米Google傘下のGoogle DeepMindは7月21日(現地時間)、同社のAIモデル「Gemini」の「Deep Think」が、2025年の国際数学オリンピック(IMO)に公式に参加し、出題6問中5問を解いて金メダルレベルのパフォーマンスを達成したと発表した。7月20日の公式による結果発表を待っての開示だ。 米OpenAIも19日、IMOに非公式に参加し、6問中5問を解いたとXにポストした。 IMOのグレゴール・ドリナー会長は発表文で「AIモデルの数学的能力の進歩を見るのは非常に喜ばしいことだ。しかし、IMOは使用された計算量や人間の関与の有無、結果の再現性など、手法を検証することはできないことを明確にしておく。われわれに言えることは、最も優秀な学生によって生み出されたものであれ、AIモデルによって生み出されたものであれ、正しい数学的証明は有効であるということだ。今年のIMOには
