2014年9月5日より、「Burning Down The House」をテーマとする第10回光州ビエンナーレが開幕する。ディレクターを務めるは、テート・モダンのキュレーター、ジェシカ・モーガン。 同芸術祭は、5.18光州民主化運動の民主精神を受け継ぎ、同都市から新しい文化的な価値を国際的に発信していく現代美術の場として、1995年にはじまる。2008年にオクウィ・エンヴェゾー、2010年にマッシミリアーノ・ジオーニがディレクターに抜擢され、前回は森美術館チーフ・キュレーターの片岡真実を含む6名が共同キュレーターを務めている。 新しさや変化が希求される過程では、しばしば暴力を伴う形でそれまでの基盤が破壊されたり、自壊することがある。モーガンは「Burning Down The House」というテーマのもと、「火」がものを変質させる力、創造的破壊に着目し、歴史を通して繰り返される消滅と再生