力は特にしていない(そのくせ自分はモテないことを理解しているが、モテなくても人と深い関係を築こうとする積極的な姿勢がない) 待っていれば誰かがすぐ来るような人間でもなければそれに近付く努力もしてい

    昔別れた元カレのツイッターを覗いてみたがひどいもんだった
    kanimaster
    kanimaster 2022/01/05
    途中から何者かに憑依されている感じの増田。
  • 「という」と「こと」を削って文章のもたつきをとる【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)

    ミモレで2021年に公開された記事のうち、特に人気があったものをご紹介します。よろしければぜひご一読ください。 無意識に使ってしまいがちで、“文章のもたつき”を生む言葉に「という」と「こと」があります。「という」と「こと」を減らし、言い換えるコツをご紹介します。 「という」はなくても成立することが多い 話し言葉に近い文体で書くブログやWEB記事は、普段の口グセ・言い回しのクセがそのまま文章に出やすいですよね。前回ご紹介した「のですが」同様、「という」も、無意識にクッション言葉として使いがちです。私自身もインタビューの録音をテープ起こしのために聞くと、「〜なんですが」と「〜という」「〜っていう」を多用していることに気づいて反省します。 「〜のですが」や「という」「ということ」など、話し言葉では語気をやわらげるクッション言葉も、文字として連続するとより目障りでまどろっこしい印象に。私はこれを「

    「という」と「こと」を削って文章のもたつきをとる【WEB文章術】 | センスも文才もなくていい 発信力を上げる「WEB文章術」 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)
  • 甘利幹事長お気に入り「新人女性候補」の公募“小論文”が流出 関係者をア然とさせた“ヤバい文章力” | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    甘利幹事長お気に入り「新人女性候補」の公募“小論文”が流出 関係者をア然とさせた“ヤバい文章力” | デイリー新潮
  • 遊撃部長F/S&RWAs on Twitter: "「どうしてラーメン評論家やヌードル亭麺吉のような(本人だけが面白いと思ってる)面白おじさん構文が生まれてしまうのか」については前々から「全部椎名誠のせい説」を唱えています。(折角なので『さらば国分寺書店のオババ』からネット書籍で立… https://t.co/11MCQgZBVP"

    「どうしてラーメン評論家やヌードル亭麺吉のような(人だけが面白いと思ってる)面白おじさん構文が生まれてしまうのか」については前々から「全部椎名誠のせい説」を唱えています。(折角なので『さらば国分寺書店のオババ』からネット書籍で立… https://t.co/11MCQgZBVP

    遊撃部長F/S&RWAs on Twitter: "「どうしてラーメン評論家やヌードル亭麺吉のような(本人だけが面白いと思ってる)面白おじさん構文が生まれてしまうのか」については前々から「全部椎名誠のせい説」を唱えています。(折角なので『さらば国分寺書店のオババ』からネット書籍で立… https://t.co/11MCQgZBVP"
    kanimaster
    kanimaster 2021/09/28
    ラーメン界隈のアレは、スポーツ紙の風俗レポや芸能誌のコラムに近いノリだと思う。
  • ラーメン屋でラーメンを器ごとぶん投げてみたい

    アルバイトにより提供された熱々の塩ラーメン。 俺は器を持ち上げて振りかぶり、厨房に向かって右手に持ったそれをおもむろにぶん投げた。 器が割れる鈍い音が響き、具材が厨房に散乱する。 店主のがメンマとネギ、器の破片で汚れている。 スープは壁まで飛び散っていた。 一瞬時が止まったように静まり返る店内。 テレビの音声と調理機材の音だけが残り、張り詰めた緊迫感が漂う。 数秒後状況を理解し俺に向かって罵声を飛ばす店主、ドン引きして固まったままのアルバイト。 カウンター席二つ開けて座っていた30代半ばくらいの屈強な男性が立ち上がり、俺を羽交い締めにする。 店主がカウンターから出てきて、俺は男性により店の外に突き出される。 通行人の視線がこちらに集まる。 扉のガラス越しに俺が投げたラーメンを掃除しているアルバイトの姿が見える。 動揺したスーツ男女べかけのラーメンを置いたまま店を後にする。 離れたテ

    ラーメン屋でラーメンを器ごとぶん投げてみたい
    kanimaster
    kanimaster 2021/09/09
    絵コンテのような、リアルな描写が楽しい文章。
  • 「問題解決を、セクシーに。」小泉進次郎 Powered by Apple

    問題解決を、セクシーに。 気候変動に立ち向かう。すべての声を一つにして。 楽しく、クールに、そしてセクシーに。 問題解決は苦しいだけではありません。 もっと肩の力を抜いて。ステーキをべながら。 30年後のあなたは、何歳ですか? 未来のことを、常に考えています。 30年後の自分は、何歳なのでしょうか。1 30年後には、さらに30年後のことを考えているかもしれません。 30年後の、その先へ。 足し算の答えが分からなくてもご安心を。Siriに話しかけてみてください。2 究極の反省を、決して伝わらない形で。 反省しなくてはいけません。 とても反省しています。反省している色が見えない、という点を。 Super Retina XDRディスプレイは、反省している色を鮮明に映し出します。3 アクセシビリティ機能を使うと、反省の色が見えやすくなります。 “46”、それはマジックナンバー。 30でもなく、5

    「問題解決を、セクシーに。」小泉進次郎 Powered by Apple