ラップトップで稼働している Arch Linux にて、フタをしめた時の電源管理を設定したいときのためのメモ。別に Arch Linux 特有の話ではなく、systemd/logind.conf の設定のお話し。 TL;DR 外部電源に接続されている場合にはフタを閉めてもスリープしない様にするには、 /etc/systemd/logind.conf にて以下の設定を行えば良い。 HandleLidSwitch=suspend HandleLidSwitchExternalPower=ignore $ sudo vim /etc/systemd/logind.conf $ # ... $ grep HandleLidSwitch /etc/systemd/logind.conf HandleLidSwitch=suspend HandleLidSwitchExternalPower=igno

