タグ

関連タグで絞り込む (1419)

タグの絞り込みを解除

時事通信に関するmohnoのブックマーク (671)

  • 議員票、小泉氏がリード 高市氏は苦戦、林氏健闘―自民総裁選の動向調査:時事ドットコム

    議員票、小泉氏がリード 高市氏は苦戦、林氏健闘―自民総裁選の動向調査 時事通信 政治部2025年09月26日07時05分配信 【図解】自民党総裁選の国会議員票の動向 自民党総裁選について、時事通信は党所属国会議員の支持動向を調査した。小泉進次郎農林水産相(44)が2割超を固めてリード。報道各社の世論調査で人気の高い高市早苗前経済安全保障担当相(64)は1割強と苦戦する一方、林芳正官房長官(64)が2割弱と健闘している。ただ、約4分の1が態度未定で、情勢はなお流動的だ。 【自民総裁選・関連ニュース】 総裁選は295人の国会議員票と、同数の党員・党友票の計590票を争う。1回目の投票で過半数を得た候補者がいなければ、上位2人の決選投票となる。投開票は10月4日。 調査は25日までに、議員への聞き取りなどで実施した。5候補のうち、小林鷹之元経済安保相(50)と茂木敏充前幹事長(69)は1割程度を

    議員票、小泉氏がリード 高市氏は苦戦、林氏健闘―自民総裁選の動向調査:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/09/27
    「小泉進次郎農林水産相(44)が2割超」「高市早苗前経済安全保障担当相(64)は1割強と苦戦」「林芳正官房長官(64)が2割弱」「小林鷹之元経済安保相(50)と茂木敏充前幹事長(69)は1割程度」
  • 34歳男に死刑求刑 「短絡的で身勝手」―長野4人殺害・地裁:時事ドットコム

    34歳男に死刑求刑 「短絡的で身勝手」―長野4人殺害・地裁 時事通信 社会部2025年09月24日19時05分配信 長野地裁=長野市 長野県中野市で2023年5月、住民女性と警察官の計4人が殺害された事件で、殺人などの罪に問われた青木政憲被告(34)の裁判員裁判の論告求刑公判が24日、長野地裁(坂田正史裁判長)であり、検察側は「短絡的で身勝手な犯行」として死刑を求刑した。 被告「全て黙秘します」 長野4人殺害で人質問―地裁 検察側は論告で、争点となった刑事責任能力の程度について、同被告は被害者の女性の遺体の隠蔽(いんぺい)を図り、母親に自首を勧められた際には「絞首刑になる。それは嫌だ」と話していたと指摘。善悪の判断や行動を制御する能力は十分保たれており、完全責任能力があったのは明らかだと主張した。 その上で、被害者から悪口を言われているという妄想があったにせよ、殺害に及んだことは極めて短

    34歳男に死刑求刑 「短絡的で身勝手」―長野4人殺害・地裁:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/09/26
    「母親に自首を勧められた際には「絞首刑になる。それは嫌だ」と話していた」「何の落ち度もない女性2人だけでなく、公務中の警察官2人も殺害した結果は重大」「極刑以上の刑があるならそれで裁いてほしい」
  • 「月1000万円以上」が最多更新 24年度医療費、薬剤高額化で―健保連調査:時事ドットコム

    「月1000万円以上」が最多更新 24年度医療費、薬剤高額化で―健保連調査 時事通信 内政部2025年09月25日15時36分配信 点滴(写真はイメージ) 健康保険組合連合会(健保連)は25日、2024年度に1カ月の医療費が1000万円以上だった加入者が延べ2328人に上り、前年度より172人増えて過去最多を更新したと発表した。近年、高額な薬剤が相次いで保険適用され、使用する患者も増えたのが要因。月1億円を超える患者は4人で、最高額は約1億6900万円だった。 健康保険証、期限迎える 国保と後期高齢者は7月末―厚労省 社会 コメントをする 最終更新:2025年09月25日15時48分

