タグ

FlashとAJAXに関するmoqadaのブックマーク (5)

  • [JS]フラッシュにパーマリンクを作成できる -SWFAddress 2 | コリス

    フラッシュファイルに、バーチャルURLを与えてパーマリンクを作成できるSWFAddressが、メジャーバージョンアップして「SWFAddress 2」になっていました。 SWFAddress 2.0 SWFAddress 2 サンプルページ 2.0での主な変更点は、以下の通りです。 複数のフラッシュとAjaxに対応。 ActionScriptとJavaScriptのイベントに対応。 新機能:SWFAddressEvent クラス。 新機能:SEOを少し。 Flash CS3のサポート。 Flash Player 7のサポート。 SWFObject 2.0のサポート。 新モード:デフォルトで末尾にスラッシュを追加。 新リンク方法:ウインドウとポップアップ。 新方式:ブラウザの履歴の扱い。 トラッカー ファンクション。 クエリのパラメータでスクリプトの構成を設定。 swfaddress.htm

    [JS]フラッシュにパーマリンクを作成できる -SWFAddress 2 | コリス
    moqada
    moqada 2007/11/27
    結構使えそう
  • Flash と Ajax を使った使いやすいファイルアップロードライブラリ「 FancyUpload 」

    digitarald FancyUpload Swf meets Ajax for beautiful uploads. The release of the long awaited MooTools upload widget thats allows queued multiple-file upload including progress bars. FlashとAjaxを使った使いやすいファイルアップロードライブラリ「FancyUpload」。 FancyUpload を使えば、インタラクティブで複数ファイルのアップロードも簡単な、次のようなアップローダーが作れます。 「Browse Files」ボタンでファイルを選ぶと、右側のペインに アップロード予定のファイルとして追加されます。 「Start Upload」ボタンによってファイルのアップロードを開始します。 アップロードの

    moqada
    moqada 2007/06/18
    ファイルアップロードするフォームに使える
  • Flex2,ActionScript3.0が優れている9の理由とAjaxとの差

    はじめてのActionScript3.0プログラミング、ニコニコ動画みたいなものを作ってみるテストと問題点を通じて、「Flex2,ActionScript3.0が優れている」と感じた部分をあげてみます。 今まで「Flash」と聞くと、 「重い」「遅い」「ウザい」と言った印象が拭えませんでしたが、Flex2,ActionScript3.0に進化したことにより、今までのFlashのイメージよりもはるかに良いものとなっていました。 Flash8に比べ、実行速度が10倍も早い 「今までより10倍早い!」と言われれば、プログラマーなら誰もが興味を持ってしまうすごさです。AS2からAS3に進化したことにより、10倍速が実現されました。 格的なオブジェクト指向言語である オブジェクト指向開発により、わかりやすく再利用可能な形で開発しやすくなっています。Javaとも似ているため、ケータイ向けJavaアプ

    Flex2,ActionScript3.0が優れている9の理由とAjaxとの差
    moqada
    moqada 2007/05/16
    AS3の特徴とAjaxとの差
  • リッチ・クライアント技術を総点検する

    マイクロソフトが無償提供するAjax開発フレームワーク「ASP.NET AJAX(旧称Atlas Framework)のβ2版が,11月6日にリリースされました。Ajaxはご存じのように「リッチ・クライアント」を実現するための技術ですが,リッチ・クライアントを構築するための技術(ソフト)としては他にもFlash,Flexなどが提供されています。それぞれの技術の仕組みや特徴について,最低限,基礎的なことだけでも把握しておくことは,これからWebアプリケーション構築にかかわる人にとって不可欠でしょう。 What is Ajax?(「今からでも遅くない Ajax基のキ」より) Flashで何ができるの?(「Flash 8 入門講座」より) Flexはエンジニア向けのFlash(「Flex 2.0でリッチなWebアプリを作ろう」より) What is Atlas Framework? (「マイク

    リッチ・クライアント技術を総点検する
  • Ajax、CSS、PHP などのチュートリアルまとめ | WWW WATCH

    Ajax、CSSPHP、Flash、JavaScript などを使用して何か作ろうと思った時に、1からすべて考えるのではなく、他の人が過去に作っているサンプルなどを参考にできたらとっても助かったりします。ということで、これら様々なチュートリアルをまとめたサイトを紹介。Digg 経由。 Tutorials Round-Up: Ajax, CSS, PHP and More : Smashing Magazine In this post we've covered over 200 Ajax, CSS, Flash, JavaScript, PHP, MySQL, RSS, XML as well as ASP, C++, Perl, Python and Java tutorials. You can also check out our list of Photoshop tutori

    Ajax、CSS、PHP などのチュートリアルまとめ | WWW WATCH
  • 1