Leopardで Passengerを使用してRedmineを動かす事が出来ましたので、手順をメモしておきます。 Redmineの入手 Redmine.JPよりRubyForge: Redmine: ファイルリストに行き、「redmine-0.8.4.tar.gz」をダウンロード。 Redmineの設置 $ cd ~/RailsProjects $ tar zxvf redmine-0.8.4.tar.gz $ mv redmine-0.8.4 Redmine $ cd Redmine $ chmod o+w tmp log Redmineの設定 「config/database.yml 」(SQLite3を使用する場合の設定)を新規作成 production: adapter: sqlite3 dbfile: db/redmine.db timeout: 5000 # dev