    「月1000万円以上」が最多更新 24年度医療費、薬剤高額化で―健保連調査:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/09/26
    「2024年度に1カ月の医療費が1000万円以上だった加入者が延べ2328人に上り、前年度より172人増えて過去最多を更新」「近年、高額な薬剤が相次いで保険適用され、使用する患者も増えたのが要因」
  • 飲酒逆走、19歳男に懲役9年 危険運転罪を認定―さいたま地裁:時事ドットコム

    飲酒逆走、19歳男に懲役9年 危険運転罪を認定―さいたま地裁 時事通信 編集局2025年09月19日12時45分配信 さいたま地裁=さいたま市浦和区 埼玉県川口市で昨年9月、酒気帯び運転で車を逆走させ、衝突した車の男性を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死)などの罪に問われた中国籍の被告の男(19)の裁判員裁判の判決が19日、さいたま地裁であった。江見健一裁判長は危険運転罪の成立を認めた上で、「交通ルールを意に介さない無謀な運転。厳罰は免れ得ない」と述べ、求刑通り懲役9年を言い渡した。 外免切り替え厳格化、10月1日から 道交法施行規則改正を決定 弁護側は過失運転致死罪にとどまると主張したが、江見裁判長は、電柱や民家が立ち並ぶ狭い道路を車の進行制御が困難な高速度で走行したと指摘。「道路状況から、事故を発生させる危険性は特に高い」として退けた。 判決によると、被告は昨年9月2

    飲酒逆走、19歳男に懲役9年 危険運転罪を認定―さいたま地裁:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/09/19
    「川口市で昨年9月、酒気帯び運転で車を逆走させ、衝突した車の男性を死亡させた」「危険運転罪の成立を認め、求刑通り懲役9年」「時速約125キロで走行し、停止する意思もなかったとして危険運転致死罪が成立」
  • トランプ氏がシカゴ派兵を示唆 映画「地獄の黙示録」パロディー

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、自身の交流サイト(SNS)への投稿で、中西部シカゴへの州兵や連邦軍の派遣を示唆した。ベトナム戦争を舞台にしたフランシス・コッポラ監督の映画「地獄の黙示録」をパロディー化した加工画像と共に「なぜ戦争省と呼ばれるのか、シカゴは知ることになるだろう」と脅した。 トランプ氏は5日、国防総省を「戦争省」と呼ぶことを認める大統領令に署名。同盟国や敵対国に米国の「強さ」を示すと説明したが、シカゴを抱えるイリノイ州のプリツカー知事はX(旧ツイッター)で「米国の大統領が米国の都市と戦争を始めると脅している。これは異常だ」と批判した上で「独裁者になりたがっている人物に屈することはない」と反発した。 トランプ氏の投稿には、帽子とサングラスを着けて映画の登場人物に扮したトランプ氏と、ヘリコプターの編隊がシカゴの街に向かう様子が写っているほか、映画の有名なせりふをもじって「

    トランプ氏がシカゴ派兵を示唆 映画「地獄の黙示録」パロディー
    mohno
    mohno 2025/09/07
    「「なぜ戦争省と呼ばれるのか、シカゴは知ることになるだろう」と脅した」←共和党は、それでいいんかねぇ。 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/115158096026629509
  • 現代自工場で475人拘束 米移民当局、韓国人300人以上:時事ドットコム

    現代自工場で475人拘束 米移民当局、韓国人300人以上 時事通信 外経部2025年09月06日19時08分配信 米南部ジョージア州で建設中の韓国・現代自動車工場で取り締まりを行う当局者=アルコール・たばこ・銃器取締局のX(旧ツイッター)より 【ワシントン、ソウル時事】米移民当局は5日、韓国・現代自動車が南部ジョージア州で建設中の工場で、韓国人を含む475人を拘束したと発表した。不法な滞在や就労をしていたと説明している。韓国の趙顕外相は6日、拘束された人のうち300人以上が韓国人だったとして「強く懸念している」と表明した。 ロスへの州兵派遣、再び違法 移民の摘発禁止―米連邦地裁 トランプ米政権による不法移民の取り締まりが進む中、企業活動へのリスクが顕在化した。 韓国メディアは、拘束された韓国人は会議や契約への参加を想定したB1ビザ利用者や電子渡航認証システム(ESTA)によるビザなしの渡航

