Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

世間では MacBook が流行っているようだけど、マイペースに Thinkpad を購入。前から欲しかった T シリーズ。今までは X30 を使っていたんだけど、画面を広くしたかったし外に持って行く事って無いので大きくてもいいかなと。 で、当然のように Debian を入れたんだけど、思ったよりもハマりポイントが多くてセットアップに時間がかかってしまった。X30 の時は楽だったんだけどなー、ハードウェアも色々と進化してますな、と。ていうか T43 で Linux っていう情報が少な過ぎてびっくりした。 主に以下の三点がすんなりいかなかった部分。 X の設定 HDD の転送速度がやたらと遅い(DMA が有効にならないし 3MB/sec くらいの速度しか出ない) サスペンド(とハイバネも)が出来ない インストールは Debian/Sarge の CD-ROM から行なって、すぐに etch
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く