タグ

Ajaxとphpに関するkomlowのブックマーク (3)

  • 【Javascript】jQueryとPHPとSqliteを使ったAjaxのシンプルなチャット|PICxPIC

    jQueryを使ったシンプルなAjaxのチャットです。 実装にはjQueryと1つのプラグイン、そしてsqliteのデータベースが必要です。下記に必要なものを全てまとめたファイルがあるので、サーバーにアップするだけですぐ使えます。 サンプルデモはこちらです。 ファイルのダウンロードはこちらから。 ご自由に利用・カスタマイズ・再配布OKです。連絡やコピーライト(入ってないけど)もなくてだいじょぶです。 データベース(Sqlite)もまるごとファイルに含まれているので、ほんとサーバーにあげてすぐ使えます。サーバーのPHPの設定が変じゃないかぎり。 こんな感じにデータベースごとファイルにまとめられるのが軽量で使い勝手のいいSqliteの強みですね。 今回は今までよりちょっとだけ凝った作りになってますので、概要だけご紹介します。 主要なファイルは下記です。 【HTMLファイル】 index.htm

    【Javascript】jQueryとPHPとSqliteを使ったAjaxのシンプルなチャット|PICxPIC
  • PHP GDプログラミング:Geekなぺーじ

    ここでは、PHP用グラフィックライブラリGDを使ってスクリプトを書く方法を説明したいと思います。 GDを使ったCMSを作ると、画像をサーバにアップロードして自動的にサムネイルを作ったり出来ます。 また、GDを使うと任意の絵を作成できるので、例えばAJAXと組み合わせて色々作ると楽しいかも知れません。 その他、色々と使いどころはありそうです。 基 GDの使い方 GDライブラリの設定情報を確認する 四角く塗りつぶす 画像の読み込み PNGの出力 JPEGの出力 画像の拡大と縮小 画像の回転 TrueType Fontを使った文字列出力 TrueType Fontを使った文字列出力(傾きあり) TrueType Fontで文字列を記述した場合の大きさを測る TrueColor画像(1) TrueColor画像(2) 画像上に文字列を表示 画像上にロゴをオーバーレイ 画像フィルタ 明度 カラーバ

  • PHPを使ったAjaxファイルアップロードサンプル10:phpspot開発日誌

    10 Free Ajax Upload File Sample With PHP PHPを使ったAjaxファイルアップロードサンプル10 Ajaxベースのものや、アップしたものを加工できるもの、エクスプローラベースのリッチなものなのが紹介されていて、つくろうとした時にある程度お望みのものがみつかるかも 番環境で使う場合は認証を実施したり、そもそもセキュリティが考慮されていないものであったりするので、セキュリティ等に気を付けたいところですが、ベースとして使えそう 関連エントリ デスクトップからドラッグ&ドロップでファイルアップロードも可能なjQueryプラグイン「jQuery File Upload」 HTML5を使ったファイルアップロード用プログラム集 HTML5でプログレスバー付きファイルアップロードを実現する例

  • 1