こんにちは、鶴本です。 今回はUnityとVuforiaというライブラリを用いて簡単なARアプリを作ってみたいと思います。 Vuforiaとは? VuforiaとはQualcomm社が提供するARを作成するためのライブラリです。 Vuforiaは平面のマーカーだけでなく、立体マーカー、3Dモデル、クラウドでの認識などもできます。しかも無料です。 このライブラリを使えば簡単にARアプリを作成することができます。では早速作ってみます。 アカウント登録 まずはアカウントを登録しましょう。VuforiaのDeveloper Portalにアクセスして、サイト右上の「Register」ボタンから登録ページへ行けます。 SDKの取得 Developer PortalにてUnity用のSDKをダウンロードしましょう。 「Downloads」メニューの「Download for Unity」からダウンロー

