!告! ぶろぐのhttps化によってSyntax Highlighterが機能しなくなってしまいましたので 現在正常に閲覧できるよう過去の記事を適宜修正中です!! ぇー…前回のSTM32の記事の最後で新しいコードスニペットと称するどことなく 卑猥な名称のふれこみで発表されたSTM32CubeMXとそのF4シリーズのサポートを 行うCubeF4という新たなファームウエアライブラリに触れましたが… 私も移植を目指して頑張ってたのですが… 私の従来のいつものに当てはめようと思うと改造個所が多岐に及び、さらにコード サイズとオーバーヘッドも増加してしまったので移植は見送りにして新規に作る プロジェクトからCubeF4を使用する方針に逃げ変えました。 STM32CubeF4には抽象化がさら進められ、インスタンスという概念が追加され ています。これがかなりの曲者で従来のF4シリーズで言うDSP_Std