    現代自工場で475人拘束 米移民当局、韓国人300人以上:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/09/06
    「現代自動車が南部ジョージア州で建設中の工場で、韓国人を含む475人を拘束……不法な滞在や就労をしていた」「韓国外務省は懸念と遺憾を表明」「米国史上、単一施設における取り締まり作戦としては最大規模」
  • 米大統領「敗訴なら合意解消も」 日EUなど、相互関税「違法」で―最高裁に上訴書面提出:時事ドットコム

    米大統領「敗訴なら合意解消も」 日EUなど、相互関税「違法」で―最高裁に上訴書面提出 時事通信 外経部2025年09月04日11時54分配信 トランプ米大統領=3日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は3日、連邦巡回区控訴裁判所が相互関税を違法と判断したことに関し、最高裁で敗訴した場合、日韓国、欧州連合(EU)などとの間で結んだ貿易交渉の合意を「解消しなければならないだろう」と述べた。「もし勝訴しなければ、(米国は)非常に大きな打撃を受ける」と指摘した。ホワイトハウスで記者団に語った。複数の米メディアによると、米政権は3日、最高裁に上訴と迅速な審理を求める書面を提出した。 米控訴裁、トランプ関税は違法 根拠法「大統領に権限与えず」―効力10月まで維持、最高裁上訴へ 控訴裁は先月下旬、国際緊急経済権限法(IEEPA)は「大統領に相互関税などを課す幅広い権限を与え

    米大統領「敗訴なら合意解消も」 日EUなど、相互関税「違法」で―最高裁に上訴書面提出:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/09/04
    「相互関税……最高裁で敗訴した場合、日本や韓国、欧州連合(EU)などとの間で結んだ貿易交渉の合意を「解消しなければならないだろう」」「(米国は)非常に大きな打撃を受ける」←アンタのせいだけどな。
  • 豪、難民申請者らナウルに移送へ 見返りで400億円援助:時事ドットコム

    豪、難民申請者らナウルに移送へ 見返りで400億円援助 時事通信 外信部2025年09月01日16時47分配信 オーストラリアのアルバニージー首相=8月26日、キャンベラ(EPA時事) 【シドニー時事】オーストラリア政府は、難民申請が不認定になるなどして在留資格がなくなった外国人約350人を南太平洋の島国ナウルに移送することでナウル政府と合意した。バーク豪内相が8月末にナウルを訪れ、アデアン大統領と覚書を交わした。豪側は見返りとしてナウルに4億豪ドル(約400億円)規模の資金援助を行う。 豪、ナウルの安保・警察支援 条約締結で中国けん制 アルバニージー首相は9月1日、公共放送ABCの番組で「これは国益を守る措置だ。豪州にとどまる権利を持たず、国に帰れない人はどこかに行ってもらう必要がある」と述べた。 豪国内では、難民認定に至らず、国への送還が困難な外国人らの長期収容が問題化。豪最高裁が

    豪、難民申請者らナウルに移送へ 見返りで400億円援助:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/09/01
    「難民申請が不認定になるなどして在留資格がなくなった外国人約350人を南太平洋の島国ナウルに移送することでナウル政府と合意」「見返りとしてナウルに4億豪ドル(約400億円)規模の資金援助」
  • ドジャースの山本、勝利呼ぶ好投 「自信を持って」―米大リーグ:時事ドットコム

