Figmaの新機能「DevMode MCP」と、FigmaのMCPのひとつAIツール「Talk to Figma」を組み合わせて、デザインレビューの自動化と効率化を試しました。 ※この記事はYoutubeでも解説しています 「Figmaのデザインレビュー、もっと効率的にできないかな…」 「客観的な視点でフィードバックが欲しいけど、人に見せるのは少し気が引ける…」 デザイナーなら誰しも一度はこんな悩みを抱えたことがあるのではないでしょうか。 先日、私がX(旧Twitter)に投稿した「AIでFigmaのデザインレビューが捗る方法」が、ありがたいことに多くの方から反響をいただきました。 Figma MCPのアップデートで、アノテーション(注釈)をAIに渡せるようになったので、次のようなことを試してみました。 Figmaでデザインを作成→AIと一緒にフィードバック→それを注釈としてFigmaに自
