Microsoftは米国時間11月7日、「Azure Container Service(ACS)」のエンジンである「ACS Engine」をオープンソース化したとブログで発表した。ACSは「Microsoft Azure」上でのコンテナの配備や管理を行うサービスであり、4月に一般提供が開始されている。 ACSを利用することで、「Apache Mesos」や「Docker Swarm」を用いたコンテナアプリケーションのオーケストレーションが可能になる。またACSによって、コードを修正することなく、Azureとの間でコンテナワークロードのやり取りも可能になるという。 ACSは、AzureチームがDockerやMesosphereと協力して実施した取り組みに基づいている。この取り組みの目的は、「Docker」やApache Mesos、さらにMesosphereの「Datacenter Ope

