またまた他のメディアの話題で恐縮だが「コマーシャルオープンソースの波」という新連載が始まっている。 執筆者はケアブレインズの内田さん(内田さんのBlog)である。内田さんとは彼の前職の時に仕事で知り合いになった。現在は、オープンソースのCRMソフトであるSugarCRMのコア開発メンバー、SugarCRM日本語化リーダーとして活躍をされており、SugarCRMコミュニティではトップ10コントリビューターとして表彰されたこともあるこの分野での第1人者のひとりである。 実は、3か月ほど前のことになるが、内田さんにお願いをして弊社内での勉強会でオープンソースのお話をしていただいた。2時間ほどの会であったが非常に内容の濃いもので、この新しい連載を読みながらその勉強会でディスカッションした内容をおもいだした。 オープンソースはそれぞれ開発コミュニティを持ちそのコミュニティの大きさと質がオープンシステ

