1、概要 今回は「マルチエージェントシミュレーションとは何か」ということについて、私なりにどのように理解しているかご説明し、最後に参考にさせていただいたサイトをいくつか紹介させていただきたいと思います。 2. マルチエージェントシミュレーションとの出会い マルチエージェントシミュレーションについて私が学び始めたのは、この会社に移った後である2004年夏のことでした。“君はマルチエージェントシミュレーションって知っていますか”と聞かれたのを発端として、やおら調べ始めたり、実際にシミュレーションをしてみたりすることになりました。 それまでの私は「マルチエージェントシミュレーション」という言葉自体は何処かで聞いたかもしれないが、それが何なのかはわかっていない、というようなお寒い状態でした。 4. エージェントって何? エージェントとは一般的には「代理人」という意味の言葉です。人工知能などの分野で

