OS X Mountain Lionと同時リリースされたXcode 4.4では デフォルトコンパイラがApple LLVM compiler 4.0となりました。 本エントリでは、Modern Objective-Cの立役者Apple LLVM compiler 4.0に迫ります。 ちなみに下のワイバーン(ドラゴンの一種)はLLVMのロゴだそうです。 なんだかポケモンに見えるのは気のせいか。。。 LLVMって何? LLVM(Low Level Virtual Machine)とは、 オープンソースプロジェクトLLVM.orgで開発されているコンパイラ基盤技術のことです。 コンパイル時、リンク時、実行時など、あらゆる時点でプログラムを最適化するように設計されており、 GCCの約2倍の速さでのコンパイルを実現します。 生成されたアプリケーションの実行速度も高速化されます。 LLVMは任意のプロ