    ドジャースの山、勝利呼ぶ好投 「自信を持って」―米大リーグ 時事通信 運動部2025年09月01日10時36分配信 ダイヤモンドバックス戦に先発登板し、7回4安打1失点と好投したドジャースの山=8月31日、ロサンゼルス ドジャースの山が2連敗中だったチームに勝利を呼び込む好投を披露した。無四球で7回1失点、メジャーで自己最多タイの10奪三振。「しっかり1週間練習できたので、自信を持ってマウンドに上がることができた」と納得の表情を見せた。 山、7回1失点の好投 大谷は1安打―米大リーグ 最速が約157キロの直球は力があり、切れのあるスプリットで次々に三振を奪った。緩急をつけるカーブも効果的。四回1死まで完璧に抑えると、何とか攻撃の糸口をつかもうとした相手の2番マルテはバント安打で出塁。山はこの回に1点を失ったが、その後は危なげない投球を続けた。 「いいフォームで腕を思い切り振って投

    ドジャースの山本、勝利呼ぶ好投 「自信を持って」―米大リーグ:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/09/01
    #ドジャース #山本由伸 「ドジャースの山本が2連敗中だったチームに勝利を呼び込む好投を披露した」「2番手スコットが打たれて12勝目とはならなかった」←まったくねぇ。
  • 26年度予算要求、「青天井」鮮明 削減ルール撤廃でめりはり利かず:時事ドットコム

    26年度予算要求、「青天井」鮮明 削減ルール撤廃でめりはり利かず 時事通信 経済部2025年08月30日09時23分配信 東京・永田町の国会議事堂(右)と霞が関の官庁街 2026年度一般会計予算の概算要求総額は122兆円台と、過去最大を更新する見通しだ。賃上げや物価上昇への対応を迫られる中、要求段階で金額を明示しない「事項要求」が相次ぎ、「青天井」ぶりが鮮明だ。借金頼みの状況が続いている上、金利の上昇で国債の利払い費は膨張。だが、与野党を問わず歳出圧力は強まるばかりで、財政規律確保への姿勢が問われている。 概算要求、過去最大122兆円台 物価高、金利上昇で膨張―来年度予算 今回の概算要求では、既存予算の削減を条件に削減額の3倍まで要望を認める従来のルールを撤廃。物価高対策を含む重要政策推進のため、各省庁の判断で増減させやすい「裁量的経費」を25年度当初予算の2割増まで認めた。予算のめりはり

    26年度予算要求、「青天井」鮮明 削減ルール撤廃でめりはり利かず:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/30
    「2026年度一般会計予算の概算要求総額は122兆円台と、過去最大を更新する見通し」「金利は上昇基調に転じ、概算要求では国債の利払い費は過去最大の13兆435億円となった」←増税する以外にどうしろと?
  • トランプ氏、国旗焼却禁止令に署名 「表現の自由適用せず」―支持者反発・米:時事ドットコム

    トランプ氏、国旗焼却禁止令に署名 「表現の自由適用せず」―支持者反発・米 時事通信 外信部2025年08月27日17時11分配信 米国旗を燃やす親パレスチナのデモ隊=2024年8月、米中西部イリノイ州シカゴ(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領が署名した米国旗を燃やすことなどを禁止する大統領令が波紋を呼んでいる。国旗の焼却は、憲法が保証する表現の自由に含まれるとされてきたが、トランプ氏は反論。市民の権利保護を訴える団体だけでなく、トランプ氏の熱烈な支持者も批判している。 米、多様性めぐる「検閲」で論争 トランスジェンダーの女神像 トランプ氏は25日、国旗に対する冒涜(ぼうとく)を「攻撃的で挑発的」と見なし、違反した者を起訴するよう司法省に命じる大統領令に署名した。特に、国旗の焼却について、トランプ氏は記者団に「1年の実刑だ」と具体的な罰則も示した。 国旗を焼却したり破損したりす

    トランプ氏、国旗焼却禁止令に署名 「表現の自由適用せず」―支持者反発・米:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/27
    「トランプ米大統領が署名した米国旗を燃やすことなどを禁止する大統領令」「国旗の焼却は、憲法が保証する表現の自由に含まれるとされてきた」「連邦最高裁は1989年、「表現の自由として保護される」との判断」
  • 米国防総省、「戦争省」に トランプ氏「来週にも」:時事ドットコム

