タグ

soumunomoriに関するnabinnoのブックマーク (5)

  • 業務委託の固定報酬の中に組み込まれている内容について - 相談の広場 - 総務の森

    在宅で出来る仕事で業務委託契約を結んでいますがその内容についてお伺いします。 固定報酬30,000円+成果報酬と言う内容ですが、固定報酬の中に ●平日15日以上1日4時間以上 ●1週間にメール150通以上 ●1週間に電話75件以上 などと組み込まれています。 時間拘束すると労働制があるので、最低賃金日を下回る契約は違法と聞きましたが、 この内容ですと、固定報酬の不足分を請求することはできますでしょうか。 実際には上記の決まったメール送信や電話以外にも作業内容は沢山ありますし、他の委託の方も1日4時間では終わらず作業時間をのばしている現状です。 成果報酬も社員で年間に6件程度、委託は年間2~3件程度の低い獲得率ですので、実質3万で沢山業務を させられている感じです。 よろしくお願いします

  • 仕訳方法を教えていただけないでしょうか? - 相談の広場 - 総務の森

    仕訳方法を教えていただけないでしょうか? 私はサイトを運営しています。収益はサイトに掲載する広告から得ています。サイトの運営費用もこの収益から捻出しています。 サイトのサーバは以下の業者を利用しています。 http://aws.amazon.com/jp/ 利用しているサーバは15台程です。 教えていただきたい仕訳の対象を説明いたします。 月々のサーバ利用料を節約するために以下のサイトのサービスを利用しています。 http://aws.amazon.com/jp/ec2/reserved-instances/ 以上のサービスはサーバ自体を借りるのでなく、月々のサーバ代を割引してくれるサービスです。 このサービスを購入すると購入日からサーバの利用料が1年間割引価格が適用されます。 サービスの適用範囲は1購入に対してサーバ1台です。 このサービスを借りているサーバ15台全てに適用するにはサービ

  • 交通費の消費税に関して - 相談の広場 - 総務の森

    現在、外注さんを当社に呼んで作業をしてもらっています。 (その会社は、派遣業務も行っていますが、当社と派遣契約をしている訳ではないので件は、派遣という形態ではないと思います。ただ、業務の内容上相手先に行って作業する事しかできません) 当社とは業務委託契約書を締結しています。 先日、請求書が来たのですが、交通費に消費税が掛かっており、以前も同様の間違いがあったので、電話をしたところ税理士から交通費に消費税を掛けるように指導を受けましたとの事。 (もともと電車代に消費税が含まれている旨も話ました。) 請求書には、外注先の会社から当社までの電車代に消費税が掛けられているのですが、実際作業員が自宅から通った交通費全部を当社で負担した場合じゃないと非課税にならないとの事でした。 非課税って電車代に消費税含まれてるんだってと思ったり、納得できるような、できないような。だったらそもそも交通費込で委託費

  • 過払いの電話料返金の処理について - 相談の広場 - 総務の森

    お尋ねの件は過年度の損益を修正するものですから、正式には、「過年度(前期)損益修正益」(特別利益の区分)だと思います。 ただ、金額が少額であるなら「雑収入」でも「通信費」勘定のマイナスでもよろしいかと思います。 勘定科目以外で注意すべき点は、消費税の処理でしょうか。支払った消費税も一緒に戻ってきたわけですから、体価格と同時に消費税についてもしなければなりません。 会計ソフトをお使いなのであれば、「課税」として処理すればたぶん問題ないと思います。

  • 総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!

    Re: 離職理由についてetc 閲覧数210 Re: 離職理由についてetc 閲覧数225 Re: 離職理由についてetc 閲覧数304 Re: 離職理由についてetc 閲覧数315 離職理由についてetc 閲覧数349 Re: 従業員宛に掛かってくる個人名を名乗る電話についての対処法 閲覧数229 清算事業年度の事務処理について 閲覧数164 Re: 介護休業給付金について 閲覧数246 相談の広場へ

  • 1