タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

cppとcodingstyleに関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • C++コーディング雑記

    [ C++で開発 ] C++コーディング雑記 C++のコーディング標準、スタイル、習慣について、思うところを主観にもとづいて勝手にぶちまけるページ。 悪しき風習 妙ちくりんな省略形 特に石器時代のUNIXのC言語の風習だが、やたらめったら省略形を命名している。tmp, chk, prc, ctrl, con, 名前の長さに制限のあるコンパイラやリンカだった時代の名残りだけど、可読性を破壊しているだけ。省略形はやめよう。省略形の方が可読性が高いと思う人は要注意。 プリプロセッサ礼賛 マクロのオンパレード。ちょっと面倒な(と人が思う)コードをマクロに置き換えて悦に入る。一人方言みたいなものなので、可読性を破壊しているだけ。 やたらに条件コンパイルが多いのも困りもの。モードのお化けのようなコンパイル条件は可読性を破壊しているだけ。プログラムA用、プログラムB用と入り込むならクラスを分けようよ。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/10/07
    別のチームのC++の変数名とか見るとlpszなんちゃらとかあってえー未だにシステムハンガリアンなん、と思ったけど、やっぱりそれが一般的なんだろうかな?
  • 1