タグ

*これは和むに関するmatcho226のブックマーク (14)

  • 6歳と7歳のカップル、結婚するためにアフリカに駆け落ち ドイツ

    ドイツ・ハノーバー(Hanover)の中央駅にある交番で撮影された、アフリカへ駆け落ちしようとした(左から)Anna-Bellちゃん(5)、姉のAnna-Lenaちゃん(7)、Mika君(6)の3人(2009年1月1日撮影)。(c)AFP/POLICE 【1月6日 AFP】ドイツ北部ハノーバー(Hanover)で前年12月31日、6歳と7歳のカップルがアフリカに駆け落ちしようとしていたことが明らかになった。地元警察が5日、語った。 地元警察の報道官によると、このカップルはMika君とAnna-Lenaちゃんという名の2人で、「非常に愛し合うあまり、暖かいアフリカ結婚することを決め、Anna-Lenaちゃんの5歳の妹も証人役として連れて行った」という。 この計画を思いついたのは、Mika君がAnna-Lenaちゃんとその妹に最近イタリアに行ったことを話した時だったという。2人の家族はともに

    6歳と7歳のカップル、結婚するためにアフリカに駆け落ち ドイツ
    matcho226
    matcho226 2009/01/10
    親はそうも行ってられないかな
  • ドイツの子ども3人、寒さから逃れようとアフリカ目指すも失敗 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    [ベルリン 5日 ロイター] ドイツのハノーバーに住む3人の子どもが、寒さにうんざりしてアフリカを目指したものの、地元の駅で警察に補導されるという出来事があった。警察が5日に発表した。 6歳の男児と7歳の女児は、新年に何か特別なことをしようと暖かいアフリカに行き結婚することを計画。証人として女児の妹(5)も連れ、1日早朝に路面電車で中央駅に行き、空港に向かう電車に乗り込もうとしているところを警察に止められた。 警察のスポークスマンによると、子どもたちは品や水着、サングラス、エアマットなどを詰めた3つのスーツケースを持っていた。警察官は子どもらに、現金やチケットなしではアフリカに行くのは難しいことを説明、代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという。

    ドイツの子ども3人、寒さから逃れようとアフリカ目指すも失敗 | 世界のこぼれ話 | Reuters
  • 僕は車を持っていない

    僕は車を持っていない。公共の交通機関で間に合ってる。 でも彼女と色んなとこに行きたくて「車買おうかな」って言ったら、 「車高いよ。維持費もかかっちゃうよ。通勤で必要なわけでもないし、もったいないよ」って彼女言うんだ。 「車あると色んなとこに遊びに行けるよ」って言ったら、 「増田君とだったら、電車でもバスでも歩きだって楽しいよ」だって。 だから今度2人でバスに乗って、ビール工場見学に行くんだ。 試飲だってし放題だ!

    僕は車を持っていない
  • Site Under Maintenance

    We'll be back soon! Our site is currently undergoing maintenance. Please check back later.

    matcho226
    matcho226 2008/12/02
    英語?ちがうか。
  • 行ってみたくなる【ジブリ作品の舞台】 その②

    ちょっと冒険にでかけてみないかい(・ω・´)?  マイリスト→mylist/703689/3587884   お借りしたBGM→ラピュタ:sm1085385、紅の豚:sm920521 

    行ってみたくなる【ジブリ作品の舞台】 その②
    matcho226
    matcho226 2008/11/23
    ラピュタソングとマチュピチュのコラボはやばい。泣ける。
  • 顔の大きさは約4万3000平方メートル、衝撃のマスコットキャラクター「とつか再開発くん」とは?

    先日GIGAZINEで神奈川県横浜市戸塚区に既存の「ゆるキャラ」とは一線を画した斬新すぎるマスコットキャラクターが登場したことをお伝えしましたが、すでに戸塚区には「とつか再開発くん」という衝撃のマスコットキャラクターが存在していたことが読者のタレコミによって明らかになりました。 大きな顔が特徴的な「とつか再開発くん」ですが、顔の大きさは約4.3ha(4万3000平方メートル)だそうです。なんですかそれは…。 詳細は以下の通り。 横浜市 都市整備局 戸塚駅西口第1地区第二種市街地再開発事業 とつか再開発くん 横浜市の都市整備局のページによると、戸塚駅西口再開発事業のマスコットとして平成17年度からパンフレットなどに「とつか再開発くん」が登場しているそうです。 「とつか再開発くん」のプロフィール。好きなものは「うめぼし入りのおにぎり」で、顔の大きさは約4.3haだそうです。 「とつか再開発くん

    顔の大きさは約4万3000平方メートル、衝撃のマスコットキャラクター「とつか再開発くん」とは?
    matcho226
    matcho226 2008/11/23
    戸塚ヨットスクールのイメージを払拭しろ、話はそれからだ。
  • 梅田望夫が亡びるとき - 分裂勘違い君劇場

    ∩___∩ | ノ      ヽ/⌒)   釣られてやんの。 /⌒) (゚)   (゚) | .|  おチンチンびろ〜ん / /   ( _●_)  ミ/ .(  ヽ  |∪|  / \    ヽノ / /      / |   _つ  / |  /UJ\ \ | /     )  ) ∪     (  \ \_) っていう釣りタイトルを思いついて、記事内容も思いついたけど、それを書いたら人間としてダメな気がするので、書かないことにした。 それはさておき、梅田さんはそんなに悪い人でもダメな人でもないよ。みんな叩きすぎだよ。梅田さんも弾さんも親切心で勧めたんだよ。善意なんだよ。「日語は現在、存続の危機にある」っていうのが梅田さんや弾さんには新鮮で説得力あるように思えるような人文系の書き方で書かれていたから、みんなに危機意識を共有してもらいたいと思って、みんなも読むべきだ!って言っただけなん

