学会の大会では,自分の研究を発表し,人の発表を聞き,情報を仕入れ,議論し, いろいろ刺激を受けることができます. 大会が終わるころには,やる気レベルが高まった一種のハイな状態になります. けれども,学会から帰ってそれまでの日常生活に戻るとともに,やる気レベルも しだいに減衰していきます . 学会で得た経験とやる気をその後に生かすために, 学会から帰ったらまずやるべきことをメモしてみました. レポートを書く やる気と記憶が失われないうちに簡単なレポートを書きます. 頭を整理することと,せっかくの経験とアイデアを忘れずに残すことが 目的です. 学会から帰って早々は,一種の虚脱状態だったり,時には自己嫌悪に苦しんで たりして,とても学会を振り返る気分にならない場合もあります. それでもめげずにとにかく書いてみます.書くことで乗り越えられることも あります. たとえばこんなことを書いておきます.

