Posted: 30 January 2008 comments powered by Disqus Share Tweet Dirk.Net LoginClose
rubyでのテスト支援ツール群ZenTestの中にautotestというツールがあります。 autotestは、ソースの編集を検知し自動でテストを走らせてくれる機能を持っています。 テストファーストを習慣づけるためにはもってこいのツールですね。 下記の二つのツールと合わせるとより便利になりそうです。 結果を赤と緑で色分けしてくれるredgreen ポップアップ表示してくれるgrowl という訳で、これらをインストールしてみました。以下やり方。 Zentest,redgreenのインストール ZenTest,redgreenをgemでインストール sudo gem install ZenTest sudo gem install redgreen growlのインストール 下記URLからdownloadページへ移動し、Growlをインストール http://growl.info/ ダウンロー
あんまりまとまってないけど書く。 むしろまとめるために書く。 重要なのはアウトプットすることで 「分かったところまででいいからとにかく書いた方がいいよ」 ってえらい人が言ってた。 できていること 「./hoge.rb」と「./spec/hoge-spec.rb」がある状態で「autotest」を実行すると 「./spec/hoge-spec.rb」を保存した時点でテストが自動実行される。 また、そのときのテスト結果は画像付きでポップアップで表示される。 RSpec Ruby のためのテストツール。 gem install rspecでインストールできる。 autotest Zentest というテスト環境の一部。 ファイルを保存したときに自動でテストを行うためのツール。 gem install zentestでインストールできる。 Snarl ポップアップで文字や画像を表示するツール。 M
Take very small stepsDon’t rush ahead with more code. Instead, add another example and let it guide you to what you have to do next. And don’t forget to take time to refactor your code before it gets messy. You should keep your code clean at every step of the way. View Documentation The BookEffective Testing with RSpec 3: Build Ruby Apps with ConfidenceThis definitive guide from RSpec’s lead devel
■1 「スはスペックのス〜RSpecによるテスト駆動開発の実演〜」 | View | Upload your own (会場からsshを使えないので、PDFはさしあたってはslideshare.netのダウンロードをご利用ください) なんとか無事に終わりました。この日記で事前に告知できたからか、ustream.tvでの中継を通じて札幌以外の皆さんにもライブで見てもらえたみたい。インターネットすごい。 ちなみに、今回の発表は、デブサミでのid:t-wadaのセッションとテーマはまったく同じなので、デブサミのセッションを偵察していたら、FizzBuzzでも60分ではやりきれていなかった。 だから今回の、Bowling Game Kataは絶対ぜんぶは無理だろうなあ、と思っていたら30分時間を延長してもらえました。感激。札幌 is nice. 発表では質疑応答もできて、ボウリングゲームも完成させ
『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日本 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く