    米国防総省、「戦争省」に トランプ氏「来週にも」 時事通信 外信部2025年08月26日07時02分配信 米国防総省=2024年12月、ワシントン近郊(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日、国防総省を「戦争省」に改称することに意欲を示した。「来週あたりに変更が行われるだろう」と述べた。国防総省は1789年に「戦争省」として設立され、1949年から現在の名称となった。 米情報機関トップ解任 トランプ氏と見解対立か トランプ氏は「われわれは第1次大戦、第2次大戦に勝利したが、当時は戦争省と呼ばれていた」と強調。「それ(戦争)がこの組織の質だ。国防もその一部だ」と訴えた。さらに「人々と話しているが、誰もがその名前を気に入っている」と主張した。 #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年08月26日16時20分

    米国防総省、「戦争省」に トランプ氏「来週にも」:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/26
    「人々と話しているが、誰もがその名前を気に入っている」←裸の王様、元気そうだな。
  • 米国の大卒、「就職氷河期」 AIが新人の仕事代替:時事ドットコム

    米国の大卒、「就職氷河期」 AIが新人の仕事代替 時事通信 外経部2025年08月17日07時08分配信 コロンビア大学で卒業式の開始を待つ学生ら=5月21日、ニューヨーク(EPA時事) 【ニューヨーク時事】米国で大卒の若者が「就職氷河期」のような状況に陥っている。特に経済成長を引っ張ってきたIT大手を中心に採用が冷え込んでいるためだ。生成AI(人工知能)が新入社員の仕事を代替するようになり、マイクロソフトやグーグルなど一流企業で働くことを夢見て学んできた人材が行き場を失っている。 「AI社長」、気軽に相談を トップ目線で助言―三井住友FG 今春に米中西部の名門パデュー大学でコンピューターサイエンスの学位を取得して卒業した女性は、1年間の就職活動にもかかわらず、面接に呼ばれたのはファストフード店の週10時間の仕事だけだったとSNSで嘆いた。女性は米メディアの取材に、自分のような経歴をたどれ

    米国の大卒、「就職氷河期」 AIが新人の仕事代替:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/17
    「生成AIが新入社員の仕事を代替する……一流企業で働くことを夢見て学んできた人材が行き場を失っている」「面接に呼ばれたのはファストフード店の週10時間の仕事だけ」/アメリカは社会保障が弱いからなあ。
  • 内閣支持6.5ポイント増の27.3% 首相辞任、反対が上回る―時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持6.5ポイント増の27.3% 首相辞任、反対が上回る―時事世論調査 時事通信 編集局2025年08月14日17時00分配信 【図解】内閣支持率の推移 時事通信が8~11日に実施した8月の世論調査によると、石破内閣の支持率は27.3%で前月比6.5ポイント上昇した。不支持率は同5.4ポイント減の49.6%。石破茂首相(自民党総裁)は辞任すべきかについては、「思わない」が「思う」をやや上回った。 自民支持、49歳以下は1ケタ◇時事通信8月世論調査【解説委員室から】 自民党内では、首相に参院選惨敗の責任を取って退陣を求める声が出ている。ただ、参院選結果を受けて首相は辞任すべきかを聞いたところ、「思わない」は39.9%で、「思う」は36.9%だった。自民支持層に限ると「思わない」は65.9%に上り、「思う」は24.6%だった。 内閣を支持する理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」13.