    梅田望夫が亡びるとき - 分裂勘違い君劇場
  • コンビニで愉快なお客様

    コンビニで愉快なお客様 ・ 「パンないの?」とお客様。 バックヤードも見てみたけど無かったので、「すいません、切らしてしまってます。」とあやまった。 そしたらそのお客さん、ケーキを買っていった。 レジする時に、マリーアントワネットの「パンが無ければケーキをべればいいじゃない」が頭をよぎり、笑いそうになってしまった。 ・ 定番ミスだと思うけど、冷やし麺をレジに乗せたお客さんに、「こちら温めますか?」と聞いてしまった。 少しの空白の後、お客さんが、「うんお願い」 二人で笑ってしまった。 流してくれるお客さんでよかった。 ・ 男子高がそばにあるからそこの生徒がこぞってよく来るんだけど、 一人の高校生がレジで支払いした後、連れの高校生に、 「○○(友人の名)!俺を見ろ!今すぐこの俺を見ろ」 「どした?」 レジ横の募金箱に五円を募金。 「今の見たか?おまえも俺のように

  • [ なんかふにふにした物体がほよほよするスレ] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/04/25(金) 20:33:00.03 ID:FwfhhT280 特に意味のないスレ 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/04/25(金) 20:37:50.69 ID:FwfhhT280 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/04/25(金) 20:39:08.11 ID:zzFNTcsB0 旨そうだな 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/04/25(金) 20:42:36.33 ID:FwfhhT280 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/04/25(金) 20:44:06.63 ID:lZRZtVsOO なにこれ和む 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。2008/04/25(金) 20:46:42.56

  • 愛情と友情と・・・ | POP*POP

    愛情と友情が表現された一枚の写真、が話題になっていました。癒されますね・・・。 ↑ クリックすると大きな画像へとびます。 » Nirvana Musing: Friendship and love defined in one photo

    愛情と友情と・・・ | POP*POP
  • 使うのが惜しい 顔がついた「こけしマッチ」って? - エキサイトニュース

    その名も“こけしマッチ”だ。 このマッチ、なんとマッチ1、1にこけしの顔が描かれている。パッケージには「人生のともしび こけしマッチ」というキャッチコピーとシュールなこけしのイラスト。思わず、まとめ買いしてしまった。 帰ってから調べてみると、こけしマッチの歴史は意外に古く、誕生は14年前の1994年にまでさかのぼる。もともと鳴子土産として作られたものではなかったが、2003年から“こけしの町”である鳴子でも売られるようになり、2005年には鳴子限定のマッチ(ブックマッチ)も登場したらしい。 こけしマッチを作っている、“こけしマッチ制作所”の方に話を聞いてみると、 「量産していますが、すべてが同じ顔にならないところが、味だと思っています。マッチ(棒の頭)はそもそも形が一定でない。それを面白いと私たちは思っています」 そう、見れば見るほど、愛嬌のある表情をしているのだ。 いまでは、こけし以

    使うのが惜しい 顔がついた「こけしマッチ」って? - エキサイトニュース
  • 彼女いない歴=年齢

    飲み会で「彼女いない歴=年齢」というのが同僚にバレて、 散々に笑いものにされた。 そしたら、ひとりが 「告って、いったんOKもらって、振られれば彼女いない歴リセットされるやん!!」 とか言って、 振られるの前提かよ、とか思いつつも、なるほど、と納得してしまった。 で、酒の勢いもあって、前から少し気になってた子に、 「事務机に向かう姿に心打たれました、好きです ! 」 なんて冗談で告ったんだ。 そしたら、その子も乗ってくれて、 「私も、前から好きでした。」 なんて言って、周りは大盛り上り。 で、さあ振られようかって時に、その子が、 「や、振らんよ。私は好きやもん。」とケロっと言ったんで、 ビール吹いた。 んでまた周りは大盛り上り。 なんだかんだあって、その子が今の嫁。 のろけでごめんけど、人生どこでどうなるか分からんから、 非モテとかいってても、きっとどうにかなると思うんだ。 がんばれ。

    彼女いない歴=年齢
    matcho226
    matcho226 2008/11/02
    お酒と同僚はすばらしい。
  • ほんとに好きなときって、

    http://anond.hatelabo.jp/20071129044233 相手に幸せにしてほしいとかって、思わないんだよなあ。 その人と一緒にいること自体が、幸せなんだよなあ。 でも、それって、なかなか伝わらないんだよなあ。 一方通行だし、信じてもらえないし、自分はそんなじゃないとか言われるし。 でも当に、一緒にいることだけで、幸せだったんだけどなあ。

    ほんとに好きなときって、
  • 電車に乗ってたらね 隣に中学生くらいの男子と女子が立ってたですよ。 なん..

    電車に乗ってたらね 隣に中学生くらいの男子と女子が立ってたですよ。 なんか憎まれ口をたたきあっていたわけですよ。 で、仲がいいのう、とほのぼのしてたら電車が揺れて、 女の子のほうがバランス崩した。 あわてて男の子が支えてあげたんだけど、 どっか触ってはいけないところを触ってしまったらしく。 「ごめん」「うん」って言い合ってそのあと二人は無言でした 甘酸っぱいの禁止。

    電車に乗ってたらね 隣に中学生くらいの男子と女子が立ってたですよ。 なん..
  • 1