You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
だいたいにおいて、やねうら王ほどメジャーな将棋ソフトの探索部に大きなバグを埋め込むことは常識的に考えると不可能である。多くの人が改良に参加している&参考にしているので、誰かの目に止まるはずではある。ところが、公開後、数年も誰も気づかなかったbugがつい先日見つかった。Aperyの平岡さんが、AperyをRustで書き直している時にRustのコンパイラが警告を出したので気づいたと言うのだ。(WCSC29の会場で平岡さんから直接教えてもらった。) bugの詳しい内容 ここから少し専門的な話が出てくる。プログラマでない人は次の見出しまで読み飛ばすこと推奨。 – Position::move16_to_move()のbug fix。thx.平岡さん https://github.com/yaneurao/YaneuraOu/commit/9e6ba09029839838e10cd928456935
Linux Daily Topics 2016年10月6日Linus、謝る!― Linux 4.8のバグ判明で「I'm really sorry」 Linus Torvaldsは10月3日(米国時間)、Linuxカーネル開発者向けメーリングリスト「LKML.org」において、10月2日にリリースしたばかりのLinux 4.8に含まれるバグについて謝罪した。Linusの投稿が「I'm really sorry」で始まるケースは非常にめずらしい。 BUG_ON() in workingset_node_shadows_dec() triggers -Linus Torvalds Linusが謝罪したLinux 4.8のバグは、カーネルデベロッパとして著名なAndrew Mortonの報告にもとづいてLinusが追加したBUG_ONマクロ(エラー出力)に起因する。MortonはLinux 4
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く