    内閣支持6.5ポイント増の27.3% 首相辞任、反対が上回る―時事世論調査:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/15
    「首相は辞任すべきか…「思わない」は39.9%で、「思う」は36.9%だった。自民支持層に限ると「思わない」は65.9%に上り、「思う」は24.6%だった」「参政党が7.6%で続き、初めて野党トップ」
  • 副大統領余暇で水位調整 「警備上の理由」と釈明―米当局:時事ドットコム

    副大統領余暇で水位調整 「警備上の理由」と釈明―米当局 時事通信 外信部2025年08月10日14時36分配信 バンス米副大統領=7月28日、中西部オハイオ州カントン(AFP時事) 【ワシントン時事】バンス米副大統領が地元オハイオ州の川で余暇を楽しむために、米当局が水位を調整したとの疑惑が浮上している。米欧メディアが報じた。当局は「警備上の理由」で調整したと釈明した。しかし、英紙ガーディアンは、トランプ政権が「政府効率化」と称し公共サービスを削減する中、「インフラを私的な娯楽に利用した疑いがある」と批判した。 「ポスト・トランプ」早くも火花 バンス、ルビオ両氏が存在感 報道によると、バンス氏は自身の41歳の誕生祝いを兼ねて2日に家族と川遊びに出掛けた。これに先立ち、大統領警護隊(シークレットサービス)が水位を調節するための手続きを行った。警備のために必要だっただけではなく、「カヤックに理想

    副大統領余暇で水位調整 「警備上の理由」と釈明―米当局:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/10
    「バンス米副大統領が地元オハイオ州の川で余暇を楽しむために、米当局が水位を調整したとの疑惑」「事前に現場の状況を確認した際に船が座礁したため、一時的に湖から川に流れる水量を増やすよう陸軍工兵隊に要請」
  • 大手夏ボーナス、過去最高97万円 製造業は初の100万円超え―経団連:時事ドットコム

    大手夏ボーナス、過去最高97万円 製造業は初の100万円超え―経団連 時事通信 経済部2025年08月08日16時15分配信 【図解】大手企業の夏季ボーナス推移 経団連が8日発表した2025年夏のボーナスの平均妥結額(最終集計)は前年比3.44%増の97万4000円と、比較可能な1981年以降で最高だった。前年を上回るのは4年連続。 大手賃上げ率、5.39% 25年春闘―経団連最終集計 経団連労働政策部は「春闘で算定の基礎となる基給を上げた会社が多かったほか、製造業を中心とする好業績も反映されやすかった」と分析。「力強い上昇の勢いが続き、定着した」と見ている。 22業種154社の妥結状況を集計した。このうち、製造業(119社)は4.37%増の102万9479円と4年連続で前年を上回り、初めて100万円の大台を超えた。非製造業は3.30%増の86万3726円だった。 経済 コメントをする

    大手夏ボーナス、過去最高97万円 製造業は初の100万円超え―経団連:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/08
    「経団連が8日発表した2025年夏のボーナスの妥結状況(最終集計)の加重平均は、前年比3.44%増の97万4000円となり、比較可能な1981年以降で過去最高だった」←景気いいねぇ。
  • mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張―米厚生長官:時事ドットコム

    mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張―米厚生長官 時事通信 外信部2025年08月06日14時35分配信 ケネディ米厚生長官=7月29日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】米厚生省は5日、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの開発計画への投資を中止すると発表した。ワクチン懐疑論者のケネディ長官は保健政策の方向転換を進めており、今回の発表もその一環となる。 疾病対策トップに代行昇格 ワクチン懐疑派ケネディ氏と距離―米 ケネディ氏は声明で「これらのワクチンは新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症に対して予防効果はないことが明らかになった」と一方的に主張した。約5億ドル(約740億円)に上る計22件の開発計画に対する連邦政府の資金提供を打ち切る考えを示した。 mRNAは新型コロナウイルスワクチンに活用され、コロナ禍収束につながった。この基礎技術を開発したカタ

    mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張―米厚生長官:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/06
    「(mRNA)ワクチンの開発計画への投資を中止」「ケネディ氏は声明で「これらのワクチンは新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症に対して予防効果はないことが明らかになった」と一方的に主張した」
  • モルヒネ匹敵の鎮痛薬開発 依存性など副作用なし―「医療現場に変革」・京都大:時事ドットコム

