こんにちは。Cacooチームの中原です。先月9月にリリースしたHTML5版 Cacoo の使い心地はいかがでしょうか?今回はそのHTML5版 Cacooで行っているクライアントサイドでの「 ロギング 」について説明したいと思います。 内容としては以下のようなものになっています。 報告を待つのではなく自分からJavaScriptエラーを拾う スタックトレース以外に必要な情報とは JavaScriptエラーの補足方法 エラーをどう開発者に届けるか 攻めのJavaScriptエラー対策 ユーザのブラウザ上でJavaScriptエラーが発生した場合、どうなるでしょうか? 親切なユーザがうまく動作しないことをサポートへ報告してくれる 問題を調査して原因が判明、解決! となれば良いですが、実際は エラーが起きたことに気づかない なにかおかしいと思ったけどリロードしたらなおった 動かないから使うのをやめ

