筆者は何十年も前から「Linux」を使用しており、コマンドライン操作には慣れ親しんでいる。しかし、Linuxを試してみたいと考えている人に対しては、コマンドラインの使用が必須ではないと伝えることが多い。その言葉に偽りはない。 仮に筆者自身がコマンドラインの使用を完全にやめたいと思ったとしても、実際にはそれほど問題はないだろう。もちろん、現在使用しているコマンドの一部を代替できるGUIアプリケーションを探す必要はあるが、それは不可能なことではない。 1. 「SSH」 最初に思い浮かぶのはSSHである。筆者は特定のタスクを処理するため、定期的にリモートシステムにSSH接続している。もちろん、リモートマシン上でコマンドを使用していることは理解しているため、「ターミナルに触れなくても問題ない」という筆者の主張は、このケースには当てはまらない。 ただし、これは特殊な状況であり、Linux初心者が心配