    モルヒネ匹敵の鎮痛薬開発 依存性など副作用なし―「医療現場に変革」・京都大 時事通信 社会部2025年08月05日04時05分配信 京都大の看板 京都大の研究グループは4日、がん患者に処方されるモルヒネに匹敵する鎮痛作用がある一方、依存性や呼吸抑制といった重篤な副作用のない鎮痛薬「ADRIANA」を開発したと発表した。 新型ウイルス薬、8割に効果 悪性黒色腫治験で縮小・消失―東大と信大 研究グループは、モルヒネなど合成麻薬(オピオイド)とは全く異なる仕組みで作用する画期的な鎮痛薬として、「医療現場での疼痛(とうつう)管理の方法を根的に変革する可能性がある」と強調。過剰摂取により多数の死者が出るなど「オピオイドクライシス」と呼ばれる社会問題の解決にもつながるとしている。論文は同日、米科学アカデミー紀要電子版に掲載された。 研究グループによると、ヒトは生命に危機が及ぶ状況に陥ると、脳から分泌

    モルヒネ匹敵の鎮痛薬開発 依存性など副作用なし―「医療現場に変革」・京都大:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/05
    「モルヒネに匹敵する鎮痛作用がある一方、依存性や呼吸抑制といった重篤な副作用のない鎮痛薬」←タイミングが。 #ラザロ #LAZARUS #LAZARUS_anime
  • セ・リーグ、27年からDH制 「アマ球界の変化に対応」―プロ野球:時事ドットコム

    セ・リーグ、27年からDH制 「アマ球界の変化に対応」―プロ野球 時事通信 運動部2025年08月04日18時38分配信 記者会見するセ・リーグの鈴木清明理事長=4日、東京都港区(代表撮影) プロ野球のセ・リーグは4日、2027年から指名打者(DH)制を導入することが決まったと発表した。パ・リーグは1975年からDH制を採用している。 「世界の潮流」はDH制 セ、大谷ルールも採用へ―プロ野球 セ6球団にDH制に向けた編成の準備期間を与えるため、来季は投手が打席に立つ従来の9人制で試合を行う。 国内では、日高校野球連盟が来春からの導入を決めたばかり。全日大学連盟の傘下でDH制を採用していなかった東京六大学、関西学生の両連盟も来年から移行することを決定。セの判断にも注目が集まっていた。 セの鈴木清明理事長(広島球団部長)は、東京都内での記者会見で「アマチュア球界の潮流が変化することに、対

    セ・リーグ、27年からDH制 「アマ球界の変化に対応」―プロ野球:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/04
    「セ・リーグ……2027年から指名打者(DH)制を導入することが決まった」「パ・リーグは1975年からDH制を採用している」
  • 募金箱に「小銭チャリン」無くなる?◆キャッシュレス普及で変わる寄付の姿 #データの深層:時事ドットコム

    募金箱に「小銭チャリン」無くなる?◆キャッシュレス普及で変わる寄付の姿 #データの深層 渡辺恒平2025年08月03日11時00分 街頭募金はキャッシュレスで?それとも現金?(合成写真) キャッシュレス決済の利用が伸びています。消費者が決済で支払う額全体の4割を超えるようになりました。そうした中でちょっと気になったのが募金です。コンビニエンスストアのレジにある募金箱のイメージが強い記者にとっては、現金が使われなくなると聞くと「集まらなくなるのでは」と心配になります。キャッシュレス時代の募金とは何か。現場を取材しました。(時事ドットコム取材班キャップ 渡辺恒平) 【過去の特集▶】時事ドットコム取材班 / #データの深層 「普及すれば影響必至」 キャッシュレス決済の普及は、募金活動に影響を及ぼしているのではないだろうか。そう思って、「赤い羽根共同募金」で知られる中央共同募金会の担当者に聞くと、

    募金箱に「小銭チャリン」無くなる?◆キャッシュレス普及で変わる寄付の姿 #データの深層:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2025/08/04
    消費税を導入して小銭を使うようになってから減ったと聞いた気もする。レジの募金って、ほぼしたことないけど。